Menu
募集中

【鹿児島県】海外出願支援事業|外国への特許・商標出願費用を最大300万円補助!

最大助成額
300万円
申請締切
2025/6/30 (終了)
採択率
30.0%
実施機関
公益財...

詳細情報

鹿児島県の中小企業様へ!海外展開の強力な味方「海外出願支援事業」

経済のグローバル化が進む中、海外での事業展開や知的財産権の保護は、企業の成長に不可欠です。しかし、外国への特許や商標の出願には高額な費用がかかるため、多くの中小企業にとって大きな負担となっています。そんなお悩みを解決するのが、鹿児島県の「海外出願支援事業」です。この制度は、県内中小企業の戦略的な外国出願をサポートするため、その費用の一部を助成するものです。

この助成金のポイント

  • 最大300万円の助成で海外出願の費用負担を大幅に軽減!
  • 特許だけでなく、実用新案、意匠、商標も対象で幅広く活用可能!
  • 特許庁の補助金を活用した、信頼性の高い公的支援事業!

助成金の概要

まずは、本事業の基本的な情報を確認しましょう。

項目 内容
助成額 総額:1企業あたり最大300万円/年度
・特許出願:最大150万円
・実用新案・意匠・商標登録出願:最大60万円
・冒認対策商標:最大30万円
助成率 助成対象経費の2分の1以内
対象者 鹿児島県内に主たる事業所を有する中小企業者等
申請期間 令和7年度の募集は公式サイトをご確認ください。
(参考:令和5年度は5月10日~6月9日)
実施機関 公益財団法人かごしま産業支援センター

助成対象となる経費

助成の対象となるのは、外国出願に直接必要な以下の経費です。交付決定日以降に発生した費用のみが対象となる点にご注意ください。

  • 外国特許庁への出願手数料
  • 現地代理人に係る費用
  • 国内代理人に係る費用(外国出願分のみ)
  • 翻訳に係る費用
  • その他、通信費や振込手数料など必要と認められる費用

⚠️ 対象外となる経費の例

交付決定日以前に発生した費用、国内消費税、PCT国際出願の国際段階手数料、国内出願費用などは対象外となりますので、ご注意ください。

助成対象となる企業

本事業の対象となるのは、以下の要件をすべて満たす中小企業者等です。

主な要件

  1. 鹿児島県内に主たる事業所を有すること。
  2. 中小企業支援法に規定する中小企業者であること(下記参照)。
  3. 外国を含め知的財産を戦略的に活用し、経営向上を目指す意欲があること。
  4. 権利取得後に当該権利を活用した事業展開を計画していること。
  5. 本事業の状況調査に積極的に協力できること。

中小企業者の定義(資本金または従業員数)

業種 資本金の額 常時使用する従業員の数
製造業、建設業、運輸業など 3億円以下 300人以下
卸売業 1億円以下 100人以下
サービス業 5,000万円以下 100人以下
小売業 5,000万円以下 50人以下

申請から助成金受給までの流れ

申請手続きは以下のステップで進みます。計画的に準備を進めましょう。

  1. 1
    申請書類の準備・提出
    募集要領を確認し、申請書や添付書類を準備して期間内に提出します。
  2. 2
    審査・採択決定
    審査委員会による審査が行われ、採択・不採択が決定し、通知されます。
  3. 3
    外国出願の実施・経費支払
    交付決定後、外国特許庁への出願手続きを行い、関連費用を支払います。
  4. 4
    実績報告書の提出
    事業完了後、定められた期間内に実績報告書と証拠書類を提出します。
  5. 5
    助成金額の確定・請求・受給
    実績報告の内容が確認され、助成金額が確定します。その後、請求書を提出し、助成金が支払われます。

まとめ

鹿児島県の「海外出願支援事業」は、海外市場への進出を目指す中小企業にとって、知的財産戦略を力強く後押しする制度です。出願費用の負担を軽減し、グローバルな競争力を高める絶好の機会と言えるでしょう。
令和7年度の募集も予定されていますので、海外展開をお考えの企業様は、ぜひ本事業の活用をご検討ください。最新の情報は公式サイトで必ずご確認の上、準備を進めることをお勧めします。

お問い合わせ先

公益財団法人 かごしま産業支援センター 産業振興課

〒892-0821 鹿児島市名山町9番1号 鹿児島県産業会館2F

TEL: 099-219-1272

FAX: 099-219-1279

メールアドレス: ikusei@kisc.or.jp

助成金詳細

実施機関 公益財団法人かごしま産業支援センター
最大助成額 300万円
申請締切 2025/6/30 (終了)
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 3

対象者・対象事業

鹿児島県内に主たる事業所を有する中小企業者等。業種ごとに定められた資本金・従業員数の要件を満たし、外国への知的財産出願を戦略的に活用し経営向上を目指す意欲があること。

お問い合わせ

公益財団法人 かごしま産業支援センター 産業振興課
TEL:099-219-1272
FAX:099-219-1279
メールアドレス:ikusei@kisc.or.jp