詳細情報
今治市で看護師として活躍しませんか?UIJターンを応援する支援事業のご案内
今治市では、令和7年4月以降に市内の医療機関で看護師・准看護師として新たに勤務される方を対象に、UIJターンを支援する補助金制度を設けています。最大20万円の補助で、引越し費用や家賃などをサポート!今治市で新たなキャリアをスタートさせたい看護師さん、准看護師さんを応援します。この機会にぜひご検討ください。
今治市UIJターン看護師等支援事業の概要
正式名称
今治市UIJターン看護師等支援事業費補助金
実施組織
愛媛県今治市
目的・背景
今治市内の医療機関における看護師等の人材確保を目的とし、市外からのUIJターン就職を促進するために、転居費用の一部を補助します。
対象者の詳細
令和7年4月1日以降に今治市内の医療機関に新たに勤務する看護師または准看護師で、常勤職員として3年以上継続して勤務する意思がある方が対象です。以下のいずれかに該当する必要があります。
- 愛媛県外から今治市内に転入した方
- 愛媛県内から今治市内に転入した方
- 愛媛県外から愛媛県内の養成校に進学し、就職を機に今治市内に転入または市内で転居した方
※就職が確定(内定)した後に転入・転居していることが条件となります。
助成金額・補助率
一人当たり上限20万円
補助率は対象経費の全額ですが、上限金額は20万円となります。
計算例
例えば、引越し費用が15万円、礼金が3万円、仲介手数料が2万円の場合、合計20万円となり、全額が補助対象となります。しかし、引越し費用が25万円の場合でも、補助金額は上限の20万円となります。
| 項目 | 金額 |
|---|---|
| 引越し費用 | 15万円 |
| 礼金 | 3万円 |
| 仲介手数料 | 2万円 |
| 合計 | 20万円 |
対象者・条件
以下のすべての条件を満たす方が対象となります。
- 令和7年4月1日以降に今治市内の医療機関に新たに勤務する方
- 常勤職員として就職し、3年以上継続して勤務する意思がある方
- 以下のいずれかに該当する方
- 愛媛県外から今治市内に転入した方
- 愛媛県内から今治市内に転入した方
- 愛媛県外から愛媛県内の養成校に進学し、就職を機に今治市内に転入または市内で転居した方
- 就職が確定(内定)した後に転入・転居していること
例えば、Aさんは大阪府出身で、愛媛県内の看護学校を卒業後、今治市内の病院に就職が決まり、今治市に転入しました。Aさんはこの補助金の対象となります。
Bさんは松山市在住で、今治市内の病院に転職が決まり、今治市に転入しました。Bさんもこの補助金の対象となります。
補助対象経費
勤務を開始するために支払った以下の経費が対象となります。
- 引っ越し代金
- 礼金
- 仲介手数料
- 家賃
- 転入のための旅費
- 医療機関で使用する被服等
- 通勤用の自転車(自動車、バイク除く)
- その他、生活に必要な用品等の購入費 等
対象外経費については、今治市の要綱をご確認ください。
申請方法・手順
ステップバイステップの詳細手順
- 今治市UIJターン看護師等支援事業費補助金交付申請書(別記様式第1号)をダウンロード
- 必要事項を記入し、必要書類を添付
- 今治てのひら市役所(オンライン申請サービス)、電子メール、郵送、窓口のいずれかの方法で申請
必要書類の完全リスト
- 今治市UIJターン看護師等支援事業費補助金交付申請書(別記様式第1号)
- 医療機関勤務(採用)証明書(別記様式第2号)
- 履歴書(別記様式第3号)
- その他、市が必要と認める書類
申請書等の様式は、今治市の公式サイトからダウンロードできます。
申請期限・スケジュール
申請期間は要確認です。今治市の公式サイトで最新情報を確認してください。
オンライン/郵送の詳細
オンライン申請は、今治てのひら市役所(オンライン申請サービス)から行えます。郵送の場合は、必要書類を揃えて下記住所までお送りください。
〒794-0043 今治市南宝来町1丁目6-1 今治市中央公民館 1階
健康推進課(今治市中央保健センター)
採択のポイント
採択のポイントは、申請書類の正確性と、今治市への定住意欲を示すことです。3年以上継続して勤務する意思を明確に伝えましょう。
審査基準
審査基準は、申請者の資格要件を満たしているか、提出書類に不備がないか、今治市への貢献意欲があるかなどが考慮されます。
採択率の情報
採択率については、今治市にお問い合わせください。
申請書作成のコツ
申請書は丁寧に記入し、誤字脱字がないように注意しましょう。また、今治市で看護師としてどのように貢献したいかを具体的に記述すると、審査員の印象が良くなります。
よくある不採択理由
- 申請書類の不備
- 資格要件を満たしていない
- 今治市への定住意欲が低いと判断された
よくある質問(FAQ)
- Q: 補助金の申請期間はいつまでですか?
A: 申請期間は要確認です。今治市の公式サイトで最新情報を確認してください。 - Q: 補助金の対象となる医療機関はどこですか?
A: 今治市内の医療機関が対象となります。詳細は今治市にお問い合わせください。 - Q: 補助金はいつ振り込まれますか?
A: 交付決定後、指定の口座に振り込まれます。 - Q: 申請に必要な書類は何ですか?
A: 今治市UIJターン看護師等支援事業費補助金交付申請書、医療機関勤務(採用)証明書、履歴書などが必要です。 - Q: 補助金を受け取った後、3年以内に退職した場合、返還する必要がありますか?
A: はい、返還する必要があります。
まとめ・行動喚起
今治市UIJターン看護師等支援事業は、今治市で看護師として新たなキャリアをスタートさせたい方を応援する制度です。最大20万円の補助で、引越し費用や家賃などをサポートします。申請を希望される方は、今治市の公式サイトで詳細を確認し、必要な書類を揃えて申請してください。
ご不明な点がありましたら、今治市健康推進課までお気軽にお問い合わせください。
電話番号:0898-36-1533
メール:kenkou@imabari-city.jp
今治市であなたの看護スキルを活かしませんか?