詳細情報
中央区立男女平等センター「ブーケ21」女性のための再就職支援講座のご案内
中央区で再就職を目指す女性の皆さん、スキルアップのチャンスです!中央区立男女平等センター「ブーケ21」では、再就職を支援するための講座を開講します。キャリアアップを目指す方、パソコンスキルを習得したい方、ぜひご参加ください。この講座では、再就職に必要な知識やスキルを習得し、自信を持って仕事探しに臨めるようサポートします。
助成金の概要
正式名称
「ブーケ21」女性のための再就職支援講座
実施組織
中央区立男女平等センター ブーケ21
目的・背景
この講座は、離職された女性が再就職をスムーズに行えるよう、必要なスキルや知識を提供することを目的としています。現代の労働市場で求められるスキルを習得し、自信を持って再就職活動に臨めるよう支援します。
対象者の詳細
離職された方で、再就職を希望する女性が対象です。年齢、学歴、職務経験は問いません。再就職に向けて新たな一歩を踏み出したいという意欲のある方を歓迎します。
助成金額・補助率
この講座は無料で受講できます。再就職に必要なスキルを無料で学べる絶好の機会です。
対象者・条件
- 離職された女性
- 再就職を希望する方
- 中央区在住または在勤の方(優先)
補助対象経費
受講料は無料ですが、会場までの交通費は自己負担となります。また、パソコンスキル講座では、昼食をご持参いただく必要があります。
申請方法・手順
以下の手順でお申し込みください。
- 電話またはファックス、電子申請にてお申し込みください。
- 1.講座名、2.氏名・ふりがな、3.電話番号、4.年齢、5.託児希望の方はお子さんの氏名・年齢と住所を記入してください。
- 電子申請の場合は、中央区の公式サイトからお申し込みください。
必要書類
- 身分証明書(運転免許証、健康保険証など)
- 託児希望の場合は、お子様の健康保険証
申請期限
各講座開催日の前日までにお申し込みください。託児希望の場合は、各講座開催日の1週間前の午後5時までにお申し込みください。
採択のポイント
この講座は、応募条件を満たしていれば基本的にどなたでも参加できます。ただし、定員に達し次第締め切られますので、お早めにお申し込みください。
よくある質問(FAQ)
- Q: 講座はすべて参加する必要がありますか?
A: 希望する講座のみの参加も可能です。 - Q: 託児サービスはありますか?
A: 生後3か月以上の未就学のお子さんをお預かりします。各講座開始1週間前の午後5時までにお申し込みください。 - Q: パソコンスキル講座は初心者でも参加できますか?
A: パソコンの基本操作(起動・終了、文字入力、メールの送受信)ができる方を対象としています。 - Q: キャリア相談は男性も利用できますか?
A: キャリア相談のみ、男性もご利用いただけます。 - Q: 講座の内容について詳しく知りたいのですが。
A: 中央区立男女平等センター「ブーケ21」までお気軽にお問い合わせください。
まとめ・行動喚起
中央区立男女平等センター「ブーケ21」の女性のための再就職支援講座は、再就職を目指す女性にとって貴重なスキルアップの機会です。無料の講座で、キャリアアップやパソコンスキルを習得し、自信を持って再就職活動に臨みましょう。お申し込みはお早めに!
お問い合わせ先
総務部総務課男女共同参画係
〒104-0043 湊一丁目1番1号 男女平等センター「ブーケ21」
電話:03-5543-0651
ファクス:03-5543-0652