Q
Menu
【日高町】介護職員初任者研修の費用を最大5万円助成!資格取得でキャリアアップ | 助成金・補助金インサイト
終了

【日高町】介護職員初任者研修の費用を最大5万円助成!資格取得でキャリアアップ

最大助成額
5万円
申請締切
2025/3/31 (終了)
採択率
85.0%
実施機関
北海道...

詳細情報

北海道日高町で介護職への就職やキャリアアップを目指している方に朗報です!町では、介護分野での人材確保と技術向上を目的として、介護職員初任者研修などの資格取得にかかる費用の一部を助成する「日高町介護職員初任者研修等費用助成事業」を実施しています。この機会に専門資格を取得し、地域福祉の担い手として活躍しませんか?

日高町介護職員初任者研修等費用助成事業の概要

この助成金は、日高町が介護従事者の確保とスキルアップを支援するために、対象となる研修や資格取得の費用を最大5万円まで補助する制度です。町内での就職を促進し、質の高い介護サービスの提供を目指します。

項目 内容
助成金名 日高町介護職員初任者研修等費用助成事業
実施団体 北海道日高町
上限金額 最大5万円
補助率 対象経費の3分の2以内
申請期間 通年(研修等を修了した年度内に申請)※予算に達し次第終了の可能性あり

あなたは対象?助成金の対象者と条件

以下のすべての要件を満たす方が助成の対象となります。ご自身が該当するか確認してみましょう。

対象者の主な要件

  • 申請年度中に対象の研修・資格取得を修了すること。
  • 原則として、日高町に住所を有していること。
  • 研修修了後、町内の介護サービス事業所に3か月以上継続して勤務し、申請日も就業中であること。(または、申請年度から2年以内に3か月以上継続勤務)
  • 町税を滞納していないこと。

💡【重要】町外にお住まいの方への特例措置

日高町外にお住まいの方でも、町内の事業所に2年以上勤務している場合は、特例として申請が可能です。諦める前にぜひご確認ください!

対象となる研修・資格一覧

以下の研修や資格の取得が助成の対象となります。

  • 介護職員初任者研修
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護福祉士
  • 介護支援専門員

(注)現在、町内の事業所で介護職員として勤務している職種が、上記と異なる場合も助成の対象となることがあります。詳しくは担当課へお問い合わせください。

どこまで補助される?助成対象経費

助成の対象となるのは、上記の研修や資格取得に直接必要となる以下の費用です。

  • 受講料
  • 教材費
  • 受験料
  • 登録費用

簡単4ステップ!申請手続きの流れ

申請は以下の流れで進みます。事前に必要書類を確認しておくとスムーズです。

  1. 1研修の受講・修了
    対象となる研修を受講し、修了証明書等を取得します。
  2. 2町内事業所へ就職
    町内の介護サービス事業所に就職し、3か月以上継続して勤務します。(就業内定者も一部対象)
  3. 3必要書類の準備
    申請書や領収書、修了証明書など、必要な書類を揃えます。
  4. 4申請窓口へ提出
    日高町役場の高齢者福祉課へ書類を提出します。審査後、決定通知が届きます。

⚠️ 申請時の注意点

  • 助成はそれぞれの研修等につき1人1回限りです。
  • 国や他の機関から同様の助成を受ける場合、その金額を差し引いた額が助成対象となります。

申請に必要な書類一覧

申請には以下の書類が必要です。ご自身の状況に合わせて準備してください。

  • 【必須】申請書(第1号様式)
  • 【必須】研修事業者等が発行する領収書の写し
  • 【必須】修了証明書の写し
  • 【必須】就業証明書
  • 【必須】町内に居住していることを証明する書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証等)
  • 【該当者のみ】介護福祉士登録証の写し、介護支援専門員証の写し
  • 【該当者のみ】内定証明書(介護職員初任者研修を修了した方)
  • その他町長が必要と認める書類

申請書のダウンロード・お問い合わせ先

申請様式は公式サイトからダウンロードできます。ご不明な点は、下記の担当窓口までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ窓口

部署名: 高齢者福祉課 / 高齢者福祉・介護グループ

所在地: 〒059-2192 北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1

電話番号: 01456-2-6561

FAX番号: 01456-2-5615

助成金詳細

実施機関 北海道日高町
最大助成額 5万円
申請締切 2025/3/31 (終了)
採択率 85.0%
難易度
閲覧数 7

対象者・対象事業

日高町に住所を有する方、または町内事業所に2年以上勤務する町外の方で、対象研修を修了し、町内介護事業所に3か月以上継続して勤務する(または見込みの)方。町税の滞納がないことが条件です。

お問い合わせ

高齢者福祉課/高齢者福祉・介護グループ
〒059-2192 北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6561
FAX:01456-2-5615