Q
Menu
【大分市】産業用地整備加速化補助金|最大3.75億円で民間事業者の開発を支援 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【大分市】産業用地整備加速化補助金|最大3.75億円で民間事業者の開発を支援

最大助成額
3.8億円
申請締切
2026/3/31
採択率
30.0%
実施機関
大分市...

詳細情報

大分市内で企業立地の受け皿となる産業用地の整備を計画している民間事業者様に朗報です。大分市では、産業用地の整備を加速させるため、設計費やインフラ整備費など、開発に要する費用の一部を補助する「大分市産業用地整備加速化補助金」を実施しています。この機会に、本補助金を活用して事業計画を推進しませんか?

補助金のポイント

  • 産業用地整備にかかる幅広い経費が対象!
  • 補助率は最大2/3、補助限度額は最大3億7,500万円
  • 大分市全域が対象地域!
  • 事業着手前の申請で、計画段階から支援を受けられる!

補助金の概要

目的 企業立地を促進し、産業集積の推進を図ることで、大分市経済の活性化に資する。
補助対象者 市内で産業用地の整備を行う民間事業者(国税・地方税の滞納がない等の要件あり)
対象事業 新たに産業用地を整備することを目的とした事業で、開発規模が2ヘクタール以上のもの。
対象地域 大分市全域(※県による開発候補地として登録された用地であること)

支援内容(補助対象事業・補助率・限度額)

補助額は、「事業者が認定事業に要した費用」と「市が自ら整備した際に想定される整備費用相当額」のいずれか低い額に、以下の補助率を乗じて算出されます。

補助対象事業 補助率 補助限度額
基本設計 1/2 1億2,000万円 (500万円/ha)
詳細設計 1/2 1億5,000万円 (600万円/ha)
進入路および排水路等の新設または改良 2/3 3億7,500万円 (1,500万円/ha)
産業廃棄物に係る専用処理施設の設置または改良 2/3 3億7,500万円 (1,500万円/ha)
送配電線施設の設置または改良 2/3 3億7,500万円 (1,500万円/ha)
緑地、屋外運動場等の団地共通施設の設置 2/3 2億2,500万円 (1,500万円/ha)
地質調査 1/2 3,750万円 (150万円/ha)
水質・水量調査 1/2 3,750万円 (150万円/ha)
適地調査 1/2 2,250万円 (150万円/ha)
用地測量 1/2 6,000万円 (250万円/ha)
地形測量 1/2 3,000万円 (150万円/ha)
区画道路および調整池の新設または改良 2/3 3億7,500万円 (1,500万円/ha)

補助対象の主な要件

  • 開発規模: 2ヘクタール以上の整備を行う事業であること。
  • 対象業種: 製造業、商品検査業(半導体の検査に係るものに限る)、道路貨物運送業、倉庫業、こん包業または卸売業。
  • 税金: 国税および地方税を滞納していないこと。
  • 法令遵守: 都市計画法、建築基準法およびその他関係法令を遵守すること。
  • 重複受給の禁止: 国、県その他機関から同様の趣旨の補助を受けていないこと。

【重要】事前相談が必須です

本補助金の申請を検討する場合、必ず事前に大分市(創業経営支援課)へ相談を行う必要があります。計画の初期段階で、まずはお問い合わせください。

申請から交付までの流れ

  1. 【事業者】事業計画書の申請(事業着手前)
  2. 【大分市】審査委員会による審査
  3. 【大分市】事業計画書の認定
  4. 【事業者】認定事業の着手
  5. 【事業者】着手報告・事業費内訳書報告
  6. 【事業者】認定事業の完了報告
  7. 【事業者】補助金交付兼実績報告書の申請
  8. 【大分市】交付決定兼金額確定の通知
  9. 【事業者】補助金の交付請求
  10. 【大分市】補助金の交付

応募方法と必要書類

応募方法

下記の応募先に「持参」または「郵送(簡易書留に限る)」により提出してください。
※持参の場合の受付時間:土・日・祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで

主な提出書類

申請には以下の書類が必要です。詳細は公式サイトの交付要綱をご確認ください。

  • 大分市産業用地整備加速化事業計画認定申請書
  • 事業者概要書
  • 商業・法人登記簿(履歴事項全部証明書)
  • 産業用地の造成等の実績報告書
  • 事業計画書(図面、事業費内訳等を含む)
  • 土地利用計画図
  • 国税および地方税の納税証明書
  • 事業収支計画書
  • 直近3期分の決算書の写し
  • 誓約書

お問い合わせ・公式サイト

大分市商工労働観光部 創業経営支援課 企業立地担当班

〒870-8504
大分県大分市荷揚町2番31号(本庁舎9階)
電話:097-537-7014
ファクス:097-533-6117
Eメール:kisou@city.oita.oita.jp

助成金詳細

実施機関 大分市 商工労働観光部 創業経営支援課 企業立地担当班
最大助成額 3.8億円
申請締切 2026/3/31
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 6

対象者・対象事業

大分市内で2ヘクタール以上の産業用地を新たに整備する民間事業者。対象業種は製造業、商品検査業(半導体検査)、道路貨物運送業、倉庫業、こん包業、卸売業。

お問い合わせ

〒870-8504 大分県大分市荷揚町2番31号 大分市商工労働観光部創業経営支援課企業立地担当班(本庁舎9階)
電話:097-537-7014
ファクス:097-533-6117
Eメール:kisou@city.oita.oita.jp