Q
Menu
【令和7年度】四国中央市 産学連携 脱炭素化製品等開発事業費補助金|上限100万円 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【令和7年度】四国中央市 産学連携 脱炭素化製品等開発事業費補助金|上限100万円

最大助成額
100万円
申請締切
2026/3/31
採択率
30.0%
実施機関
四国中...

詳細情報

愛媛県四国中央市|産学連携による脱炭素化開発を支援

愛媛県四国中央市では、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、市内の製造業者が大学等と連携して行う脱炭素社会に貢献する新製品・新技術の開発を支援する「産学連携 脱炭素化製品等開発事業費補助金」を実施します。この補助金は、研究開発にかかる経費の一部を補助することで、地域産業の持続的な発展を後押しするものです。

🚀 この補助金のポイント

  • 補助上限額: 最大100万円
  • 補助率: 対象経費の2分の1以内
  • 対象者: 四国中央市内の製造業を営む中小企業者
  • 必須要件: 大学等研究機関との連携が必須
  • 申請期間: 令和7年5月15日から予算上限に達し次第終了

補助金制度の概要

本補助金の詳細な情報を表にまとめました。申請を検討される事業者様は必ずご確認ください。

項目 内容
補助金名 産学連携 脱炭素化製品等開発事業費補助金(令和7年度)
実施機関 愛媛県四国中央市
補助上限額 100万円
補助率 補助対象経費の2分の1以内(1,000円未満切り捨て)
公募期間 令和7年5月15日(木)から予算額に達し次第終了
提出方法 産業支援課窓口へ持参 (郵送不可)

対象となる事業者

以下のすべての要件を満たす、四国中央市内の中小企業者が対象です。

  • 市内に本店があり、事業活動を行っている中小企業者(個人事業主含む)。
  • 主たる業種が日本標準産業分類の大分類E(製造業)に該当すること。
  • 市税等を滞納していないこと。
  • 暴力団員等又はこれらと密接な関係を有さないこと。
  • 申請日時点で四国中央市SDGs推進パートナーに登録されていること。

対象となる事業

以下のいずれかの研究機関と連携し、脱炭素社会の実現に資する新たな製品及び技術を開発する事業が対象です。

  • 愛媛大学イノベーション創出院紙産業イノベーションセンター
  • 愛媛県産業技術研修所紙産業技術センター

対象となる経費

補助事業年度内に発生・支払いが完了した以下の経費が対象となります。(消費税等は除く)

  • 委託料: 研究機関への支払いや、加工・検査・分析等の外注費
  • 需用費(消耗品費): 原材料及び副資材の購入費
  • 使用料及び賃借料: 機械装置、工具、器具のレンタル料
  • 報償費: 研究機関への指導者謝礼

⚠️ 経費に関する注意点

  • 国や県など他の公的機関から助成を受けている経費は、その助成額を差し引いた額が対象です。
  • 経費の支払いは原則、現金・銀行振込・クレジットカードに限ります。
  • クレジットカード払いの場合は、補助対象期間内に口座からの引き落としが完了している必要があります。
  • 証拠書類から事業との関連性が特定できない経費は対象外です。

申請手続きの流れ

申請から補助金受領までの流れは以下の通りです。スムーズな手続きのために、市と研究機関への事前協議を強く推奨します。

  1. 【事業者】事前協議

    まずは四国中央市および連携予定の研究機関に事業内容を相談し、本補助金の対象となるか確認します。

  2. 【事業者】交付申請

    必要書類を揃え、産業支援課の窓口に持参して提出します。

  3. 【市】審査・交付決定

    市が申請書類を審査し、交付が決定されると「補助金等交付決定通知書」が郵送されます。

  4. 【事業者】事業実施

    交付決定後、計画に沿って事業を開始します。内容に変更がある場合は速やかに市へ連絡が必要です。

  5. 【事業者】実績報告

    事業完了後30日以内、または令和8年3月13日のいずれか早い日までに実績報告書を提出します。

  6. 【市】実績確認・額の確定

    市が実績報告を審査し、補助金額を確定させ、「補助金等交付指令書」で通知します。

  7. 【事業者】補助金請求

    交付指令書を受け取った後、速やかに「補助金等交付請求書」を市に提出します。

  8. 【市】補助金支払

    請求書に基づき、約2~3週間後に指定口座へ補助金が振り込まれます。

申請書類とお問い合わせ先

申請に必要な書類は多岐にわたります。公式サイトから最新の様式をダウンロードし、チェックリストを活用して漏れなく準備してください。

提出先・お問い合わせ先

四国中央市 経済部 産業支援課
〒799-0497 四国中央市三島宮川4丁目6番55号
電話番号: 0896-28-6186
FAX: 0896-28-6242

助成金詳細

実施機関 四国中央市
最大助成額 100万円
申請締切 2026/3/31
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 4

対象者・対象事業

四国中央市内に本店を置き、製造業を営む中小企業者で、市税の滞納がなく、SDGs推進パートナーに登録されている等の要件をすべて満たす事業者。

お問い合わせ

四国中央市 経済部 産業支援課 Tel:0896-28-6186