愛知県の中小企業様へ!海外展開の強力な味方
海外での事業展開に不可欠な特許・商標・意匠などの外国出願費用を、愛知県が強力にサポートします。公益財団法人あいち産業振興機構が実施する「令和7年度 海外出願補助金」は、海外市場への挑戦を目指す県内中小企業の皆様の知的財産保護を後押しするための制度です。この機会に、自社の技術やブランドを世界で守り、ビジネスを加速させませんか?
補助金の概要(1次募集)
補助金名 |
令和7年度 海外(外国)出願補助金(中小企業等海外展開支援事業費補助金) |
対象者 |
愛知県内に本社または事業所を有する中小企業者等 |
補助上限額 |
1企業あたり最大300万円 |
補助率 |
補助対象経費の2分の1以内 |
申請受付期間 |
令和7年5月16日(金) ~ 6月10日(火)午後5時 |
実施機関 |
公益財団法人あいち産業振興機構 |
補助内容の詳細
1. 補助対象となる出願
日本国特許庁に既に出願済みの特許、実用新案、意匠、商標について、同一内容で外国特許庁へ出願する案件が対象です。
- 優先権を主張して外国特許庁へ出願するもの(商標を除く)
- PCT出願に基づく国内移行
- マドリッド協定議定書(マドプロ)に基づく国際商標登録出願
- ハーグ協定に基づく国際意匠登録出願
2. 補助対象経費
海外出願にかかる以下の費用が対象となります。
- 外国特許庁への出願料
- 現地代理人費用
- 国内代理人費用
- 翻訳費用 など
※国内出願費用や日本国特許庁に関する手数料などは対象外です。詳細は募集案内をご確認ください。
3. 補助率と上限額
補助率は対象経費の2分の1以内で、上限額は以下の通りです。
区分 |
上限額 |
1企業あたり(複数案件合計) |
300万円 |
特許出願(1案件あたり) |
150万円 |
実用新案・意匠・商標出願(1案件あたり) |
60万円 |
冒認出願対策目的の商標出願(1案件あたり) |
30万円 |
申請スケジュールと方法
申請スケジュール(1次募集)
項目 |
期間 |
事前申込期間(申請書類の請求) |
令和7年5月7日(水) ~ 6月3日(火) |
申請書受付期間 |
令和7年5月16日(金) ~ 6月10日(火)午後5時 |
採択決定(予定) |
令和7年7月下旬 |
⚠️ ご注意ください
申請には必ず事前申込みが必要です。また、1次募集の応募状況によっては2次募集が実施されない可能性がありますので、お早めにご検討ください。
申請方法と流れ
-
1
事前申込み
公式ウェブサイトの専用フォームまたはメールにて、必須事項を連絡し、申請書類を請求します。
-
2
申請書類の作成
送付された申請書類一式に必要事項を記入し、添付書類を準備します。
-
3
申請書類の提出
作成した申請書類を、原則としてメール(データ)で提出します。
-
4
審査・採択
機構の審査委員会で審査が行われ、7月下旬に採択先が決定・通知されます。
採択率アップのポイント(加点措置)
審査で有利になる加点項目
以下の認定や取り組みを行っている企業は、審査において加点評価されます。該当する場合は積極的にアピールしましょう。
- 地域未来牽引企業
- 賃上げ実施企業
- ワーク・ライフ・バランス推進企業
※各項目の詳細な要件は募集案内をご確認ください。
公式情報・お問い合わせ先
本補助金の詳細な情報、募集案内、各種様式は公式サイトで必ずご確認ください。申請に関するご相談も受け付けています。
機関名 |
公益財団法人あいち産業振興機構 新事業支援部 地域資源活用・知的財産グループ |
所在地 |
〒450-0002 名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 ウインクあいち 14階 |
電話番号 |
052-715-3074 |
E-Mail |
info-chiiki@aibsc.jp |