Q
Menu
【徳島市】最大100万円!店舗の木質化を支援「テナント店舗等木質化モデル創出事業補助金」を解説 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【徳島市】最大100万円!店舗の木質化を支援「テナント店舗等木質化モデル創出事業補助金」を解説

最大助成額
100万円
申請締切
2025/12/26
採択率
30.0%
実施機関
徳島市

詳細情報

【令和7年度】徳島市テナント店舗等木質化モデル創出事業補助金とは?

徳島市では、市内の店舗等を徳島県産材を活用して魅力的にリニューアルする事業者を支援するため、「テナント店舗等木質化モデル創出事業補助金」を実施しています。この補助金は、店舗の内装や外装、什器などに県産材を使用する際の経費の一部を補助するものです。木の温もりあふれる店舗づくりを通じて、集客力アップやブランドイメージ向上を目指す事業者様は必見の制度です。

💡 この補助金のポイント

  • 県産材を使った店舗の木質化にかかる経費を支援
  • 補助額は最大100万円、補助率は対象経費の2分の1以内
  • 新規開店、既存店のリニューアルどちらも対象
  • 申請は先着順!予算がなくなり次第終了

補助金の概要

補助金名 令和7年度徳島市テナント店舗等木質化モデル創出事業補助金
実施機関 徳島市
補助上限額 100万円
補助率 補助対象経費の2分の1以内
申請受付期間 令和7年5月15日(木)~ 令和7年12月26日(金)
事業完了期限 令和8年2月末日

誰が対象?補助対象者の詳細

対象となる事業者

以下の条件をすべて満たす事業者が対象です。

  • 徳島市内に新たに店舗を開設、または既存店舗を改修するテナント事業者または物件所有者
  • 宗教活動や政治活動を主な目的としないこと
  • 市税を完納していること
  • 反社会的勢力と関係がないこと
  • 同年度に本補助金の交付を受けていないこと

対象となる店舗の要件

改修・開設する店舗は、以下の要件を満たす必要があります。

  • 飲食店、宿泊業、小売業、サービス業など、直接顧客と対面する施設であること
  • 店舗利用者が原則として制限されていないこと
  • 県産材が目立つ形で使用されていること
  • 通年営業で、1日平均4時間程度営業すること
  • 補助金交付の翌年度から3年以上継続して営業する予定であること

⚠️ 注意:対象外となるケース

会員制店舗や事務所など、利用者が限定される施設や、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定される営業は対象外となります。

何に使える?補助対象経費

対象となる経費

  • 内装・外装工事費:県産材を仕上げ材として使用する床、壁、天井、外壁、ウッドデッキ、木製建具などの工事費用
  • 木製什器の設置費用:県産材を使用したテーブル、椅子、棚などの購入費、組立費、設置費、運搬費

対象とならない経費

  • 店舗利用者から見えない場所(バックヤードなど)の工事や什器
  • 国や県など、他の公的機関から補助を受けている事業
  • 消耗品費、通信費、光熱費などの経常的な経費

申請方法とスケジュール

申請は、以下の手順で進めます。必ず工事着工前に申請を完了させる必要がありますのでご注意ください。

  1. ステップ1:必要書類の準備
    徳島市の公式ウェブサイトから申請様式をダウンロードし、事業計画書や見積書など、必要な書類を揃えます。
  2. ステップ2:窓口へ提出
    準備した書類一式を、徳島市役所の農林水産課窓口へ持参し、直接提出します。
  3. ステップ3:交付決定
    市による審査後、交付決定通知書が届きます。この通知を受け取ってから事業を開始してください。
  4. ステップ4:事業の実施・完了
    計画に沿って木質化工事や什器の設置を行います。事業は令和8年2月末日までに完了させる必要があります。
  5. ステップ5:実績報告と補助金請求
    事業完了後、実績報告書を提出します。審査を経て補助金額が確定し、指定の口座に振り込まれます。

📝 必要書類一覧

  • 補助金交付申請書(様式第1号)
  • 事業計画書
  • 補助対象経費内訳書
  • 補助対象経費に係る見積書の写し
  • 事業の内容説明資料(配置図、平面図、設計イメージ図等)
  • 事業者を証明する資料の写し(開業前の場合は住民票)
  • 賃貸借契約書の写し(自己所有物件の場合は登記事項証明書)
  • 工事着工前の写真(外観、内観を各2~4枚程度)
  • チェックシート及び同意書

⚠️ 申請時の重要注意点

申請は先着順で受け付けられ、予算の上限に達した時点で受付終了となります。活用を検討されている方は、早めの準備と申請をおすすめします。

公式情報・お問い合わせ先

本補助金の詳細や最新情報、申請様式のダウンロードは、必ず徳島市の公式ウェブサイトをご確認ください。

お問い合わせ先

徳島市 農林水産課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館3階)

電話:088-621-5245 / 5246 / 5252

ファクス:088-621-5196

助成金詳細

実施機関 徳島市
最大助成額 100万円
申請締切 2025/12/26
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 1

対象者・対象事業

徳島市内に新たに店舗等を開設、または既存店舗等を改修するテナント事業者または物件所有者。飲食店、宿泊業、小売業、サービス業等の施設が対象。

お問い合わせ

徳島市 農林水産課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館3階)
電話:088-621-5245・5246・5252
ファクス:088-621-5196