対象となる方

  • 小樽市内に事務所または事業所を有する中小企業者(個人事業者を含む)
  • 商店街振興組合及び商店街振興組合連合会
  • 中小企業団体その他特別の法律に規定する組合及び連合会であって、小樽市内で活動をする者

申請手順

ステップ 内容
STEP 1 省エネ診断の受診(経済産業省資源エネルギー庁「省エネ・地域パートナーシップ」参加機関による診断)
STEP 2 省エネ診断結果に基づき、エネルギー消費量を10%以上低減する設備を選定
STEP 3 補助金交付申請書及び必要書類を電子メールにて提出
STEP 4 交付決定後、設備の発注・納入・検収・支払いを完了
STEP 5 実績報告書を提出し、補助金を受け取る

補助金額・補助率

項目 内容
補助上限額 100万円
補助率 1/2以内

計算例: 設備更新費用が200万円の場合、補助金額は最大100万円となります。

対象者・申請要件

対象となる事業者

  • 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者であって、小樽市内に事務所又は事業所を有する者(個人事業者を含む)
  • 商店街振興組合法(昭和37年法律第141号)第2条第1項に規定する商店街振興組合及び商店街振興組合連合会、中小企業団体の組織に関する法律(昭和32年法律第185号)第3条第1項に規定する中小企業団体その他特別の法律に規定する組合及び連合会であって、小樽市内で活動をする者

対象とならない事業者

  • 小樽市暴力団の排除の推進に関する条例(平成26年条例第19号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又は第5条第1項に規定する暴力団関係事業者
  • 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)に規定する性風俗関連特殊営業又は当該営業に係る接客業務受託営業を行う者
  • 政治団体若しくは宗教上の組織又は団体
  • 小樽市税に滞納がある者

補助対象経費

経費区分 詳細 対象可否
設備費 エネルギー消費量を低減する設備の購入費用
設備の据付け及び運搬に要する費用 設備の設置工事費用、運搬費用
既存設備の廃棄に係る費用 既存設備の撤去・処分費用 ×
消費税及び地方消費税に相当する額 消費税 ×

重要: エネルギー消費量の合計が年率10パーセント以上低減するものと報告された省エネ診断において提案されたものが対象です。

必要書類一覧

No. 書類名 備考
1 補助金交付申請書 小樽市公式サイトよりダウンロード
2 省エネ診断結果の写し
3 導入予定の設備の見積書の写し
4 小樽市税に滞納がないことを証する証明書

審査基準・採択のポイント

主な審査項目

  1. 省エネ効果: 導入設備の省エネ効果が明確であること
  2. 事業の実現可能性: 計画が具体的かつ実現可能であること
  3. 経済合理性: 費用対効果が見込めること

採択率を高めるポイント

  • 省エネ診断の結果を十分に反映させる
  • 具体的な数値目標を設定する
  • 複数の見積もりを比較検討する

よくある質問

Q1: 補助対象となる設備は?

A: エネルギー消費量の合計が年率10パーセント以上低減するものと報告された省エネ診断において提案された設備が対象です。新設及び増設は対象となりません。

Q2: 申請期間はいつまでですか?

A: 令和7年5月8日から令和8年1月30日までです。

Q3: 補助金の申請方法を教えてください。

A: 電子データ(原則PDF形式)を電子メールにて提出してください。

制度の概要・背景

本補助金は、小樽市内の中小企業等の二酸化炭素排出削減の取組を支援することを目的としています。省エネ診断を実施した事業者が、エネルギー消費量を10%以上低減する設備更新を行う場合に、その費用の一部を補助します。

地球温暖化対策が喫緊の課題となる中、中小企業においても省エネルギー化への取り組みが求められています。本補助金を活用することで、中小企業の省エネ設備導入を促進し、地域全体の二酸化炭素排出量削減に貢献することが期待されます。

まとめ・お問い合わせ先

小樽市省エネ設備入替補助金は、省エネ設備導入によるコスト削減と環境負荷低減を両立できる制度です。省エネ診断を受診し、設備更新を検討されている中小企業は、ぜひご活用ください。

お問い合わせ先

実施機関: 小樽市産業港湾部 産業振興課
住所: 〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
電話: 0134-32-4111内線263(受付時間: 平日9:00-17:00)
Email: sangyo-sinko@city.otaru.lg.jp
公式サイト: https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2025030300065/