Q
Menu
【山梨市】こどもの居場所づくり支援団体補助金|最大200万円で拠点整備を強力サポート! | 助成金・補助金インサイト
募集中

【山梨市】こどもの居場所づくり支援団体補助金|最大200万円で拠点整備を強力サポート!

最大助成額
200万円
申請締切
2025/10/17 (終了)
採択率
30.0%
実施機関
山梨市

詳細情報

山梨市で子どもの居場所づくりを支援!最大200万円の拠点整備補助金

山梨市では、子どもたちが安心して過ごせる多様な居場所づくりを推進するため、活動拠点の整備に取り組む非営利団体を対象とした「こどもの居場所づくり支援団体補助金」の募集を開始します。この補助金は、最大200万円、経費の3分の2が補助されるもので、子どもたちのための大切な空間づくりを力強く後押しします。

補助金のポイント

  • 補助上限額: 活動拠点の整備に最大200万円
  • 補助率: 対象経費の3分の2を補助
  • 対象経費: 新築・改修費、備品購入費など幅広く対応
  • 申請期間: 令和7年9月5日(金)~10月17日(金)

補助金概要

補助金名 山梨市こどもの居場所づくり支援団体 補助金
実施機関 山梨市
募集期間 令和7年9月5日(金) から 令和7年10月17日(金) まで
補助上限額 最大200万円
補助率 補助対象経費の3分の2
公式サイト 山梨市公式ホームページ

補助対象者の詳細

本補助金の対象となるのは、以下の要件をすべて満たす法人または団体です。

  • 居場所事業の拠点が山梨市内にあること
  • 営利を目的としない法人または団体であること
  • 組織及び運営に関する定款、規約その他これらに相当するものを備えていること
  • 市税を完納していること
  • 政治団体、宗教団体又はそれに類する団体でないこと
  • 暴力団員等がいないこと
  • 公の秩序に反するおそれがないと認められる団体であること

補助対象となる事業

生活や学習環境に困難を抱える子どもを含む、概ね10人以上の子どもに対して、以下の事業を複合的に実施している事業が対象です。

  • こどもの居場所の環境整備に関する事業
  • こどもの居場所の提供に関する事業
  • こどもの学習支援に関する事業
  • こどもの生活習慣の形成に関する事業
  • こどもの成長に資する体験活動等に関する事業
  • こどもの相談支援に関する事業
  • 長期休暇期間における学習支援、生活習慣の形成及び体験活動の確保を図る事業
  • その他目的達成に必要な事業

補助対象経費

補助の対象となる経費は以下の通りです。特に、活動拠点の整備に関わる費用が手厚く補助されます。

経費区分 経費内訳
新築・改修費 居場所事業を実施する場所に係る費用
需用費 消耗品費、印刷製本費
役務費 居場所事業の実施に必要な講習会受講料、申請手数料
使用料及び賃借料 居場所事業を実施する場所に係る費用
備品購入費 居場所事業を実施する場所に必要な費用

申請方法と手続きの流れ

申請の流れ

  1. 事前相談: 申請を希望する場合、必ず事前に担当課へ相談してください。事業の主旨や内容について説明を受けます。
  2. 書類準備: 申請書、事業計画書、収支予算書など、指定の様式を準備します。様式は公式サイトからダウンロード可能です。
  3. 申請: 募集期間内(令和7年9月5日~10月17日)に、準備した書類を提出します。
  4. 審査・交付決定: 提出された書類に基づき審査が行われ、補助金の交付が決定されます。
  5. 事業実施・報告: 交付決定後、事業を実施します。事業完了後は実績報告が必要です。

⚠️ 申請時の重要注意点

  • 申請を検討している団体は、必ず事前に担当課への相談が必要です。
  • 新築、改修等の工事は、申請年度内に完了している必要があります。
  • 本補助金は令和9年度までの3年間の事業です。

必要書類

  • 山梨市こどもの居場所づくり支援団体補助金交付申請書(様式第1号)
  • 事業計画書(様式第2号)
  • 収支予算書又はこれに代わる書類(様式第3号)
  • 組織及び運営に関する定款又は規約
  • 団体の構成員名簿

お問い合わせ・公式サイト

本補助金に関するご相談やご質問は、以下の担当課までお問い合わせください。

山梨市役所 こども・子育て課 こども・子育て支援担当(こども家庭センター)

電話番号: 0553-22-1111(内線:1158)

まとめ

「山梨市こどもの居場所づくり支援団体補助金」は、地域の子どもたちのために活動する団体にとって、拠点整備の大きなチャンスです。ポイントを再確認しましょう。

  • 新築・改修費や備品購入費に最大200万円(補助率2/3)が補助されます。
  • 申請には担当課への事前相談が必須です。
  • 申請期間は令和7年9月5日から10月17日までと限られています。

子どもたちの未来を育む大切な居場所づくりのために、本補助金の活用をぜひご検討ください。まずは早めに担当課へ相談することから始めましょう。

助成金詳細

実施機関 山梨市
最大助成額 200万円
申請締切 2025/10/17 (終了)
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 7

対象者・対象事業

山梨市内に活動拠点を持ち、営利を目的としない法人または団体で、市税を完納しているなど、所定の要件をすべて満たす者。

お問い合わせ

山梨市役所 こども・子育て課 こども・子育て支援担当(こども家庭センター) Tel:0553-22-1111(内線:1158)