Q
Menu
【令和7年度】東京都中央卸売市場経営強靭化推進事業補助金|最大3,000万円!DX・人材確保を強力支援 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【令和7年度】東京都中央卸売市場経営強靭化推進事業補助金|最大3,000万円!DX・人材確保を強力支援

最大助成額
3,000万円
申請締切
2025/12/26
採択率
40.0%
実施機関
東京都...

詳細情報

東京都中央卸売市場で事業を営む皆様へ朗報です。令和7年度の「中央卸売市場経営強靭化推進事業補助金」が、昨年度からさらにパワーアップして公募されます。物価高騰や人手不足といった課題に対応し、事業の成長を後押しするため、DX推進や人材確保に関する補助率・上限額が大幅に拡充されました。この機会に、新たなビジネスや業務改善に挑戦しませんか?

🚀 令和7年度の主な拡充ポイント

  • 補助率アップ!:DX推進枠・人材確保支援枠の補助率が【2/3】に、伴走型経営支援枠でのDX・人材確保の取組は【4/5】に拡充!
  • 補助上限額アップ!:変革推進枠・伴走型経営支援枠は【2,000万円】に、変革スタート枠・省エネ対策枠・DX推進枠は【600万円】に倍増!
  • 2か年事業も対象:一部の枠では、最大2年間にわたる長期的な取組も支援対象となります。

補助金制度の概要

本事業は、市場業者の皆様の新しいビジネスや業務改善、経営基盤の強化を支援するための補助金です。専門家によるサポートも受けながら、市場全体の活性化と収益力強化を目指します。

項目 内容
補助対象者 東京都中央卸売市場の卸売業者、仲卸業者、関連事業者、業界団体、またはこれらの事業者で構成されるグループ
申請受付期間 令和7年4月1日(火) ~ 令和7年12月26日(金)(予定)
補助対象期間 原則として、令和7年4月1日 ~ 令和8年2月27日
申請・相談先 各市場の東京都事務室

目的で選べる!8つの申請区分

本補助金は、事業者のニーズに合わせて8つの多様な区分が用意されています。自社の課題に合った区分を選んで申請しましょう。

区分 補助上限額 補助率 主な取組例
Ⅰ 変革推進枠 2,000万円 1/2 集荷力・販売力強化、国内外の販路開拓、商品開発など
Ⅰ-2 変革スタート枠 600万円 1/2 第三者認証取得、国内外の展示会出展、BCP策定
Ⅰ-3 省エネ対策枠 600万円 4/5 空調機の更新、LED設備への買替など
Ⅰ-4 DX推進枠 600万円 2/3 業務システム導入、HP構築、テレワーク環境整備
Ⅰ-5 人材確保支援枠 600万円 2/3 求人広告掲載、就業規則整備、研修体制の構築
Ⅱ 伴走型経営支援枠 2,000万円 2/3
(DX・人材確保は4/5)
専門家の伴走支援を受けながら行う経営改善
Ⅲ 市場活性化推進枠 3,000万円 2/3 or 1/2 複数事業者で行う輸出力強化、市場間連携など
Ⅳ 物流対策枠 1,000万円 4/5 自動フォークリフト、配車システム導入など物流効率化

💡 売上高減少事業者への特例措置

物価高騰等の影響で売上高が減少している事業者には、補助率がさらに引き上げられる特例があります。例えば、補助率1/2の枠は2/3に、2/3の枠は4/5になります。詳細は応募案内をご確認ください。

申請の主な流れ

  1. STEP 1:事前相談
    まずは各市場の東京都事務室へ連絡し、申請内容について専門家(アドバイザリー)との相談日程を調整します。(一部区分で必須)
  2. STEP 2:経営セミナー受講
    「省エネ対策枠」「DX推進枠」「人材確保支援枠」に申請する場合は、指定の経営セミナーの受講が必須です。
  3. STEP 3:申請書類の作成・提出
    公式サイトから様式をダウンロードし、必要書類を作成して各市場の東京都事務室に提出します。
  4. STEP 4:審査・交付決定
    提出された書類に基づき審査が行われ、採択されると交付決定通知が届きます。
  5. STEP 5:事業実施~報告・補助金受給
    交付決定後に事業を開始し、期間内に完了させます。事業完了後、実績報告書を提出し、検査を経て補助金が支払われます。

補助対象経費について

⭕ 主な補助対象経費

  • 専門家経費(謝金、旅費)
  • 設備導入費、システム導入・改修費
  • 広報費(HP作成、パンフレット作成等)
  • 展示会等出展費
  • 開発費、研修費、認証取得費
  • コンサルティング費用 など

❌ 主な補助対象外経費

  • 人件費、飲食費
  • 交付決定前の契約・購入経費
  • 消費税及び地方消費税
  • 都の市場使用料
  • 汎用性が高く目的外使用の排除が困難な経費(車両等)
  • その他、知事が不適当と認める経費

⚠️ 申請時の重要ポイント

  • 多くの区分で専門家との事前相談が必須です。計画段階で早めに各市場の事務室へ連絡しましょう。
  • 1事業者あたりの同一年度内の補助上限は合計4,000万円です。
  • グループ申請の場合、構成員全員が妥当な費用を負担する必要があります。

公式情報・お問い合わせ先

申請を検討される方は、必ず公式サイトで最新の応募案内や要綱をご確認ください。ご不明な点は、所属する市場の東京都事務室へお気軽にご相談ください。

助成金詳細

実施機関 東京都中央卸売市場
最大助成額 3,000万円
申請締切 2025/12/26
採択率 40.0%
難易度
閲覧数 6

対象者・対象事業

東京都中央卸売市場の卸売業者、仲卸業者、関連事業者、業界団体、またはこれらの事業者で構成されるグループ

お問い合わせ

各場東京都事務室(詳細は公式サイトをご確認ください)