メニュー
助成金を探す
現在 1,344件 の助成金情報を掲載中
募集終了

令和7年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業(プラスチック等資源循環)

最大助成額
2.0億円
申請締切
2025年6月20日 (募集終了)
採択率
30.0%
実施機関
環境省

詳細情報

環境省は、脱炭素化を進める観点から、資源の徹底活用と省CO2化を図る「令和7年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業(プラスチック等資源循環システム構築実証事業)」の二次公募を開始しました。化石資源由来プラスチックの代替やリサイクル技術の高度化を目指します。

助成金概要

項目 内容
事業名 令和7年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業(プラスチック等資源循環システム構築実証事業)
目的 化石由来資源の代替、リサイクルプロセス構築による資源循環システムの構築とエネルギー起源CO2排出抑制
対象事業 ①化石資源由来プラスチック代替実証、②プラスチックリサイクルプロセス構築実証、③廃棄物等バイオマスジェット燃料実証、④廃油リサイクルプロセス構築実証、⑤マイクロプラスチック代替実証
対象者 民間企業、独立行政法人、一般社団法人・一般財団法人、大学、研究開発機関、地方公共団体の研究開発機関など

申請のメリットとポイント

  • 脱炭素化に貢献し、企業の企業イメージ向上
  • 技術開発事業化を加速
  • 資金調達の負担軽減

詳細な申請条件

  • 特別会計に関する法律を踏まえ、国内のエネルギー起源CO2排出量の削減に資する事業であること。
  • 代替素材の社会実装を図るにあたり想定される技術的な課題の解決に資する実証を行う事業であること。
  • 実証終了後に代替素材をどのような用途で普及を図るかが明確な事業であること。

申請手順

  1. 申請書様式に必要事項を記入
  2. 事業概要スライドを作成
  3. 添付書類(必要に応じて)を準備
  4. E-mailにて提出

スケジュール

期間 内容
令和7年5月22日(木) 公募開始
令和7年6月6日(金)17:00 質問受付締切
令和7年6月20日(金)17:00 申請書提出締切
令和7年7月下旬(予定) 評価審査委員会の開催

お問い合わせ

詳細については、以下の連絡先までお問い合わせください。

<事業①・②>環境省環境再生・資源循環局総務課容器包装・プラスチック資源循環室
直通:03-5501-3153
E-mail: plastic-circulation@env.go.jp

<事業③、④>環境省環境再生・資源循環局 廃棄物規制課
直通:03-6205-4903
E-mail: sanpai07@env.go.jp

<事業⑤>環境省水・大気環境局海洋環境課海洋プラスチック汚染対策室
直通:03-6205-4934
E-mail: kaipla01@env.go.jp

詳細はこちら

助成金詳細情報

実施機関 環境省
国(省庁)
最大助成額 2.0億円
申請締切 2025年6月20日 (募集終了)
申請方法 オンライン申請
地域制限 nationwide
採択率 30.0%
申請難易度
普通
ステータス 募集終了
最終更新日 2025-10-05 15:26:54
閲覧数 6 回

対象者・対象事業

民間企業、独立行政法人、一般社団法人・一般財団法人、大学、研究開発機関、地方公共団体の研究開発機関など

地域制限

nationwide

お問い合わせ先

<事業①・②>環境省環境再生・資源循環局総務課容器包装・プラスチック資源循環室:03-5501-3153、plastic-circulation@env.go.jp
<事業③、④>環境省環境再生・資源循環局 廃棄物規制課:03-6205-4903、sanpai07@env.go.jp
<事業⑤>環境省水・大気環境局海洋環境課海洋プラスチック汚染対策室:03-6205-4934、kaipla01@env.go.jp
AI RECOMMENDATION

類似する助成金

AIがあなたに最適な類似助成金を分析・推薦しています

AI 85%
海外展開

【佐賀県】海外への特許・商標出願費用を最大300万円補助!中小企業等外国出願支援事業を徹底解説

1企業あたり最大300万円(案件により上限額あり)
佐賀県
詳細を見る
AI 85%
海外展開

【2024年版】知的財産(特許・商標)の助成金・補助金一覧!全国・地域別に徹底解説

制度により異なる(最大3,000万円以上)
残り84日
三重県
詳細を見る
AI 70%
海外展開

【2024年版】知的財産(特許・商標)助成金・補助金一覧|全国・地方の制度を網羅解説

制度により異なる(最大数千万円規模)
残り84日
三重県
詳細を見る
AI 85%
GX・カーボンニュートラル

【公募終了】無人自動運転等のCASE対応実証・支援事業|最大1.5億円

最大1億5,000万円(事業内容による)
三重県
詳細を見る
AI 85%
IT・DX

【公募終了】無人自動運転等のCASE対応実証・支援事業|最大1.5億円

最大1億5,000万円(事業内容により変動)
三重県
詳細を見る
他の助成金を探す