詳細情報
網走市宿泊税システム整備費補助金:宿泊施設のシステム改修を支援
網走市では、宿泊税の導入に伴い、宿泊事業者の皆様が既存のレジシステムを改修したり、新たなシステムを構築する際の費用を一部補助する制度をご用意しています。この補助金を利用することで、宿泊施設の運営効率化や顧客サービスの向上を図り、より魅力的な宿泊体験を提供できるようになります。最大50万円の補助が受けられるこの機会をぜひご活用ください。
助成金の概要
正式名称
網走市宿泊税システム整備費補助金
実施組織
網走市
目的・背景
網走市における宿泊税導入に伴い、宿泊事業者が行うレジシステムの改修や新規構築、ハードウェア・ソフトウェアの購入費用を補助することで、円滑な宿泊税徴収体制の整備を支援し、観光客の利便性向上と地域経済の活性化を図ることを目的としています。
対象者の詳細
この補助金の対象となるのは、網走市内で宿泊施設を運営し、宿泊税の特別徴収義務者となる宿泊事業者です。具体的には、旅館業法に基づく旅館・ホテル営業や簡易宿所営業、住宅宿泊事業法に基づく住宅宿泊事業を営む事業者が対象となります。
助成金額・補助率
具体的な金額
補助率は、対象経費の2分の1以内です。1施設あたりの補助限度額は50万円となっています。
補助率の説明
補助率は対象経費の50%です。例えば、100万円のシステム改修費用が発生した場合、最大で50万円の補助金を受け取ることができます。
計算例
システム改修費用が80万円の場合:補助金額は40万円(80万円 × 50% = 40万円)となります。
システム構築費用が120万円の場合:補助金額は50万円(上限額)となります。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 補助率 | 2分の1以内 |
| 補助限度額 | 50万円 |
対象者・条件
- 網走市内の宿泊施設で事業を営んでいること
- 市税を滞納していないこと
- 北海道宿泊税システム整備費補助金の交付決定を受けていること
- 会社更生法、民事再生法等に基づく再生または更生手続きを行っていないこと
- 暴力団等の構成員を役員等として使用していないこと
具体的な対象者例
- 網走市内でホテルを経営しているA社
- 網走市内で旅館を経営しているB社
- 網走市内で民泊を運営しているC社
補助対象経費
- 既存のレジシステムの改修費用
- 新たなレジシステムの構築費用
- ハードウェア(PC、タブレット、プリンター等)の購入費用
- ソフトウェアの購入費用
- POSレジ、モバイルPOSレジの導入または改修費用
対象外経費
- 使途、単価、規模等の確認が不可能なもの
- 契約書、発注書、納品書、領収書等の帳票類が不備なもの
- リース、レンタル契約のソフトウェアやハードウェアに要する経費
- クラウド型システムの月額料金等、通信費
- 消費税及び地方消費税相当分
- 振込手数料
- 補助金の交付決定前にシステム改修等を行った経費
- 国、地方公共団体等が交付する他の補助金等の交付対象となった経費
申請方法・手順
- 申請書類の準備:網走市の公式サイトから申請書をダウンロードし、必要事項を記入します。
- 必要書類の添付:見積書の写し、カタログ、北海道宿泊税システム整備費補助金交付決定通知書の写しなど、必要な書類を添付します。
- 申請書類の提出:持参、郵送、メールのいずれかの方法で、網走市観光商工部観光課観光振興係へ提出します。
必要書類
- 補助金等交付申請書
- 事業概要書
- 誓約書
- 費用の金額等が確認できるもの(見積書の写し、カタログ等)
- 北海道宿泊税システム整備費補助金交付決定通知書の写し
申請期限
令和7年8月6日(水曜日)から令和7年12月26日(金曜日) (当日消印有効)
採択のポイント
審査基準
審査では、提出された書類に基づいて、補助対象となる事業であるか、経費の妥当性、事業計画の実現可能性などが評価されます。
申請書作成のコツ
申請書は、正確かつ具体的に記入することが重要です。事業の目的や内容、期待される効果などを明確に記述し、審査担当者に理解してもらいやすいように心がけましょう。また、見積書やカタログなどの添付書類も、詳細な情報を記載し、経費の妥当性を裏付けるようにしましょう。
よくある質問(FAQ)
- Q: 補助金の交付決定前にシステム改修を行った場合、補助対象となりますか?
A: いいえ、補助金の交付決定前にシステム改修等を行った経費は補助対象となりません。 - Q: 見積書は必ず必要ですか?
A: はい、費用の金額等が確認できるものとして、見積書の写しが必要です。 - Q: 補助金の申請は、複数の施設を所有している場合、施設ごとに申請できますか?
A: はい、1施設1申請となりますので、施設毎に申請を行ってください。 - Q: 北海道宿泊税システム整備費補助金の交付決定を受けていない場合でも申請できますか?
A: 北海道宿泊税システム整備費補助金の交付決定を受けていることが条件となります。交付決定を受けられない場合は、別途ご相談ください。 - Q: 申請書類はどこで入手できますか?
A: 網走市公式サイトからダウンロードできます。
まとめ・行動喚起
網走市宿泊税システム整備費補助金は、宿泊施設のシステム改修を支援する貴重な機会です。申請期限は令和7年12月26日まで。詳細な情報や申請書類は、網走市公式サイトをご確認ください。この機会を逃さず、宿泊施設のサービス向上と業務効率化を実現しましょう。
ご不明な点がありましたら、網走市観光商工部観光課観光振興係までお気軽にお問い合わせください。
電話番号:0152-67-5470
メール:ZUSR-KK-KANKO-KANKO@city.abashiri.hokkaido.jp