Q
Menu
【旭川市】最大2,000万円!中心市街地の施設整備を支援する補助金(都市機能施設誘導促進) | 助成金・補助金インサイト
募集中

【旭川市】最大2,000万円!中心市街地の施設整備を支援する補助金(都市機能施設誘導促進)

最大助成額
2,000万円
申請締切
2029/3/31
採択率
30.0%
実施機関
旭川市...

詳細情報

旭川市では、中心市街地のにぎわい創出と持続可能なまちづくりを目指し、医療・福祉、商業施設などの建設や大規模改修を行う事業者様を対象とした補助制度を開始しました。この制度を活用することで、建築費用の一部として最大2,000万円の補助を受けることが可能です。中心市街地での新たな事業展開や施設整備をお考えの方は、ぜひご活用ください。

補助金の概要

制度名 旭川市都市機能施設誘導促進補助制度
実施機関 北海道 旭川市
補助額 最大2,000万円(通常上限1,500万円)
申請期間 随時受付
※令和6年4月1日から5年以内に新築等に着手した建物が対象
対象者 対象区域内で対象施設の新築、増築、大規模改修を行う事業者

この補助金の3つのポイント

  • 最大2,000万円の大型補助
    建築費用の一部を強力にサポート。特に平和通や銀座通沿いの建物は上限額がアップします。
  • 多様な都市機能施設が対象
    医療・福祉施設から商業施設、ホテル、オフィスまで、幅広い業種が対象となります。
  • 中心市街地の活性化に貢献
    新たな施設整備を通じて、旭川市の中心市街地のにぎわい創出に直接貢献できます。

補助対象の要件

本補助金を利用するには、エリア、建物、施設に関する要件をすべて満たす必要があります。

対象エリア

対象となる区域は、以下の3つのエリアです。

  • 旭川駅前エリア
  • 平和通南エリア
  • 平和通北エリア・銀座通エリア

対象となる建物

対象となる建物は、以下の共通要件とエリア別の階数要件をすべて満たす必要があります。

【共通要件】

  • 1階フロアに対象都市機能施設が含まれていること。
  • 建物全体の延床面積(住宅部分を除く)の1/2以上に対象都市機能施設が含まれていること。
  • 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条の規定に該当する業種が含まれていないこと。
  • 建物が一定の耐震性能を有していること。

【エリア別要件(階数)】

エリア 階数要件
(1) 旭川駅前エリア 中層以上
(2) 平和通南エリア 3階建て以上
(3) 平和通北エリア・銀座通エリア 2階建て以上

対象となる都市機能施設

対象建物には、以下のような都市機能施設が含まれている必要があります。

都市機能 対象となる施設の例
介護福祉 デイサービス事業所等の通所型施設など
子育て支援 保育所など
医療 病院・診療所など
商業 ショッピングモール、スーパー、ドラッグストアなど
金融 銀行、郵便局など
その他 旅館、ホテル、オフィス、小売業、飲食サービス業など

補助金額の詳細

補助金額は、以下の(1)と(2)を比較して、いずれか低い額が交付されます(市の予算の範囲内)。

  1. 対象都市機能施設に係る建築費用の10分の1
  2. 対象都市機能施設に係る床面積 × 建築単価 × 10分の1

【上限額】

  • 1建物につき 1,500万円
  • 市道平和通歩行者専用道路又は市道銀座通歩行者専用道路沿いの建物は 最大2,000万円

申請手続きの流れ

申請は工事着手前に行う必要があります。まずは事前相談から始めましょう。

  1. 1
    事前相談

    まずは都市計画課へご相談ください。
  2. 2
    対象建物確認申請

    工事着手の1ヶ月前までに、対象建物確認申請書等を提出します。
  3. 3
    補助金交付申請

    対象建物として確認された後、補助金交付申請書等を提出します。
  4. 4
    交付決定・工事着手

    交付決定通知後、工事に着手できます。着手前に契約締結報告書を提出します。
  5. 5
    完了実績報告

    事業完了後、完了実績報告書や支出を証する書類等を提出します。
  6. 6
    補助金請求・交付

    補助金額の確定通知後、請求書を提出し、補助金が交付されます。

お問い合わせ・申請窓口

制度の詳細や申請に関するご相談は、下記までお問い合わせください。

旭川市 地域振興部 都市計画課
〒070-8525 旭川市6条通10丁目 旭川市役所第三庁舎3階
TEL:0166-25-9704
E-mail:tosi_kei@city.asahikawa.lg.jp

公式サイトで詳細を確認する

助成金詳細

実施機関 旭川市 地域振興部 都市計画課
最大助成額 2,000万円
申請締切 2029/3/31
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 4

対象者・対象事業

旭川市の指定する中心市街地の対象区域内において、医療・福祉、商業施設などの対象都市機能施設を含む建物を新築、増築、または大規模改修を行う事業者

お問い合わせ

旭川市 地域振興部 都市計画課
〒070-8525 旭川市6条通10丁目 旭川市役所第三庁舎3階
TEL:0166-25-9704
E-mail:tosi_kei@city.asahikawa.lg.jp