詳細情報
指宿市がん患者アピアランスケア支援事業:外見の悩みをサポート
がん治療は、身体的な負担だけでなく、外見の変化による精神的な負担も伴います。指宿市では、がん患者の方が安心して治療を受け、社会生活を送れるよう、医療用ウィッグや胸部補整具の購入費用の一部を助成する「がん患者アピアランスケア支援事業」を実施しています。この助成金は、治療による外見の変化に悩む方々にとって、経済的な負担を軽減し、前向きな気持ちで療養生活を送るための心強いサポートとなります。
助成金の概要
正式名称
指宿市がん患者アピアランスケア支援事業
実施組織
指宿市
目的・背景
この事業は、がん患者の精神的・経済的な負担を軽減し、療養生活の質の向上及び就労等の社会生活を支援することを目的としています。がん治療に伴う外見の変化は、患者の心理面に大きな影響を与えるため、医療用ウィッグや胸部補整具の購入を支援することで、患者が前向きに治療に取り組める環境を整備します。
対象者の詳細
この助成金の対象となるのは、以下のすべてに該当する方です。
- 申請日時点で指宿市に住民票がある方
- がん治療に起因する脱毛に伴いウィッグ等を必要とする方、または手術による乳房の変化に伴い胸部補整具を必要とする方
- 過去に本事業や他の助成制度等による同様の助成を受けていない方
助成金額・補助率
助成金額は、購入額と上限額を比較して、いずれか少ない方の額となります。
- 医療用ウィッグ(全頭用):購入額と20,000円のいずれか少ない額
- 胸部補整具:購入額と10,000円のいずれか少ない額
助成金の交付は、1人につき、医療用ウィッグ・胸部補整具それぞれ1回限りです。
例えば、15,000円の医療用ウィッグを購入した場合、助成金額は15,000円となります。また、25,000円の医療用ウィッグを購入した場合、助成金額は上限の20,000円となります。
| 対象品目 | 上限金額 |
|---|---|
| 医療用ウィッグ(全頭用) | 20,000円 |
| 胸部補整具 | 10,000円 |
対象者・条件
この助成金を受けられるのは、以下の条件をすべて満たす方です。
- 指宿市に住民票があること
- がん治療を受けている、または過去に受けたことがあること
- がん治療に起因する脱毛や乳房切除などの外見の変化があること
- 過去に同様の助成金を受けていないこと
例えば、指宿市在住で、乳がんの手術を受け、胸部補整具が必要になった方は、この助成金の対象となります。また、指宿市に転入してきたばかりの方でも、申請日時点で住民票があれば対象となります。
補助対象経費
この助成金の対象となる経費は、以下の通りです。
- 医療用ウィッグ(全頭用)(装着に必要な頭皮保護用のネットを含む)
- 胸部補整具(補正下着、補整パッド、専用入浴着、人工乳房(乳房再建術等によって体内に埋め込まれたものを除く))
ただし、以下の経費は助成対象外となります。
- 付属品及び管理用品(クリーナー、ブラシ、シャンプー、リンス、スタンド、保管する容器等)
- 購入のために要した送料、交通費、代金決済手数料、申請に必要な証明書等に係る費用
- ウィッグのサイズ調整、カット、セットに係る費用
- 水着用等、日常に使用しないもの
- ポイントやクーポンにかかる値引き分
例えば、医療用ウィッグを購入する際に、ウィッグスタンドやシャンプーなどのケア用品も一緒に購入した場合、ウィッグ本体の費用のみが助成対象となります。また、ウィッグのカットやカラーリングにかかる費用も対象外です。
申請方法・手順
申請は、以下の手順で行います。
- 必要な書類を準備する
- 申請窓口に書類を持参するか、郵送で提出する
必要書類
- 交付申請書兼請求書(第1号様式)(Word / PDF)
- がん治療を証明する書類の写し(診断書、治療方針計画書、診療明細書など)
- 領収書の原本(申請者氏名、購入年月日、品名、購入金額、発行元が記載されているもの)
- 申請者の本人確認ができる書類の写し(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)
- 振込先が確認できるものの写し(通帳の写しなど)
- 委任状(第2号様式)(Word / PDF)(対象者がやむを得ない理由で自ら申請できない場合に必要)
申請期限・スケジュール
対象となるウィッグ・胸部補整具の購入日の属する年度内
※やむを得ない事情で期限内に申請できない場合は、健康増進課までご連絡ください。
申請窓口
指宿市役所 健康増進課 地域保健係(指宿庁舎3窓口)
郵送:〒891-0497 指宿市十町2424番地
開庁時間:平日8:30~17:15(年末年始を除く)
※ 山川支所市民福祉課・開聞支所市民福祉課の窓口にもご提出いただけます。
採択のポイント
この助成金は、要件を満たしていれば基本的に採択されます。ただし、申請書類に不備があると、審査に時間がかかったり、不採択となる場合がありますので、注意が必要です。
- 申請書類は丁寧に記入し、誤りがないように確認する
- 必要な書類はすべて揃えて提出する
- 領収書は原本を提出する
よくある質問(FAQ)
- Q: 申請できるのはいつまでですか?
A: 対象となるウィッグ・胸部補整具の購入日の属する年度内です。 - Q: 過去に他の助成金を受けたことがありますが、申請できますか?
A: 過去に本事業や他の助成制度等による同様の助成を受けていない方が対象です。 - Q: ウィッグの購入費用全額が助成されますか?
A: いいえ、購入額と20,000円のいずれか少ない額が助成されます。 - Q: 申請に必要な書類は原本ですか?
A: 領収書は原本が必要です。その他の書類は写しでも構いません。 - Q: 申請は郵送でもできますか?
A: はい、郵送でも申請できます。
まとめ・行動喚起
指宿市がん患者アピアランスケア支援事業は、がん治療による外見の変化に悩む方々をサポートするための制度です。医療用ウィッグや胸部補整具の購入費用の一部が助成されるため、経済的な負担を軽減することができます。申請を希望される方は、必要な書類を準備し、申請期限内に申請してください。
ご不明な点やご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先:健康増進課 地域保健係 電話0993-22-2111(内線2283・2629)