詳細情報
締切: 令和8年1月30日まで
対象となる方
- 小牧市内に事業所を有し、事業を行っている個人事業主、株式会社、合名会社、合資会社、合同会社
- 事業開始前または開始から1年以内に、株式会社日本政策金融公庫等から創業に必要な資金の融資を受けた方
- 融資に係る利子を支払った方
- 市税の滞納がない方
- 暴力団員等と関係がない方
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する業種を営んでいない方
申請手順
| ステップ | 内容 |
|---|---|
| STEP 1 | 小牧市創業支援利子補給補助金交付申請書等の必要書類を準備 |
| STEP 2 | 原則、電子申請システムから申請 |
| STEP 3 | 審査 |
| STEP 4 | 交付決定後、補助金交付 |
補助金額・補助率
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 補助上限額 | 1年度あたり10万円 |
| 補助率 | 融資に基づき支払う利子のうち、第1回から第36回の支払い分 |
計算例: 年間の利子支払額が12万円の場合、補助金額は10万円となります。
対象者・申請要件
対象となる事業者
- 小牧市内に事業所を有し、当該事業所において事業を行っている個人事業主及び会社法に定める株式会社、合名会社、合資会社又は合同会社
- 事業の開始前及び事業の開始から1年以内に公庫等から市長が別に定める創業のために必要な資金の融資を受け、融資に係る利子を支払った方
- 市税の滞納のない方
- 暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でない方
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する風俗営業その他これに相当すると市長が認めた業種を営む者でない方
対象とならない事業者
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する営業を行う事業者
- 暴力団員等に該当する事業者
補助対象経費
| 経費区分 | 詳細 | 対象可否 |
|---|---|---|
| 利子 | 創業資金に係る融資に基づき支払う利子のうち、第1回から第36回の支払いのもの | ○ |
重要: 補助対象となるのは、創業資金に係る融資に基づき支払う利子のうち、第1回から第36回の支払いのものです。
必要書類一覧
| No. | 書類名 | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | 小牧市創業支援利子補給補助金交付申請書 | 小牧市ホームページからダウンロード |
| 2 | 利息支払証明書 | 株式会社日本政策金融公庫または取扱金融機関が発行 |
審査基準・採択のポイント
主な審査項目
- 事業の実現可能性: 提出された事業計画が現実的かつ達成可能であるか
- 資金計画の妥当性: 融資額が事業規模に見合っているか、資金使途が明確か
- 申請者の適格性: 市税の滞納がないか、暴力団等との関係がないか
採択率を高めるポイント
- 事業計画を具体的に記述し、実現可能性を示す
- 資金計画を明確にし、融資の必要性を説明する
- 申請書類を丁寧に作成し、不備がないようにする
よくある質問
Q1: 補助金の申請は電子申請のみですか?
A: はい、原則として電子申請となります。詳細については、小牧市のホームページをご確認ください。
Q2: 補助金の対象となる融資はどの金融機関のものですか?
A: 株式会社日本政策金融公庫及び小牧市と小規模企業等振興資金に関する覚書を締結している取扱金融機関からの融資が対象です。
Q3: 補助金の交付対象期間はいつまでですか?
A: 補助対象となるのは、創業資金に係る融資に基づき支払う利子のうち、第1回から第36回の支払いのものです。
制度の概要・背景
小牧市創業支援利子補給補助金は、市内における創業を促進し、創業者の資金調達を支援することを目的としています。株式会社日本政策金融公庫等と連携し、創業に必要な資金の融資を受けた方に対し、利子の一部を補助することで、創業時の負担を軽減し、経営の安定化を図ります。
近年、地域経済の活性化において、創業の重要性が高まっています。本補助金は、創業を志す方々を支援し、新たな事業の創出を促進することで、地域経済の発展に貢献することを目指しています。
まとめ・お問い合わせ先
小牧市で創業を検討されている方にとって、本補助金は資金調達の負担を軽減する有効な手段となります。申請を希望される方は、締切日までに必要書類を揃えて申請してください。
お問い合わせ先
実施機関: 小牧市役所
担当部署: 地域活性化営業部 商工振興課 新産業創出係
電話: 0568-76-1112(受付時間: 平日9:00-17:00)
Email: 要確認
公式サイト: https://www.city.komaki.aichi.jp/admin/jigyousha/keiei/45595.html