2024年度(令和6年度)の「都市ガス分野の災害対応・レジリエンス強化に係る支援事業費補助金」が公募中です。この補助金は、中小の一般ガス導管事業者を対象に、災害時の迅速な対応と供給網の強靭化(レジリエンス強化)を目的とした設備導入を支援するものです。バルブ開閉器やガバナ遠隔監視システムの導入を検討している事業者は必見です。
補助金の概要
本補助金の基本情報を表にまとめました。
項目 |
内容 |
補助金名 |
都市ガス分野の災害対応・レジリエンス強化に係る支援事業費補助金(令和6年度予算) |
実施機関 |
一般社団法人都市ガス振興センター |
対象者 |
中小の一般ガス導管事業者 |
対象設備 |
バルブ開閉器、ガバナ遠隔監視システム |
補助額・補助率 |
詳細は公募要領やパンフレットをご確認ください。 |
公募期間 |
令和6年4月12日(金)から予算上限に達するまで |
公募期間に関する重要なお知らせ
・「ガバナ遠隔監視システム」の交付申請は令和6年6月14日(金)24時をもって締め切られました。
・「バルブ開閉器」については、引き続き交付申請を受け付けています。(予算上限に達し次第終了)
申請手続きの流れ
申請は、原則として補助金申請システム「jGrants」を利用した電子申請となります。申請から交付までの大まかな流れは以下の通りです。
- 1GビズIDの取得(未取得の場合)
- 2jGrantsで申請情報を入力・必要書類を添付
- 3事務局による審査
- 4交付決定
- 5補助事業の実施
- 6実績報告書の提出
- 7補助金額の確定・支払い
申請時の注意点
- 申請には「GビズIDプライム」または「GビズIDメンバー」のアカウントが必要です。取得には時間がかかる場合があるため、早めに準備しましょう。
- やむを得ない理由でjGrantsが利用できない場合は、事前に事務局へ連絡することでメール申請が認められる場合がありますが、後日jGrantsでの申請も必要となります。
公募説明会・関連資料
公募説明会および事務通知説明会は既に終了していますが、公式サイトにて録画動画が公開されています。申請を検討している事業者は必ず確認しましょう。
- 公募説明会(動画・資料・Q&A集)
- 事務通知説明会(動画・資料)
- 交付申請書一式(フォーマット)
- 交付規程
公式サイトで詳細資料を確認する
お問い合わせ先
本補助金に関するご不明点は、以下の窓口までお問い合わせください。
一般社団法人都市ガス振興センター 保安対策支援グループ
電話番号: 03-6435-7693
FAX: 03-3591-8110
メールアドレス: resilience@gasproc.or.jp
受付時間: 9:00~12:00、13:00~17:20
(土日祝、4/30~5/2、12/28~1/8を除く)