四万十市の中小企業者様へ!エネルギー価格高騰対策支援金のご案内
高知県四万十市では、原油価格やエネルギー価格の高騰により経済的な影響を受けている市内の中小企業者や個人事業主を支援するため、「四万十市中小企業エネルギー価格高騰対策支援金」を実施しています。この支援金は、事業活動で使用した電気・ガス・燃料費の一部を補助し、事業継続を後押しすることを目的としています。
この支援金の3つのポイント
- ✓最大5万円を定額で交付!
- ✓電気料金、ガス料金、ガソリン代などの燃料費が対象!
- ✓申請期間は2025年12月26日まで!
制度概要
制度名 | 四万十市中小企業エネルギー価格高騰対策支援金 |
---|---|
申請期間 | 〜 2025年12月26日(金) |
支援額 | 10,000円 〜 50,000円(定額) |
対象者 | 四万十市内に事業所を有する中小企業者・個人事業主 |
対象経費 | 電気料金、ガス料金、燃料費(ガソリン代含む) |
実施機関 | 四万十市 |
対象となる方(補助対象者)
本支援金の対象となるのは、四万十市内に事業所や店舗を有し、以下の要件を満たす中小企業者または個人事業主です。
中小企業者の定義
中小企業基本法に基づき、以下のいずれかの基準を満たす会社または個人が対象です。
業種分類 | 資本金の額または出資の総額 | 常時使用する従業員の数 |
---|---|---|
製造業その他 | 3億円以下 | 300人以下 |
卸売業 | 1億円以下 | 100人以下 |
小売業 | 5千万円以下 | 50人以下 |
サービス業 | 5千万円以下 | 100人以下 |
対象外となる場合
ご注意ください
- 四万十市税に滞納がある事業者
- 令和7年度に国、県、他市町村等から同様の物価高騰にかかる支援金を受ける事業者(例:高知県医療施設等物価高騰緊急対策給付金など)
- 一部対象外となる業種があります(詳細は公募要領をご確認ください)。
支援内容
支援金額
対象事業年度に使用した対象経費(電気・ガス・燃料費)の支払済額に応じて、以下の金額が交付されます。
対象経費支払済額 | 交付額 |
---|---|
77,000円未満 | 対象外 |
77,000円以上 154,000円未満 | 10,000円 |
154,000円以上 230,000円未満 | 20,000円 |
230,000円以上 307,000円未満 | 30,000円 |
307,000円以上 384,000円未満 | 40,000円 |
384,000円以上 | 50,000円 |
対象経費
以下の経費が対象となります。
- 電気料金
- ガス料金
- 燃料費(ガソリン代、軽油、灯油など)
※対象事業年度は、個人の場合は令和6年1月1日〜12月31日、法人の場合は令和6年4月1日〜令和7年3月31日までに終了した会計年度です。
申請手続きについて
申請の流れ
- Step 1: 対象要件の確認
ご自身の事業が対象者要件を満たしているか、公募要領で確認します。
- Step 2: 必要書類の準備
下記の「必要書類」を準備します。市税の納税証明書は早めに取得しましょう。
- Step 3: 申請書の提出
申請書類一式を、四万十市役所本庁または西土佐総合支所の窓口へ提出または郵送します。
- Step 4: 審査・交付決定
市役所で書類の審査が行われ、交付が決定されると通知が届きます。
- Step 5: 支援金の振込
指定した口座に支援金が振り込まれます。
必要書類
申請には以下の書類が必要です。個人と法人で一部異なりますのでご注意ください。
【共通書類】
- 交付申請書(様式第1号)
- 誓約書(様式第2号)
- 四万十市税に滞納が無いことが確認できる証明書(申請から3ヵ月以内に発行したもの)
- 通帳の写し(振込先口座と口座名義が分かる箇所)
【経費確認書類】
対象事業年度の水道光熱費を使用した額が確認できる書類として、以下を添付してください。
区分 | 添付する書類 |
---|---|
個人(青色申告) | ①確定申告書 ②青色申告決算書 |
個人(白色申告) | ①確定申告書 または 市県民税申告書 ②収支内訳書 |
法人 | ①確定申告書 ②所得の金額の計算に関する明細書 ③損益計算書 ④販売費及び一般管理費明細書(※) |
※損益計算書で水道光熱費の使用料が確認できる場合は、販売費及び一般管理費明細書の提出は不要です。
公式情報・お問い合わせ先
申請書類のダウンロードや制度の詳細については、必ず四万十市の公式ホームページをご確認ください。
【本庁】 | 〒787-8501 四万十市中村大橋通4丁目10 観光商工課 商工・雇用対策係 TEL: (0880)34-1126 (直通) |
---|---|
【西土佐総合支所】 | 〒787-8501 四万十市西土佐江川崎2445-2 産業建設課 産業振興係 TEL: (0880)52-1113 (直通) |