補助金概要
対象となる事業
- 産油国石油精製技術等対策事業費補助金(産油・産ガス国産業協力等事業)
- 資源国脱炭素化・エネルギー転換技術等支援事業費補助金
助成金基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
事業名 | 令和7年度 産油国石油精製技術等対策事業費補助金 |
実施機関 | 株式会社野村総合研究所(事務局) |
公募期間 | 令和7年6月2日(月)~令和7年6月23日(月) 12時必着 |
対象者 | 産油・産ガス国において産業人材育成事業を行う者、環境対応技術の導入を行う者、資源国の脱炭素化・低炭素化に取り組む者など |
補助金額 | 事業内容による(詳細は公募要領をご確認ください) |
申請のメリット・採択のポイント
採択のポイント
- 事業の目的との整合性
- 事業計画の妥当性・実現可能性
- 事業の費用対効果
詳細な申請条件・対象事業
産油国石油精製技術等対策事業費補助金
産油・産ガス国における産業人材育成、環境対応技術の導入、産業基盤施設の整備などを支援します。
資源国脱炭素化・エネルギー転換技術等支援事業費補助金
資源国における化石燃料産業等の脱炭素化・低炭素化、水素、アンモニア、バイオ燃料等の燃料分野における先端技術の移転などを支援します。
申請手順・必要書類
- jGrantsにてGビズIDを用いて申請
- 申請書(様式1)、提案書(様式2)、積算基礎(別紙Excel)、会社概要及び直近2年分の財務諸表を提出
スケジュール・期限情報
公募期間:令和7年6月2日(月)~令和7年6月23日(月) 12時必着
公募説明会:令和7年6月6日(金)14:00~(オンライン)
問い合わせ先
事務局:株式会社野村総合研究所
産油国石油精製技術等対策事業費補助金:r7.oilgus@hojo-jimukyoku.jp
資源国脱炭素化・エネルギー転換技術等支援事業費補助金:r7.decarbonization@hojo-jimukyoku.jp
経済産業省 資源エネルギー庁 資源・燃料部 資源開発課:matsuo-yudai@meti.go.jp, torihara-tomoya@meti.go.jp