Q
Menu
【最大100万円】令和7年度 板橋区魅力ある個店の連携事業補助金を徹底解説! | 助成金・補助金インサイト
募集中

【最大100万円】令和7年度 板橋区魅力ある個店の連携事業補助金を徹底解説!

最大助成額
100万円
申請締切
2025/12/12
採択率
30.0%
実施機関
公益財...

詳細情報

令和7年度 板橋区魅力ある個店の連携事業補助金とは?

東京都板橋区では、区内の個店が連携して実施する魅力的な取り組みを支援するため、「令和7年度 板橋区魅力ある個店の連携事業補助金」の公募を開始します。この補助金は、複数の店舗が協力して新商品の開発やイベント開催などを行うことで、集客力や知名度の向上、ひいては地域経済の活性化を目指すものです。

この補助金の3つのポイント

  • 最大100万円の補助で大規模な連携事業も可能!
  • 2店舗以上の連携で申請可能!異業種コラボも大歓迎!
  • イベント開催、新商品開発、スタンプラリーなど幅広い事業が対象!

補助金の概要

まずは補助金の基本的な情報を確認しましょう。詳細は公募要領で必ずご確認ください。

補助額・補助率 【補助率】補助対象経費の1/2以内
【補助限度額】50万円
※「いたばしのいっぴん」認定事業者が中心となる場合は限度額100万円
申請受付期間 令和7年4月21日(月)~ 令和7年12月12日(金)
※予算上限に達し次第、受付終了
補助対象期間 令和7年3月1日(土)~ 令和8年2月28日(土)
実施機関 公益財団法人 板橋区産業振興公社

対象となる事業者と事業

対象となる事業者

以下の要件をすべて満たす必要があります。

  • 板橋区内の個店、農家、中小企業者、または店舗経営を行う各種団体であること。
  • 2つ以上の個店等が連携した事業であること。
  • 法人事業税および法人都民税(個人事業主は住民税)を滞納していないこと。

※フランチャイズ・チェーン等が過半数を占める連携、暴力団関係者、風俗営業等は対象外です。

対象となる事業の例

個店の売上や知名度向上につながる、連携して企画・実践する事業が対象です。具体的には以下のような事業が想定されます。

  • 各店舗の商品を活用した新商品・新サービスの共同開発
  • 地域を盛り上げるはしご酒イベントやバル街の開催
  • 周遊を促すスタンプラリーやウォークラリーの実施
  • 区内パン屋によるパンコンテストなど、各種コンテストの開催

補助対象となる経費

事業実施に必要な以下の経費が補助対象となります。

経費区分 具体例
① 事業の周知経費 チラシ・ポスター作成、Web広告掲載など
② 会場設営・運営経費 会場借上料、機材レンタル費、装飾費など
③ 新商品開発経費 原材料費、試作費、パッケージデザイン費など
④ 景品購入費 単価1万円以下、総額10万円以下のもの
⑤ 記念品購入費 イベント参加者に配布するもの
⑥ 出演料 1件あたり1日10万円以下のもの

申請手続きと必要書類

申請の流れ

  1. 【STEP 1】必要書類の準備
    公式サイトから申請様式をダウンロードし、必要書類を準備します。
  2. 【STEP 2】申請書類の提出
    受付期間内に、板橋区産業振興公社へ郵送または窓口持参で提出します。
  3. 【STEP 3】審査・交付決定
    提出書類をもとに審査が行われ、交付または不承認が決定されます。
  4. 【STEP 4】事業実施・実績報告
    交付決定後、事業を実施し、期間内に実績報告書を提出します。

提出書類一覧

申請時には以下の書類が必要です。

  • 板橋区魅力ある個店の連携事業補助金交付申請書(第1号様式)
  • 経費予算書(第1号様式の2)
  • 経費算出の根拠書類(見積書・契約書等のコピー)
  • 納税証明書または非課税証明書(直近のもの・コピー可)

⚠️ 注意事項

納税証明書は発行日から3か月以内のものを添付してください。また、申請前に必ず公式サイトで最新の「実施要領」をご確認ください。

まとめと問い合わせ先

「板橋区魅力ある個店の連携事業補助金」は、お店同士のアイデアと強みを掛け合わせることで、新たな価値を生み出す絶好の機会です。この機会に、近隣の店舗や異業種の事業者と協力し、板橋区をさらに盛り上げるユニークな事業に挑戦してみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ・書類提出先

公益財団法人 板橋区産業振興公社 販路開拓・拡大支援グループ

〒173-0004 板橋区板橋2-65-6 情報処理センター5階

TEL:03-3579-2191 / E-mail:jshien@itabashi-sangyo.jp

公式サイトで詳細を確認する

助成金詳細

実施機関 公益財団法人 板橋区産業振興公社
最大助成額 100万円
申請締切 2025/12/12
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 6

対象者・対象事業

板橋区内の個店、農家、中小企業者、各種団体等で、2つ以上の事業者が連携して事業を行う者。

お問い合わせ

公益財団法人 板橋区産業振興公社 販路開拓・拡大支援グループ
〒173-0004 板橋区板橋2-65-6 情報処理センター5階
TEL:03-3579-2191
E-mail:jshien@itabashi-sangyo.jp