Q
Menu
【広島市】最大50万円!“まるごと元気”地域コミュニティ活性化補助金|申請方法や事例を解説 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【広島市】最大50万円!“まるごと元気”地域コミュニティ活性化補助金|申請方法や事例を解説

最大助成額
50万円
申請締切
2025/10/16 (終了)
採択率
30.0%
実施機関
広島市

詳細情報

広島市の地域活性化を支援!「“まるごと元気”地域コミュニティ活性化補助金」とは?

広島市では、町内会や自治会、子ども会などが主体的・継続的に行う地域コミュニティの活性化に繋がる新しい取り組みを支援するため、「“まるごと元気”地域コミュニティ活性化補助金」を交付しています。この補助金は、地域の絆を深め、活気あるまちづくりを目指す活動を力強く後押しする制度です。

🚨 重要なお知らせ

本補助金の新規事業の募集は令和7年度分で最後となります。活用を検討されている団体は、この機会を逃さないようご注意ください。

補助金制度の概要

補助金名 “まるごと元気”地域コミュニティ活性化補助金
実施機関 広島市
対象地域 広島市全域(※募集回により対象区が限定される場合があります)
補助上限額 最大50万円
募集期間(令和7年度) 【第1次募集】2025年1月27日(月)~2月21日(金)
【第3次募集】2025年9月16日(火)~10月16日(木)

補助の対象について

対象となる団体

以下のいずれかの団体が対象となります。

  • 町内会・自治会(連合組織を含む)
  • 子ども会(小学校区単位で結成された組織を含む)
  • 地区社会福祉協議会
  • 広島型運営組織「ひろしまLMO」

対象となる活動

地域コミュニティの活性化のために、新たに、自主的・継続的に実施する活動が対象です。各活動について1回まで申請可能です。

主な対象活動の例

  • 「地域活性化プラン」の作成
  • 空き家等を活用した住民間の交流拠点づくり
  • 地域コミュニティづくりに役立てる取組
    • 空き地を活用した菜園・花壇づくり
    • プラチナ世代・リタイア世代等の地域デビュー支援
    • 交流拠点におけるネットスーパー利用の環境づくり
    • 住民勉強会の開催
    • 他の地域等との交流を図る活動
    • こどもたちの思い出づくりの取組 など

対象にならない活動

  • 国・県・市などから他の補助金を受けて実施する事業
  • 営利目的、または特定の個人や団体、政党、宗教を利する事業

補助金額と補助率

補助金額は活動内容によって異なります。詳細は以下の通りです。

1. 「地域活性化プラン」の作成 / 2. 空き家等を活用した住民間の交流拠点づくり

補助率 補助限度額
補助対象経費の全額 50万円

3. 地域コミュニティづくりに役立てる各事業

補助年度 補助率 補助限度額
初年度 5分の5(全額)以内 10万円
2年度目 5分の4以内 8万円
3年度目 5分の3以内 6万円
4年度目 5分の2以内 4万円
5年度目 5分の1以内 2万円

申請手続きとスケジュール

申請から交付までの流れ

  1. 申請書の提出:
    募集期間内に、団体が所在する区の「地域起こし推進課」へ申請書類を提出します。
  2. 審査会での審査:
    提出された書類をもとに審査会で審査が行われます。
  3. 交付決定:
    審査の結果、補助金の交付が決定されます。
  4. 補助金交付:
    決定後、申請団体へ補助金が交付されます。

申請・問い合わせ窓口

申請は、団体が所在する区の地域起こし推進課へお願いします。ご不明な点も下記へお問い合わせください。

区役所 電話番号
中区地域起こし推進課 082-504-2546
東区地域起こし推進課 082-568-7704
南区地域起こし推進課 082-250-8935
西区地域起こし推進課 082-532-0927
安佐南区地域起こし推進課 082-831-4926
安佐北区地域起こし推進課 082-819-3904
安芸区地域起こし推進課 082-821-4904
佐伯区地域起こし推進課 082-943-9705

詳細情報と公式資料

申請にあたっては、必ず公式の「応募の手引」をご確認ください。申請書様式や記入例も公式サイトからダウンロードできます。

助成金詳細

実施機関 広島市
最大助成額 50万円
申請締切 2025/10/16 (終了)
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 3

対象者・対象事業

広島市内の町内会・自治会(連合組織を含む)、子ども会(小学校区単位の組織を含む)、地区社会福祉協議会、広島型運営組織「ひろしまLMO」

お問い合わせ

広島市 企画総務局 地域活性化調整部 コミュニティ再生課 及び 各区地域起こし推進課