Q
Menu
【令和8年度】キリン福祉財団「福祉のちから開拓事業」助成金|最大100万円!全国・広域の福祉活動を支援 | 助成金・補助金インサイト
募集中 · 11日

【令和8年度】キリン福祉財団「福祉のちから開拓事業」助成金|最大100万円!全国・広域の福祉活動を支援

最大助成額
100万円
申請締切
2025/10/31
採択率
30.0%
実施機関
公益財...

詳細情報

【令和8年度】キリン福祉財団の助成金で全国の福祉活動を加速させよう!

公益財団法人キリン福祉財団が、令和8年度の公募助成事業として2つのプログラムの募集を開始しました。この記事では、特に全国や複数の都道府県にまたがる広域的な福祉活動を対象とする「キリン・福祉のちから開拓事業」について、要点を分かりやすく解説します。

活動エリアにご注意ください

この助成金は全国・広域(複数の都道府県)での活動が対象です。単一の都道府県内での地域に根差した活動については、姉妹プログラムである「キリン・地域のちから応援事業」(上限30万円)への応募をご検討ください。

助成金の概要(早見表)

項目 内容
助成金名 令和8年度「キリン・福祉のちから開拓事業」
助成金額 1団体あたり上限100万円(助成総額500万円)
申請受付期間 令和7年9月11日(木)~10月31日(金)※当日消印有効
助成事業の実施期間 令和8年4月1日(水)~令和9年3月31日(水)
対象エリア 全国または広域(複数の都道府県)にまたがる活動

どのような活動が対象?

対象となる事業分野

長期的な視点で全国や広域にまたがり、以下の分野で社会課題の解決に取り組むボランティア活動が対象です。

  • 障害者の福祉向上に関わるもの
  • 高齢者の福祉向上に関わるもの
  • 児童・青少年の福祉向上に関わるもの
  • 地域社会の福祉向上に関わるもの

(例:啓発活動、政策提言、ネットワーク構築、人材育成、調査研究など)

対象となる団体

  • 10名以上のメンバーで活動する団体・グループ(法人格、活動年数は不問)
  • 連絡責任者が満18歳以上であること(令和8年4月1日時点)

助成金の使いみち(対象経費)

⭕ 対象となる経費

活動に直接必要な経費が対象です。

  • 旅費・交通費:電車代、ガソリン代、宿泊費など
  • 備品費:文具、教材など
  • 消耗品費:用紙、食材、衛生資材など
  • 制作費:ポスター、パンフレットなど
  • 通信費:郵送代、Web会議導入費など
  • 会場費:会場使用料、設営費など
  • 謝金:外部講師、外部協力者への謝礼

❌ 対象とならない経費

  • 団体メンバーへの人件費や謝礼
  • 事務所の家賃、光熱費など
  • パソコン、コピー機などの汎用的な備品購入費
  • 事務所の設備工事費、車両購入費

申請方法と流れ

申請は郵送のみ受け付けています。以下のステップで準備を進めましょう。

  1. 公式サイトから申込書をダウンロードする
  2. 申込書に必要事項を記入・捺印する(推薦者の自署も忘れずに!)
  3. 受付期間内に事務局へ郵送する(ホチキス留めは不要)
  4. 書類選考(令和8年3月下旬までに結果通知)
  5. 助成決定後、令和8年5月末頃に助成金交付

⚠️ 申請前の最重要チェックポイント!

せっかくの申請が無効にならないよう、以下の点に特に注意してください。

  • 活動エリア:全国・広域での活動ですか?(単一都道府県内は対象外)
  • 事業名称:必ず30文字以内で記載していますか?
  • 収支予算:収入合計と支出合計の金額は一致していますか?
  • 推薦者欄:団体外の利害関係のない方に依頼し、必ず自署してもらいましたか?
  • 提出方法:ホチキスやクリップ留めをせず、郵送していますか?

公式情報・お問い合わせ先

申請書のダウンロードや最新情報の確認は、必ず公式サイトで行ってください。不明な点は、財団事務局へ早めに相談することをおすすめします。

お問い合わせ

公益財団法人 キリン福祉財団 事務局(担当:大島様・北村様)
〒164-0001 東京都中野区中野四丁目10番2号 中野セントラルパークサウス
TEL:03-6837-7013
FAX:03-5343-1093
Eメール:fukushizaidan@kirin.co.jp

助成金詳細

実施機関 公益財団法人キリン福祉財団
最大助成額 100万円
申請締切 2025/10/31
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 10

対象者・対象事業

全国や広域(複数の都道府県)で活動する、メンバー10名以上のボランティア団体・グループ(法人格不問)。障害者、高齢者、児童・青少年、地域社会の福祉向上に取り組む活動が対象。

お問い合わせ

公益財団法人 キリン福祉財団 事務局(大島・北村)
〒164-0001 東京都中野区中野四丁目10番2号 中野セントラルパークサウス
TEL:03-6837-7013
FAX:03-5343-1093
Eメール:fukushizaidan@kirin.co.jp