【最大50万円】笠間市の令和7年度創業支援補助金!女性向け支援や創業塾も解説
最大: 最大50万円(創業支援事業)、最大10万円(販売促進支援事業)
締切: 令和8年2月27日(金曜日)まで ※予算がなくなり次第終了
Q
広島市では、町内会や自治会、子ども会などが主体的・継続的に行う地域コミュニティの活性化に繋がる新しい取り組みを支援するため、「“まるごと元気”地域コミュニティ活性化補助金」を交付しています。この補助金は、地域の絆を深め、活気あるまちづくりを目指す活動を力強く後押しする制度です。
本補助金の新規事業の募集は令和7年度分で最後となります。活用を検討されている団体は、この機会を逃さないようご注意ください。
補助金名 | “まるごと元気”地域コミュニティ活性化補助金 |
---|---|
実施機関 | 広島市 |
対象地域 | 広島市全域(※募集回により対象区が限定される場合があります) |
補助上限額 | 最大50万円 |
募集期間(令和7年度) | 【第1次募集】2025年1月27日(月)~2月21日(金) 【第3次募集】2025年9月16日(火)~10月16日(木) |
以下のいずれかの団体が対象となります。
地域コミュニティの活性化のために、新たに、自主的・継続的に実施する活動が対象です。各活動について1回まで申請可能です。
補助金額は活動内容によって異なります。詳細は以下の通りです。
補助率 | 補助限度額 |
---|---|
補助対象経費の全額 | 50万円 |
補助年度 | 補助率 | 補助限度額 |
---|---|---|
初年度 | 5分の5(全額)以内 | 10万円 |
2年度目 | 5分の4以内 | 8万円 |
3年度目 | 5分の3以内 | 6万円 |
4年度目 | 5分の2以内 | 4万円 |
5年度目 | 5分の1以内 | 2万円 |
申請は、団体が所在する区の地域起こし推進課へお願いします。ご不明な点も下記へお問い合わせください。
区役所 | 電話番号 |
---|---|
中区地域起こし推進課 | 082-504-2546 |
東区地域起こし推進課 | 082-568-7704 |
南区地域起こし推進課 | 082-250-8935 |
西区地域起こし推進課 | 082-532-0927 |
安佐南区地域起こし推進課 | 082-831-4926 |
安佐北区地域起こし推進課 | 082-819-3904 |
安芸区地域起こし推進課 | 082-821-4904 |
佐伯区地域起こし推進課 | 082-943-9705 |
申請にあたっては、必ず公式の「応募の手引」をご確認ください。申請書様式や記入例も公式サイトからダウンロードできます。
実施機関 | 広島市 |
---|---|
最大助成額 | 50万円 |
申請締切 | 2025/10/16 (終了) |
採択率 | 30.0% |
難易度 |
中
|
閲覧数 | 3 |
広島市内の町内会・自治会(連合組織を含む)、子ども会(小学校区単位の組織を含む)、地区社会福祉協議会、広島型運営組織「ひろしまLMO」