詳細情報
締切: 令和7年12月26日まで
対象となる方
- 徳島県内に所在する中小企業(みなし大企業、第三セクターを除く)
- 特別高圧で受電する中小企業者
- 商業施設又は協同組合に入居し、特別高圧で受電する電力を分担して使用する中小企業者
申請手順
| ステップ | 内容 |
|---|---|
| STEP 1 | 交付申請書兼実績報告書、電気使用量報告書、誓約書等の必要書類を準備 |
| STEP 2 | 必要書類を電子データでkigyoushienka@pref.tokushima.lg.jpへ提出 |
| STEP 3 | 徳島県による審査 |
| STEP 4 | 交付決定後、補助金が交付 |
補助金額・補助率
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 補助額 | 令和7年7月・9月分の電力使用量 × 1kWhあたり1.0円 令和7年8月分の電力使用量 × 1kWhあたり1.2円 |
| 補助対象期間 | 令和7年7月~9月分の電力使用量 |
計算例: 8月の電力使用量が10,000kWhの場合 → 10,000kWh × 1.2円/kWh = 12,000円
対象者・申請要件
対象となる事業者
- 徳島県内に所在する中小企業であること(中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者)
- みなし大企業、第三セクターでないこと
- 自ら小売電気事業者等と契約を締結し、特別高圧で受電する中小企業者
- 施設の運営を行う者が代表して小売電気事業者等と契約を締結し、特別高圧で受電する徳島県内に所在する商業施設又は協同組合に入居し、当該契約に基づき受電する電力を、相応の電気料金に相当する額の分担により使用する中小企業者
対象とならない電力契約
- 高圧電力
- 低圧電力
補助対象経費
| 経費区分 | 詳細 | 対象可否 |
|---|---|---|
| 電力料金 | 特別高圧で受電する電力の使用量 | ○ |
| その他経費 | 上記以外の経費 | × |
重要: 本補助金は、国の電力料金一律支援の対象外である「特別高圧」電力料金の一部を補助するものです。
必要書類一覧
| No. | 書類名 | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | 交付申請書兼実績報告書(様式第1号) | 徳島県公式サイトからダウンロード |
| 2 | 電気使用量報告書(様式第2号) | 徳島県公式サイトからダウンロード |
| 3 | 誓約書(様式第3号) | 徳島県公式サイトからダウンロード |
| 4 | 特別高圧受電契約に属することが確認できる書類 | 電力会社との契約書等 |
| 5 | 電気使用量が把握できる資料 | 電力会社からの請求書等 |
審査基準・採択のポイント
主な審査項目
- 対象要件を満たしているか
- 提出書類に不備がないか
- 電力使用量の報告が正確であるか
採択率を高めるポイント
- 申請書類を丁寧に作成し、不備がないようにする
- 電力使用量の報告を正確に行う
- 締切に余裕をもって申請する
採択率: 要確認
よくある質問
Q1: 補助対象となる電力使用期間はいつですか?
A: 令和7年7月~9月分の電力使用量が対象です。
Q2: 申請はどのように行えばよいですか?
A: 申請書等の必要書類を電子データでkigyoushienka@pref.tokushima.lg.jpへ提出してください。
Q3: 補助金の交付時期はいつ頃ですか?
A: 交付決定後、順次交付されます。具体的な時期は、交付決定通知をご確認ください。
Q4: 申請に必要な様式はどこで入手できますか?
A: 徳島県公式サイトからダウンロードできます。
Q5: 商業施設に入居している場合、どのように申請すればよいですか?
A: 入居施設の運営事業者に、交付申請書兼実績報告書(様式第1号)と誓約書(様式第3号)を提出してください。
制度の概要・背景
本補助金は、エネルギー価格の高騰により厳しい状況にある徳島県内の中小企業の負担を軽減するため、国の電力料金一律支援の対象外である「特別高圧」電力料金の一部を補助するものです。徳島県が実施し、県内の中小企業を対象として、電力料金の一部を支援します。
近年、世界的なエネルギー価格の高騰により、企業経営における電力料金の負担が増加しています。特に、特別高圧電力を利用する中小企業にとっては、経営を圧迫する大きな要因となっています。本補助金を活用することで、中小企業の経営安定化に貢献することが期待されます。
まとめ・お問い合わせ先
本補助金は、エネルギー価格高騰に苦しむ徳島県内の中小企業にとって、経営を支援する重要な制度です。対象となる事業者は、ぜひ申請をご検討ください。
お問い合わせ先
実施機関: 徳島県経済産業部企業支援課
担当部署: 商業振興・経営支援担当
電話: 088-621-2147(受付時間: 平日9:00-17:00)
Email: kigyoushienka@pref.tokushima.lg.jp
公式サイト: https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/7306116/