メニュー
助成金を探す
現在 1,095件 の助成金情報を掲載中
募集終了

物流DX推進!共同輸配送・データ連携促進支援事業費補助金

最大助成額
4,000万円
申請締切
2025年8月27日 (募集終了)
採択率
30.0%
実施機関
株式会社日本能率協会コンサルティング

詳細情報

物流業界のDXを加速させるチャンス!国土交通省による「共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金」が公募中です。物流の効率化を目指す事業者を支援し、物流データの標準化を推進します。

補助金概要

この補助金は、「物流情報標準ガイドライン」を活用し、共同輸配送や帰り荷の確保、配車・運行管理の高度化等の物流効率化を図る事業を支援します。複数の荷主企業や物流事業者、物流ソリューション提供者が連携して「物流・商流情報のオープンプラットフォーム」を構築・運営する取り組みが対象です。

助成金基本情報

項目 内容
事業名 共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金
補助対象 物流・商流情報のオープンプラットフォームの構築・運営
補助金額 1協議会あたり最大4,000万円
補助率 対象となる経費の2分の1以内
公募期間 令和7年5月9日(金)~6月16日(月) (第1次公募)
令和7年6月20日(金)~7月24日(木) (第2次公募)
令和7年7月25日(金)~8月27日(水) (第3次公募)

申請のメリット

  • 物流データの標準化を推進
  • 物流DXや新たな物流ソリューションを促進
  • 共同輸配送等の取り組みを促進
  • 物流システムの高度化を支援

対象となる事業

  • 複数荷主の情報を集約して配送情報を可視化するシステム構築
  • 共同保管、共同配送による物流効率化
  • TMS/WMSのデータ形式統一
  • バース予約システムの導入
  • 荷主↔荷受人のデータ連携基盤の構築

申請要件

荷主企業2社以上を含む協議会であること。荷主企業および貨物を実際に輸送する貨物運送事業者など、物流に係る関係者により構成されていること。

申請スケジュール

公募期間は複数回に分けて実施されました。

  • 第1次公募:令和7年5月9日(金)~6月16日(月)
  • 第2次公募:令和7年6月20日(金)~7月24日(木)
  • 第3次公募:令和7年7月25日(金)~8月27日(水)

事業期間:交付決定日~令和8年2月20日(金)

申請方法

申請書類および必要添付書類を準備いただき、事務局に電子メールにてご提出ください。

問い合わせ先

株式会社日本能率協会コンサルティング
物流データ連携促進支援事務局
E-mail:datarenkei-jigyo@jmac.co.jp
電話:080-9320-3562

詳細はこちら

助成金詳細情報

実施機関 株式会社日本能率協会コンサルティング
民間団体
最大助成額 4,000万円
申請締切 2025年8月27日 (募集終了)
申請方法 郵送申請
地域制限 nationwide
採択率 30.0%
申請難易度
普通
ステータス 募集終了
最終更新日 2025-10-05 15:26:57
閲覧数 4 回

対象者・対象事業

荷主企業および貨物を実際に輸送する貨物運送事業者など、物流に係る関係者により構成された荷主企業2社以上を含む協議会

地域制限

nationwide

お問い合わせ先

株式会社日本能率協会コンサルティング 物流データ連携促進支援事務局 E-mail:datarenkei-jigyo@jmac.co.jp 電話:080-9320-3562
AI RECOMMENDATION

類似する助成金

AIがあなたに最適な類似助成金を分析・推薦しています

AI 70%
DX推進

【公募終了】総務省「地域課題解決のためのスマートシティ推進事業」とは?概要や課題を専門家が解説

事業費総額の1/2以内(事業費下限300万円)
三重県
詳細を見る
AI 85%
DX推進

【募集終了】ふくいDX加速化補助金とは?福井県の中小企業向けDX支援を解説

トライアル枠:上限100万円、一般枠:上限400万円
福井県
詳細を見る
AI 85%
DX推進

【東京都】フィンテック補助金(最大400万円)|スタートアップのイノベーションを支援

最大400万円(金融サービス事業化支援補助金)、最大200万円(金融オープンイノベーション支援補助金)
残り114日
東京都
詳細を見る
AI 85%
DX推進

【静岡県藤枝市】最大1200万円規模!DX・企業連携を支援する補助金とは?デジ田交付金事業を徹底解説

事業により異なる(最大1,200万円規模の事業あり)
静岡県
詳細を見る
AI 85%
DX推進

【2025年】江戸街道プロジェクトで使える観光庁補助金まとめ!最大3,500万円

事業により異なる(最大3,500万円)
三重県
詳細を見る
他の助成金を探す