メニュー
助成金を探す
現在 1,095件 の助成金情報を掲載中
募集中

長野県中小企業向け海外出願支援補助金(令和7年度)

¥
最大助成額
150万円
申請締切
2025年6月20日 (募集終了)
採択率
30.0%
実施機関
公益財団法人長野県産業振興機構
📄

詳細情報

長野県内の中小企業者等を対象に、海外への特許出願等を支援する補助金です。優れた技術や製品を海外で戦略的に活用したい企業を応援します。

補助金概要

この補助金は、長野県内の中小企業等が外国へ特許、実用新案、意匠、商標、冒認対策商標出願をする際に要する経費の一部を補助するものです。

助成金基本情報

項目 内容
補助対象者 長野県内に主たる事業所を有する中小企業者等
補助対象となる出願 外国特許庁への特許、実用新案、意匠、商標、冒認対策商標出願
補助率 補助対象経費の1/2以内
補助上限額 特許:150万円、実用新案・意匠・商標:60万円、冒認対策商標:30万円
募集期間 令和7年5月20日(火)~6月20日(金)17時(必着)

申請のメリット

  • 海外展開の初期費用を抑えられる
  • 外国への権利取得を支援
  • 海外での事業展開を促進

申請条件

  1. 長野県内に主たる事業所を有すること
  2. 日本国特許庁に特許(PCT出願を含む)、実用新案、意匠、商標出願をしていること

補助対象経費

  • 外国特許庁への出願経費
  • 現地及び国内代理人経費
  • 翻訳経費

申請方法

詳細は、以下の長野県産業振興機構のホームページをご確認ください。

詳細はこちら

お問い合わせ先

公益財団法人長野県産業振興機構 経営支援本部 経営支援部

住所:〒380-0928 長野市若里一丁目18番1号

電話:026-227-5028

FAX:026-227-6086

E-mail:gaikoku-ip[at]nice-o.or.jp

📋

助成金詳細情報

実施機関 公益財団法人長野県産業振興機構
財団法人
最大助成額 150万円
申請締切 2025年6月20日 (募集終了)
申請方法 郵送申請
地域制限 prefecture_only
採択率 30.0%
申請難易度
🟡 普通
ステータス 募集中
最終更新日 2025-10-05 11:57:51
閲覧数 2 回

対象者・対象事業

長野県内に主たる事業所を有する中小企業者等で、日本国特許庁に特許(PCT出願を含む)、実用新案、意匠、商標出願をしていることが条件となります。

🗺️

地域制限

prefecture_only
📞

お問い合わせ先

電話:026-227-5028、E-mail:gaikoku-ip[at]nice-o.or.jp、住所:〒380-0928 長野市若里一丁目18番1号
🤖 AI RECOMMENDATION

類似する助成金

AIがあなたに最適な類似助成金を分析・推薦しています

70%
🏷️ 事業支援

【2024年版】知的財産・特許の助成金補助金一覧!全国・地方別まとめ

数万円〜数百万円(外国出願費用の1/2など各制度による)
残り84日
📍
三重県
詳細を見る
85%
🏷️ 海外展開

【2025年】奈良県海外出願補助金|最大300万円!特許・商標の外国出願費用を支援

最大300万円(1企業あたり)
📍
奈良県
詳細を見る
85%
🏷️ 新事業展開

【2025年公募終了】国際ルール形成・市場創造型標準化推進事業費補助金|最大3,000万円

最大3,000万円
📍
三重県
詳細を見る
70%
🏷️ 事業拡大

【令和7年度】ヘルスケア産業国際展開推進事業|海外展開の調査費用を補助(上限なし)

上限額なし(補助率:大企業1/3、中小企業等2/3)
📍
三重県
詳細を見る
85%
🏷️ 海外展開

【2025年5月7日締切】経産省「国際標準化推進事業」公募開始!JIS開発・国際標準策定を支援

テーマにより異なる(上限: 451,000円~75,295,068円)
📍
三重県
詳細を見る
他の助成金を探す