Q
Menu
【令和7年度】東京都 女性の活躍推進助成金|最大500万円!設備投資を支援 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【令和7年度】東京都 女性の活躍推進助成金|最大500万円!設備投資を支援

最大助成額
500万円
申請締切
2025/12/22
採択率
30.0%
実施機関
公益財...

詳細情報

【令和7年度】東京都 女性の活躍推進助成金(ジョカツ!)のご案内

「女性を新規採用したいけど、女性専用のトイレや更衣室がない…」そんなお悩みを持つ東京都内の中小企業様へ朗報です。東京都では、女性の新規採用や職域拡大を目的とした設備投資に対して、最大500万円を助成する「女性の活躍推進助成金」を実施しています。本記事では、令和7年度の制度概要から申請方法まで、詳しく解説します。

助成金のポイント早わかり

  • 助成上限額: 最大500万円
  • 助成率: 対象経費(税抜)の3分の2
  • 対象事業: 女性専用トイレ、更衣室、休憩室などの設備整備
  • 必須要件: 女性の新規採用計画があること
  • 申請期間: 令和7年5月8日~令和7年12月22日

助成金の概要

本助成金は、女性が少ない職種へ積極的に女性を新規採用・配置する都内中小企業等を支援し、女性が働きやすい職場環境の整備を促進することを目的としています。

項目 内容
助成上限額 最大500万円
助成率 助成対象経費(税抜き)の3分の2
対象事業者 常時雇用する労働者が2名以上300名以下で、都内に本社または事業所を置く中小企業等(その他要件あり)
対象経費の例 トイレ、更衣室、シャワー室、休憩室、ロッカー、仮眠室、ベビールーム、仮設トイレ等の整備費用

【最重要】申請前の必須確認事項

この助成金は、あくまで「女性の新規採用・職域拡大」を目的としています。そのため、以下の点が必須条件となります。

  • 女性の新規採用計画があること(令和9年3月31日までの計画、またはそれ以降の長期計画)
  • 申請日時点で「女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画」を労働局へ提出済みであること

既存の女性社員のための環境整備は対象外となりますのでご注意ください。

申請スケジュールと手続きの流れ

申請期間

項目 期間
事前相談 予約受付期間 令和7年5月8日(木) ~ 令和7年12月15日(月)
申請書類提出の電話予約期間 令和7年5月8日(木) ~ 令和7年12月15日(月)
申請書類の提出期間 令和7年5月8日(木) ~ 令和7年12月22日(月)

※申請締切間近は予約が混み合うため、早めの準備と予約をおすすめします。

申請の流れ

  1. STEP 1: 事前準備・相談(任意)
    募集要項を熟読し、必要書類を準備します。計画内容に不安がある場合は、事前相談(要予約)の活用がおすすめです。
  2. STEP 2: 来所日の電話予約
    必要書類がすべて揃ったことを確認の上、財団へ電話し、申請書類提出のための来所日を予約します。
  3. STEP 3: 申請書類の提出(来所)
    予約した日時に東京しごと財団へ来所し、担当者との面談を通じて申請書類を提出します。
  4. STEP 4: 審査・支給決定
    提出された書類に基づき審査が行われ、支給が決定されると「支給決定通知書」が届きます。
  5. STEP 5: 事業の実施・支払い
    支給決定日以降に、計画した設備の工事発注・実施・支払いを完了させます。
  6. STEP 6: 実績報告~助成金受給
    事業完了後、実績報告書を提出し、審査・額の確定を経て、助成金が振り込まれます。

注意点:助成対象外となるケース

  • 支給決定前に発注・契約・支払いを行った経費。
  • 過去(平成28年度~令和6年度)に東京しごと財団の同様の助成金を受給した企業。
  • 女性の新規採用計画がない、または既存社員向けの環境整備。

募集要項・申請様式

申請にあたっては、必ず公式サイトで最新の募集要項と申請様式をご確認ください。必要書類の一覧や記入例も掲載されています。

公式サイトで募集要項・様式を確認する

お問い合わせ先

公益財団法人東京しごと財団 企業支援部 雇用環境整備課 女性雇用環境整備促進係

  • 電話番号: 03-5211-2768
  • 受付時間: 平日 9:00~17:00 (12:00~13:00、土日祝日、年末年始を除く)

助成金詳細

実施機関 公益財団法人東京しごと財団
最大助成額 500万円
申請締切 2025/12/22
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 6

対象者・対象事業

常時雇用する労働者が2名以上300名以下で、都内に本社または事業所を置く中小企業等。女性の新規採用計画があり、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定・届出済みであることなど、複数の要件を満たす事業者。

お問い合わせ

公益財団法人東京しごと財団 企業支援部 雇用環境整備課 女性雇用環境整備促進係
電話:03-5211-2768(平日9時から17時 ※12時から13時除く)