富山県滑川市|企業版ふるさと納税を活用した地域活性化補助金のご案内
富山県滑川市では、地域が抱える課題解決や地域経済の活性化を目的として、「滑川市企業版ふるさと納税活用地域活性化等推進補助金」を創設しました。この制度は、地域を元気にするための革新的な事業を提案・実施する事業者に対し、事業に必要な経費を最大100%補助する画期的なものです。財源には、企業の皆様からいただく「企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)」が活用されます。
あなたのアイデアで滑川市の未来を創造しませんか?本記事では、この魅力的な補助金の詳細について、分かりやすく解説します。
この補助金のポイント
- 驚異の補助率: 対象経費の最大100%を補助します。
- 事業規模: 事業費100万円以上のプロジェクトが対象です。
- 資金調達の仕組み: 企業版ふるさと納税を財源とし、事業に共感する企業からの寄附を募ります。
- 随時募集: アイデアがあればいつでも提案が可能です(※要事前相談)。
現在、寄附を募集中の事業例
本補助金を活用して、既に以下のような魅力的なプロジェクトが採択され、企業からの寄附を募集しています。事業提案の参考にしてください。
1. 金融教育ワークショップによる交流人口拡大事業
- 提案事業者名: 一般社団法人日本金融教育支援機構
- 概算事業費: 2,000,000円
- 事業内容: 子どもから大人までを対象とした金融教育ワークショップを開催し、市外からの参加者を呼び込むことで交流人口の拡大を目指します。
2. 子どもと創る まちの魅力発信プロジェクト
- 提案事業者名: 株式会社教育ネット
- 概算事業費: 5,000,000円
- 事業内容: 子どもたちが生成AIやデジタルものづくり技術を学びながら、地域の魅力を描いたイラストでオリジナルグッズ(アクリルキーホルダー)を制作。市内に設置したカプセルトイで販売し、観光誘致や地域回遊を促進します。
補助金の詳細
補助対象事業
本補助金の対象となるのは、滑川市の地方創生プロジェクト「滑川市まち・ひと・しごと創生推進計画」に貢献する事業です。具体的には、以下の4つのテーマに関連する事業が求められます。
- 若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業
- 安心な暮らしを守るとともに、新たなひとの流れが生まれる魅力的なまちをつくる事業
- 新しいしごとが生まれ、安心して働けるまちをつくる事業
- 未来技術を活用し地域課題を解決する事業
補助対象者(交付要件)
以下のすべての要件を満たす事業者が対象となります。
- 上記の補助対象事業に該当し、市長が認める事業を実施する者。
- 事業費が100万円以上であること。
- 風俗営業や公序良俗に反する事業を行う者でないこと。
- 滑川市暴力団排除条例に規定する暴力団員等又は、それらと密接な関係を有する者でないこと。
補助額および補助率
- 補助率: 補助対象経費の10分の10(100%)
- 上限額: 計画事業費の範囲内
補助対象経費
事業の実施に必要となる幅広い経費が対象です。
| 報償費 | 旅費 | 賃金 |
|---|---|---|
| 需用費 | 役務費 | 使用料及び賃借料 |
| 工事請負費 | 財産購入費 | 委託料・外注費 |
| その他市長が必要と認める経費 | ||
申請から交付までの流れ
本補助金は、提案、寄附募集、交付決定という独自のプロセスを経ます。
- 事前相談【必須】: 事業提案をお考えの方は、必ず事前に滑川市役所公民連携課にご相談ください。
- 事業提案: 所定の書類(事業提案書、事業計画書、収支予算書)を市に提出します。
- 審査・採択: 市が提案内容を審査し、採択の可否を決定します。
- 企業版ふるさと納税の募集: 採択されると、市がその事業に対する企業版ふるさと納税の寄附募集を開始します。
- 議会議決・交付決定: 寄附金額が必要な額に達し、かつ市議会で補助金予算が議決された後、正式に交付が決定します。
- 交付申請: 事業者は交付申請書を提出します。
- 事業実施: 補助金の交付を受け、事業を開始します。
- 実績報告: 事業完了後、30日以内または年度末のいずれか早い日までに実績報告書等を提出します。
注意点
寄附金額が目標に達しなかった場合や、市議会で予算が議決されなかった場合など、特定の事由により補助金が交付されない、または寄附が他の事業に充当される可能性があります。詳細は必ず公式サイトの募集要項をご確認ください。
まとめ
「滑川市企業版ふるさと納税活用地域活性化等推進補助金」は、事業者のアイデアと企業の応援を繋ぎ、地域課題の解決を目指すユニークな制度です。最大100%という高い補助率も大きな魅力です。滑川市を舞台に新しいチャレンジをしたいとお考えの事業者の皆様は、ぜひ一度、滑川市役所へ相談してみてはいかがでしょうか。
対象者・対象事業
滑川市の地域再生計画に資する事業(事業費100万円以上)を実施する事業者(法人格不問)。ただし、風俗営業や暴力団関係者等は除く。
必要書類(詳細)
【提案時】
・事業提案書
・事業提案計画書
・収支予算書
【交付申請時】
・滑川市企業版ふるさと納税活用地域活性化等推進補助金交付申請書
【実績報告時】
・滑川市企業版ふるさと納税活用地域活性化等推進補助金実績報告書
・収支決算書
・事業の実施状況の写真、資料等
・経費の支払を証する書類の写し
対象経費(詳細)
報償費, 旅費, 賃金, 需用費, 役務費, 使用料及び賃借料, 工事請負費, 財産購入費, 委託料, 外注費, その他市長が必要と認める経費