詳細情報
私道に共同で排水設備を設置したいけれど、工事費がネック…そんな悩みを抱える新潟市と熊本市にお住まいの皆様に朗報です!両市では、私道における共同排水設備の設置・補修費用を助成する制度があります。この助成金を活用すれば、工事費の負担を大幅に軽減し、快適な水洗化生活を実現できます。この記事では、助成金の概要から申請方法、採択のポイントまで、詳しく解説します。
私道共同排水設備助成金とは?
助成金の概要(新潟市)
新潟市では、工事費の負担を軽減し、水洗化を促進するため、私道公共下水道設置の制度に該当しない道路等で、2戸以上(借家等は3戸以上)が共同で排水設備を設置又は補修する場合に、共同部分の工事費の一部を補助する「排水設備工事(私道等共同管)助成金」を提供しています。
- 正式名称:排水設備工事(私道等共同管)助成金
- 実施組織:新潟市
- 目的・背景:工事費の負担軽減と水洗化の促進
- 対象者:私道で共同で排水設備を設置または補修する方(法人等は除く)
助成金の概要(熊本市)
熊本市では、一定の条件を整えた私道に共同で排水設備を設ける場合に、私道部分の排水設備工事費の一部を助成する「私道に対する共同排水設備助成金制度」を提供しています。維持管理は申請者自身で行う必要があります。
- 正式名称:私道に対する共同排水設備助成金制度
- 実施組織:熊本市上下水道局
- 目的・背景:私道における排水設備の設置促進
- 対象者:一定の条件を満たす私道に共同で排水設備を設置する方
助成金額・補助率
新潟市の助成金額・補助率
新潟市における助成金額と補助率は以下の通りです。
- 一般:共同部分の工事費の5分の4
- 借家:共同部分の工事費の3分の2(処理開始から1年以内は4分の3)
ただし、補助額が5万円未満の場合、または補助率(実行補助率を含む)が2分の1を超える場合は、助成対象となりません。
熊本市の助成金額・補助率
熊本市では、私道部分の排水設備工事費の3分の2を助成します。
例えば、私道部分の排水設備工事費が300万円の場合、200万円の助成金を受け取ることができます。
対象者・条件
新潟市の対象者・条件
新潟市における主な対象者・条件は以下の通りです。
- 2戸以上(借家等は3戸以上)が共同で排水設備を設置または補修すること
- 法人等は対象外
- 借家の場合、補修は対象外
熊本市の対象者・条件
熊本市における主な対象者・条件は以下の通りです。
- 私道に所有者が異なる家屋が2つ以上接していること
- 共同排水設備工事完了後、速やかに水洗便所に改造すること
- 土地所有者が共同排水設備の設置に同意していること
- 市税及び下水道受益者負担金を滞納していないこと
- 公道に面する土地または家屋の所有者が私道に設ける共同排水設備から接続する場合も対象
補助対象経費
新潟市の補助対象経費
新潟市では、水洗化に伴う共同部分の排水設備工事費が補助対象となります。指定工事店見積または市の基準工事費によります。
熊本市の補助対象経費
熊本市では、私道部分の排水設備工事費が補助対象となります。
申請方法・手順
新潟市の申請方法・手順
新潟市の申請方法の詳細は、公式サイトをご確認ください。
熊本市の申請方法・手順
熊本市で助成を受けるには、まず助成を受けられる方々の中から代表者を選任します。その代表者は、熊本市排水設備指定工事店を通じて共同排水設備の工事着工前に、共同排水設備助成申請書等を上下水道局に提出する必要があります。必要な書類は指定工事店が用意します。
採択のポイント
採択のポイントは、各自治体によって異なります。申請前に必ず公式サイトで詳細を確認しましょう。
よくある質問(FAQ)
- Q: 申請期間はいつまでですか?
- A: 新潟市は令和9年3月31日までです。熊本市は随時受け付けています。
- Q: 補助対象となる工事はどのようなものですか?
- A: 各自治体によって異なります。公式サイトをご確認ください。
- Q: 申請に必要な書類は何ですか?
- A: 各自治体によって異なります。公式サイトをご確認ください。
- Q: 助成金はいつ支払われますか?
- A: 工事完了後、検査に合格してから支払われます。
- Q: 申請代行は可能ですか?
- A: 各自治体にお問い合わせください。
まとめ・行動喚起
私道共同排水設備助成金は、私道の排水設備設置・補修費用を軽減できる大変魅力的な制度です。新潟市、熊本市にお住まいの方は、ぜひこの機会に助成金を活用し、快適な生活環境を実現しましょう。申請を検討されている方は、各自治体の公式サイトで詳細を確認し、早めに申請準備を始めることをおすすめします。
新潟市の問い合わせ先:下水道部 西部地域下水道事務所 普及推進室 電話:025-370-6372
熊本市の問い合わせ先:計画調整課 下水道事業調整班 (TEL)096-381-3024