メニュー
助成金を探す
現在 1,905件 の助成金情報を掲載中
募集終了

埼玉県中小企業向け海外出願助成金:最大300万円

最大助成額
300万円
申請締切
2025年6月20日 (募集終了)
採択率
30.0%
実施機関
公益財団法人埼玉県産業振興公社

詳細情報

埼玉県内の中小企業者及びそれらで構成されるグループ等を対象に、海外展開を支援するため、特許・商標などの海外出願にかかる費用の一部を助成します。最大300万円まで。

埼玉県海外出願支援事業とは?

公益財団法人埼玉県産業振興公社では、海外展開を目指す県内中小企業等を支援するため、特許・商標などの海外出願にかかる費用の一部を助成します。

本補助金に申請を希望される皆様は、必ず公募要項等で詳細をご確認ください。

助成金概要

項目 内容
公募期間 令和7年5月12日(月)~ 6月20日(金)
対象者 埼玉県内に本社または事業所を有する中小企業者及びそれらで構成されるグループ等
対象となる出願 外国特許庁への特許、実用新案、意匠、商標、冒認対策商標の出願
補助対象経費 外国特許庁等への納付手数料、国内代理人費用、現地代理人費用、翻訳費用
補助額 補助対象経費の1/2、複数出願を合算して最大300万円まで

補助額上限

  • 特許:150万円
  • 実用新案:60万円
  • 意匠:60万円
  • 商標:60万円
  • 冒認対策商標:30万円

申請の流れ

  1. 初期登録フォームから基本情報を入力
  2. 公募要項に沿って申請書類を作成
  3. 申請書類一式を電子メールで提出

提出先

公益財団法人埼玉県産業振興公社 産学・知財支援グループ
メール : chizai@saitama-j.or.jp

提出期限

令和7年6月20日(金)

詳細情報

詳細はこちら

お問い合わせ

(公財)埼玉県産業振興公社 新産業振興部 産学・知財支援グループ
〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階
TEL:048-621-7050
メール:chizai@saitama-j.or.jp

助成金詳細情報

実施機関 公益財団法人埼玉県産業振興公社
財団法人
最大助成額 300万円
申請締切 2025年6月20日 (募集終了)
申請方法 郵送申請
地域制限 prefecture_only
採択率 30.0%
申請難易度
普通
ステータス 募集終了
最終更新日 2025-10-05 15:27:08
閲覧数 6 回

対象者・対象事業

埼玉県内に本社または事業所を有する中小企業者及びそれらで構成されるグループ等

地域制限

prefecture_only

お問い合わせ先

TEL:048-621-7050 メール:chizai@saitama-j.or.jp 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階
AI RECOMMENDATION

類似する助成金

AIがあなたに最適な類似助成金を分析・推薦しています

AI 70%
事業承継

【2024年】経済産業省「原子力産業基盤強化事業」を徹底解説!サプライチェーン強化・海外展開を支援

サプライチェーン強化事業:補助率1/2、海外市場獲得支援:定額補助(10/10)
三重県
詳細を見る
AI 85%
海外展開

【完全ガイド】知的財産権(特許/商標)の助成金・補助金一覧|全国・地方自治体の支援策を徹底解説

費用の1/2〜2/3、上限300万円など制度により異なる
残り83日
三重県
詳細を見る
AI 70%
海外展開

【2024年版】知的財産助成金・補助金一覧|全国・地方の特許出願支援まとめ

制度により異なる(最大数百万円規模)
残り83日
三重県
詳細を見る
AI 70%
DX・IT化

【2024年】中小・中堅企業向け成長支援策を徹底解説!事業承継・DX補助金

制度により異なる(例:事業再構築補助金 最大1億円以上、事業承継・引継ぎ補助金 最大800万円など)
残り83日
三重県
詳細を見る
AI 70%
事業拡大

【2025年最新】展示会で使える補助金・助成金一覧!国・都道府県・市区町村別に徹底解説

最大5,000万円以上(各制度により異なる)
残り83日
三重県
詳細を見る
他の助成金を探す