Q
Menu
【令和7年度】常滑市 食と器の出逢い事業補助金|常滑焼の食器購入に最大20万円! | 助成金・補助金インサイト
募集中

【令和7年度】常滑市 食と器の出逢い事業補助金|常滑焼の食器購入に最大20万円!

最大助成額
20万円
申請締切
2026/3/31
採択率
50.0%
実施機関
愛知県...

詳細情報

常滑焼の器で、お店の魅力をアップ!最大20万円の購入補助

愛知県常滑市で飲食店や宿泊施設を経営されている皆様に、素晴らしいお知らせです。市の名産である常滑焼の食器を購入する費用の一部を補助する「食と器の出逢い事業補助金」の令和7年度公募が開始されました。この補助金を活用して、観光客へのおもてなしを一層魅力的なものにし、お店のブランド価値を高めませんか?

この補助金のポイント

  • 最大補助額20万円/店舗で食器類を導入可能
  • 初回申請なら購入費の3分の2という高い補助率
  • 対象は常滑市内の飲食店・宿泊施設(個人・法人問わず)
  • 観光客へのおもてなし強化と地域産業の振興に貢献

補助金の概要

本補助金は、常滑市の観光戦略の一環として、市の特産品である常滑焼の魅力を「食」と結びつけ、観光客に特別な体験を提供することを目的としています。制度の基本情報を以下の表にまとめました。

補助金名 常滑市 食と器の出逢い事業補助金(令和7年度)
実施機関 愛知県常滑市
公募期間 2025年4月1日〜 予算がなくなり次第終了
補助上限額 最大20万円 / 店舗
補助率 ・初回申請:2/3
・2回目以降:1/2
対象者 常滑市内の飲食店および宿泊施設

対象となる事業者・経費

対象事業者

常滑市内で飲食店または宿泊施設を運営する事業者(法人・個人事業主は問いません)が対象です。これから市内で開業予定の方も対象となりますが、年度内に開業に至らなかった場合は交付が取り消される点にご注意ください。

対象経費

補助の対象となるのは、お客様への飲食物の提供に直接使用する、市内産の常滑焼食器類の購入費用です。

  • 【対象となるもの】
    皿、碗、茶器、ぐい飲み、お猪口など、お客様が食事中に手に取って使用するもの。
  • 【対象とならないもの】
    プラスチック等の化学製品を主原料としたものやガラス製品、装飾用の置物など。

申請の流れ

申請は食器類の購入前に行う必要があります。以下のステップで進めてください。

  1. 【STEP 1】 申請書類の準備・提出(購入前)
    交付申請書、購入計画書、見積書の写しなど、必要な書類を準備し、常滑市観光戦略課へ提出します(メール、郵送、持参)。
  2. 【STEP 2】 交付決定通知
    市による審査後、交付決定通知書が届きます。
  3. 【STEP 3】 食器類の購入・支払い
    交付決定を受けてから、計画していた食器類を購入し、支払いを完了させます。
  4. 【STEP 4】 実績報告書類の提出
    食器類の購入後14日以内に、実績報告書や領収書の写し、盛り付け写真などを提出します。
  5. 【STEP 5】 補助金の交付
    実績報告の内容が適正と認められた後、指定の口座に補助金が振り込まれます。

主な必要書類

■ 申請時(購入前)

  • 補助金交付申請書兼同意書(様式第1号)
  • 購入計画書(様式第2号)
  • 購入する食器類の見積書の写し
  • 購入する食器類の写真またはパンフレット
  • 振込先口座がわかる通帳の写し
  • 食品営業許可証の写し

■ 実績報告時(購入後)

  • 実績報告書(様式第5号)
  • 購入報告書(様式第6号)
  • 領収書等の写し
  • 購入した食器に料理等を盛りつけた写真
  • 市が定める標札を掲出している写真
  • 常滑焼を使用していることを周知している写真(店内掲示やSNS投稿など)

申請前の重要チェックポイント

  • 申請は食器の購入前に必ず行ってください。事後申請は認められません。
  • 申請受付は先着順です。予算がなくなり次第、受付終了となるため、早めの申請をおすすめします。
  • 市税を滞納している場合は補助の対象外となります。

まとめ

「食と器の出逢い事業補助金」は、常滑市の地域資源である常滑焼を活用して、お店の付加価値を高める絶好の機会です。初期投資を抑えながら質の高い食器を導入し、料理の魅力を最大限に引き出すことで、他店との差別化を図ることができます。観光客に忘れられない食体験を提供するため、ぜひこの補助金の活用をご検討ください。

お問い合わせ・申請先

担当部署 常滑市 経済部 観光戦略課
住所 〒479-8610 常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話番号 0569-47-6116
メールアドレス kankou@city.tokoname.lg.jp

助成金詳細

実施機関 愛知県常滑市
最大助成額 20万円
申請締切 2026/3/31
採択率 50.0%
難易度
閲覧数 1

対象者・対象事業

常滑市内の飲食店及び宿泊施設(個人事業主・法人問わず)。これから開業予定の事業者も対象。

お問い合わせ

常滑市経済部観光戦略課
電話:0569-47-6116
メールアドレス:kankou@city.tokoname.lg.jp