南丹市販路開拓支援事業(通常版)とは?

南丹市では、市内の中小企業者や起業間もない事業者が、新たな販路を開拓し、事業を活性化させるための取り組みを支援する「南丹市販路開拓支援事業(通常版)」を実施しています。この助成金は、展示会への出展費用を補助することで、事業者の販路拡大を後押しし、地域経済の活性化に貢献することを目的としています。展示会への出展は、自社の商品やサービスを広くアピールし、新たな顧客や取引先を開拓する絶好の機会です。しかし、出展費用は決して安くはなく、特に中小企業や起業したばかりの事業者にとっては大きな負担となります。この助成金を活用することで、出展費用の負担を軽減し、より積極的に販路開拓に取り組むことが可能になります。

助成金の概要

正式名称

南丹市販路開拓支援事業(通常版)

実施組織

南丹市

目的・背景

南丹市内の中小企業者や個人事業者、起業後5年を経過していない起業者が、事業の活性化を図るために行う販路開拓の取り組みを支援することを目的としています。展示会等への出展を支援することで、市内事業者の販路拡大を促進し、地域経済の活性化に貢献します。

対象者の詳細

市内に本社、主たる事業所又は店舗があり、市税を滞納していない次のいずれかに該当する事業者

  • 南丹市工場等誘致条例または南丹市京都新光悦村企業立地促進条例の規定により指定を受けた事業者
  • 中小企業基本法第2条に規定する中小企業者
  • 農事組合法人または集落営農組織
  • 個人事業者 など

助成金額・補助率

助成金額と補助率は、対象となる事業によって異なります。以下の表で詳細をご確認ください。

事業区分 補助率 上限額
大規模展示会等支援事業 1/2以内 50万円
起業者販路開拓支援事業 10/10以内 10万円

補助金の交付は当該年度1事業者1回までとし、3回を限度とします。

対象者・条件

この助成金の対象となるのは、以下の条件をすべて満たす事業者です。

  • 南丹市内に本社、主たる事業所または店舗を有すること
  • 市税を滞納していないこと
  • 以下のいずれかに該当すること
    • 南丹市工場等誘致条例または南丹市京都新光悦村企業立地促進条例の規定により指定を受けた事業者
    • 中小企業基本法第2条に規定する中小企業者
    • 農事組合法人または集落営農組織
    • 個人事業者
  • 起業者販路開拓支援事業の場合、申請日時点において、起業の日から5年を経過していないこと

例えば、南丹市内で飲食店を経営する中小企業や、市内で新たに起業したIT関連の個人事業主などが対象となります。

補助対象経費

補助対象となる経費は、展示会等への出展に直接関連する費用です。具体的には、以下のものが含まれます。

  • 展示会参加費
  • 展示会ブースの装飾費
  • 展示会で使用するパンフレットやチラシ等の制作費
  • 輸送費
  • 通訳費

ただし、以下の経費は補助対象外となります。

  • 展示会への参加に関係のない経費
  • 交際費
  • 食糧費

申請方法・手順

申請は、以下の手順で行います。

  1. 申請書類の準備
  2. 申請書類の提出(展示会などが開催される30日前まで)
  3. 審査
  4. 交付決定
  5. 展示会への出展
  6. 実績報告書の提出(事業完了後)
  7. 補助金の交付

申請に必要な書類は以下の通りです。

  • 南丹市販路開拓支援事業補助金交付申請書
  • 展示会事業の概要がわかる資料(パンフレットなど)
  • 市税の滞納がないことを証する書類
  • その他、必要に応じて提出を求められる書類

申請期限は、展示会などが開催される30日前までです。期限を過ぎると申請できませんので、ご注意ください。

採択のポイント

採択されるためには、以下のポイントを押さえることが重要です。

  • 展示会への出展が、具体的な販路開拓につながることを明確に示す
  • 事業計画が具体的かつ実現可能であること
  • 経費の見積もりが妥当であること

審査では、これらのポイントが総合的に評価されます。申請書を作成する際には、これらの点を意識して、説得力のある内容にすることが重要です。

よくある質問(FAQ)

  1. Q: 申請はオンラインでできますか?

    A: 申請は郵送または持参にて受け付けています。オンラインでの申請はできません。
  2. Q: 申請に必要な書類はどこで入手できますか?

    A: 南丹市の公式サイトからダウンロードできます。
  3. Q: 補助金の交付はいつ頃になりますか?

    A: 実績報告書の提出後、審査を経て交付決定となります。交付時期は個別の案件によって異なります。
  4. Q: 複数の展示会に出展する場合、それぞれに申請できますか?

    A: 補助金の交付は当該年度1事業者1回までです。
  5. Q: 申請後、審査結果はいつ頃わかりますか?

    A: 審査期間は通常1ヶ月程度です。審査結果は書面にて通知されます。

まとめ・行動喚起

南丹市販路開拓支援事業(通常版)は、市内の中小企業者や起業家にとって、販路拡大の大きなチャンスです。展示会への出展を検討されている方は、ぜひこの助成金を活用し、事業の発展につなげてください。申請期限は展示会などが開催される30日前までです。早めに準備を始め、申請書類を揃えましょう。ご不明な点がありましたら、南丹市商工観光課(商工係)までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先
商工観光課(商工係)
TEL: 0771-68-1008