詳細情報
渋谷区では、商店街の安全・安心な環境づくりを支援するため、防犯カメラの維持管理費を補助する制度があります。商店街が所有し管理する防犯カメラの保守点検、修繕、移設にかかる費用を助成することで、防犯対策の維持・向上を促進し、地域住民や商店街利用者の安全を守ります。この補助金は、商店街の活性化にも繋がり、より魅力的な街づくりに貢献します。
商店街防犯設備維持管理経費補助金の概要
正式名称:商店街防犯設備維持管理経費補助金
実施組織:渋谷区
目的・背景:商店街における防犯カメラの維持管理を支援し、犯罪抑止効果を高め、安全で安心して買い物ができる環境を提供することを目的としています。近年、防犯カメラの重要性が高まっており、その維持管理を支援することで、商店街の活性化にも繋げます。
対象者:渋谷区内の商店会および商店街振興組合
補助金額・補助率
この補助金では、防犯カメラの保守点検、修繕、移設にかかる費用の一部が補助されます。具体的な金額と補助率は以下の通りです。
- 防犯カメラの保守点検に係る経費:補助対象経費の3分の2、防犯カメラ1台当たり上限6千円
- 防犯カメラの修繕(部品交換を含む)・移設に係る経費:補助対象経費の3分の2、防犯カメラ2台当たり上限13万3千円
計算例:
- 防犯カメラの保守点検費用が1台あたり9千円の場合、補助金は6千円となります。
- 防犯カメラの修繕費用が2台あたり20万円の場合、補助金は13万3千円となります。
| 項目 | 補助率 | 補助限度額 |
|---|---|---|
| 保守点検 | 2/3 | 1台あたり6千円 |
| 修繕・移設 | 2/3 | 2台あたり13万3千円 |
対象者・条件
この補助金の対象となるのは、渋谷区内に所在する商店会および商店街振興組合です。以下の条件を満たす必要があります。
- 渋谷区内に事務所を有すること
- 商店会または商店街振興組合として組織されていること
- 商店街が所有し、管理する防犯カメラの保守点検、修繕、移設を実施すること
- 当該年度の4月1日から1月末までに、点検、修繕、移設の支払いを完了する事業であること
具体例:
- A商店街振興組合は、商店街に設置された防犯カメラの定期的な保守点検を実施しています。
- B商店会は、老朽化した防犯カメラの修理を行い、映像の鮮明度を向上させました。
- C商店会は、商店街の死角をなくすために、防犯カメラの移設を計画しています。
補助対象経費
補助の対象となる経費は、以下の通りです。
- 防犯カメラの保守点検費用
- 防犯カメラの修繕費用(部品交換を含む)
- 防犯カメラの移設費用
対象外経費:
- 防犯カメラの設置時に有しなかった新たな機能を追加するための経費
- 映像を記録するためのSDカードなど記録媒体の追加に要する経費
申請方法・手順
補助金の申請は、以下の手順で行います。
- 事前相談:申請前に産業観光課までご連絡ください。
- 交付申請:交付申請書に必要事項を記入し、必要書類を添付して提出します。
- 審査:渋谷区による審査が行われます。
- 交付決定:交付決定通知が送付されます。
- 事業実施:防犯カメラの保守点検、修繕、移設を実施します。
- 実績報告:実績報告書に必要事項を記入し、必要書類を添付して提出します。
- 補助金請求:請求書兼口座振替依頼書を提出します。
- 補助金交付:指定口座に補助金が振り込まれます。
必要書類:
- 交付申請書(WORD 18KB)
- 記入例(PDF 145KB)
- 実績報告書(WORD 16KB)
- 事業報告書(WORD 16KB)
- 完了報告書(WORD 16KB)
- 検査調書(WORD 16KB)
- 記入例(PDF 228KB)
- 請求書兼口座振替依頼書(WORD 19KB)
- その他(変更等承認申請書(WORD 17KB))
申請期限:要確認(事前に産業観光課までお問い合わせください)
採択のポイント
補助金の採択を受けるためには、以下のポイントを押さえることが重要です。
- 防犯カメラの維持管理計画が明確であること
- 商店街の防犯対策における必要性が高いこと
- 申請書類が正確かつ丁寧に作成されていること
審査基準:渋谷区が定める審査基準に基づき、総合的に判断されます。
採択率:要確認(渋谷区にお問い合わせください)
よくある不採択理由:
- 申請書類の不備
- 対象経費に該当しない項目の申請
- 予算上限に達した場合
よくある質問(FAQ)
- Q: 補助金の申請はいつまでですか?
A: 申請期限は年度によって異なりますので、事前に産業観光課までお問い合わせください。 - Q: 補助対象となる防犯カメラの機種に制限はありますか?
A: 特に制限はありませんが、商店街が所有し管理するものである必要があります。 - Q: 修繕費の補助を受ける場合、見積書は必要ですか?
A: はい、修繕費の見積書を提出する必要があります。 - Q: 補助金はいつ頃振り込まれますか?
A: 実績報告書の審査後、約1ヶ月程度で指定口座に振り込まれます。 - Q: 申請に関して相談できる窓口はありますか?
A: 産業観光課産業振興係までお気軽にお問い合わせください。
まとめ・行動喚起
渋谷区の商店街防犯設備維持管理経費補助金は、商店街の安全・安心な環境づくりを支援する重要な制度です。防犯カメラの維持管理にかかる費用を補助することで、商店街の活性化にも繋がります。ぜひこの機会に補助金を活用し、より安全で魅力的な商店街を実現しましょう。
次に行うべきアクション:
- 産業観光課に事前相談を行う
- 交付申請書をダウンロードし、必要事項を記入する
- 必要書類を準備し、申請を行う
問い合わせ先:
産業観光課産業振興係
電話:03-3463-1762
FAX:03-3463-3528
お問い合わせフォーム(外部サイト)