岡山県里庄町で人材採用にお困りの中小企業の皆様へ朗報です。求人サイトへの掲載費用や就職イベントへの出展費用の一部を補助する「里庄町求人情報発信支援事業補助金」が実施されています。この制度を活用し、採用コストを抑えながら優秀な人材を確保しませんか?
この補助金のポイント
- 求人広告や就職イベントの経費を最大10万円補助!
- 補助率は対象経費の2分の1!
- 正社員の募集を検討している町内の中小企業が対象!
- 申請は先着順!予算がなくなり次第終了のため早めの行動が鍵!
補助金の概要
「里庄町求人情報発信支援事業補助金」は、里庄町内の中小企業における人材の確保と若者の定住を促進することを目的とした制度です。求人活動にかかる費用負担を軽減することで、企業の積極的な採用活動を後押しします。
補助対象事業 | 1. 就職情報サイト等掲載支援事業 2. 就職イベント等出展支援事業 |
---|---|
補助率 | 1/2 |
補助限度額 | 各事業 10万円 |
受付期間 | 毎年4月1日~ ※予算がなくなり次第終了(先着順) |
補助対象となる事業と経費
本補助金には2つの支援事業があり、それぞれ対象となる経費が定められています。
1. 就職情報サイト等掲載支援事業
オンライン・オフライン問わず、求人情報を広く発信するための費用が対象です。
- 就職・転職情報サイトへの求人情報掲載料
- 求人情報誌への掲載料
- 新聞折り込みチラシなどへの求人情報掲載料
2. 就職イベント等出展支援事業
求職者と直接会える就職イベントへの参加にかかる費用が対象となります。
- 町内外で開催される就職イベントへの出展料
- 展示装飾品の購入・レンタル費
- 旅費、運搬費、備品使用料
- その他、町長が特に必要と認める経費
対象となる事業者
里庄町内に事業所を持つ中小企業者(会社および個人事業主)で、以下の条件を満たす事業者が対象です。
業種 | 資本金の額 | 従業員数 |
---|---|---|
製造業、建設業、運輸業、その他の業種 | 3億円以下 | 300人以下 |
卸売業 | 1億円以下 | 100人以下 |
サービス業、医療法人、学校法人、社会福祉法人 | 5千万円以下 | 100人以下 |
小売業 | 5千万円以下 | 50人以下 |
申請の流れ
申請は以下のステップで進みます。一部情報サイトでは「事前相談が必要」と記載があるため、まずは担当課へ連絡することをおすすめします。
- 事前相談: 企画商工課へ事業内容について相談します。
- 申請書類の提出: 公式サイトから様式をダウンロードし、必要事項を記入して提出します。
- 交付決定: 町から交付決定通知書が届きます。
- 事業の実施: 求人サイトへの掲載やイベントへの出展を実施します。
- 実績報告: 事業完了後、実績報告書と関係書類を提出します。
- 補助金の請求・受領: 補助金額の確定通知後、請求書を提出すると補助金が振り込まれます。
注意点
この補助金は先着順です。年度の早い段階で予算が上限に達する可能性がありますので、利用を検討している場合は、速やかに申請準備を進めましょう。
まとめ
「里庄町求人情報発信支援事業補助金」は、採用コストの負担を軽減し、里庄町内企業の成長を支援する非常に有効な制度です。人材確保は企業の未来を左右する重要な課題です。この機会を最大限に活用し、貴社の発展につながる優秀な人材を見つけましょう。
お問い合わせ・申請書類ダウンロード
制度の詳細や申請に関するご相談は、下記の担当課までお問い合わせください。申請様式も公式サイトからダウンロードできます。