【最大200万円】東京都のカーボンクレジット活用促進事業とは?
脱炭素経営と企業ブランディングを同時に実現したいとお考えの都内事業者様へ。東京都が新たに開始した「カーボンクレジット活用促進事業」は、まさにそのための強力な支援策です。この制度は、カーボンクレジットを活用して製品やイベントの環境価値を高め、その取り組みをプロモーションする際の経費を助成するものです。本記事では、この注目の助成金について、専門家が分かりやすく解説します。
この助成金の重要ポイント
- ✓目的: カーボンクレジット活用によるブランディング・プロモーション活動を支援
- ✓対象: 都内に事務所または事業所を持つ事業者
- ✓助成額: 最大200万円(中小企業の場合)
- ✓申請期間: 令和7年4月23日~令和7年12月26日
事業の概要をひと目でチェック!制度詳細
事業名 | カーボンクレジット活用促進事業 |
実施機関 | 東京都(窓口:公益財団法人東京都環境公社 クール・ネット東京) |
申請受付期間 | 令和7年4月23日(水)~ 令和7年12月26日(金) |
助成対象者 | 都内に事務所又は事業所を有する事業者(民間企業、学校法人、医療法人等) |
助成上限額 | 中小企業:200万円 / 中小企業以外:100万円 |
助成率 | 中小企業:3分の2 / 中小企業以外:2分の1 |
※予算額に達し次第、受付は終了します。
あなたは対象?助成対象者と交付要件を解説
助成対象者
本事業の対象は、都内に事務所または事業所を有する幅広い事業者です。
- 民間企業(中小企業、大企業)
- 学校法人
- 公益財団法人
- 医療法人
- 社会福祉法人 など
満たすべき4つの交付要件
助成を受けるには、以下の4つの要件をすべて満たす必要があります。
- GHG排出量の算定:オフセット対象の製品やイベント等から排出される温室効果ガス(GHG)の量を算定すること。
- 必要クレジット量の算定:算定したGHG排出量をオフセットするために必要なカーボンクレジットの購入量を算定すること。
- クレジットの購入と無効化:都が運営する「東京都カーボンクレジットマーケット」でクレジットを購入し、無効化することでオフセットを達成すること。
- ブランディングとプロモーションの実施:上記の取り組みを活用したブランディングを行い、定められた要件を満たすプロモーションを実施すること。
何に使える?助成対象経費と助成率・上限額
この助成金の大きな特徴は、中小企業に対して手厚い支援が用意されている点です。GHG排出量の算定や専門家へのコンサルティング費用も対象となります。
対象事業者 | 助成対象経費 | 助成率 | 助成上限額 |
---|---|---|---|
中小企業 |
|
3分の2 | 200万円 |
中小企業以外 |
|
2分の1 | 100万円 |
活用イメージ具体例
例1:環境配慮型製品のPR
製品製造工程で排出したCO2をクレジットで埋め合わせ、「CO2ゼロ」を謳った環境に優しいブランドとしてウェブサイトや広告でPRする。
例2:カーボンニュートラルイベントの開催
コンサートや展示会で排出されるCO2をクレジットで相殺し、「カーボンニュートラルなイベント」として集客や企業イメージ向上につなげる。
簡単2ステップ!申請手続きの流れ
-
Step 1: 必要書類の準備
公式サイトから申請様式一式(チェックリスト、申請書、経費内訳書など)をダウンロードし、必要事項を記入します。 -
Step 2: オンライン申請(メール)
準備した申請書類を添付し、指定のメールアドレスに送信します。原則としてメールでの申請となりますが、郵送を希望する場合は事前に相談が必要です。
申請前に確認!注意点と関連情報
予算上限と申請タイミング
本事業は予算額(9,000万円)に達し次第、受付が終了となります。関心のある事業者は、早めの準備と申請をおすすめします。
資金繰りも安心!連携する制度融資
本事業の助成対象事業者は、東京都中小企業制度融資「社会課題解決融資(HTT・ゼロエミッション支援)」の融資対象となります。資金調達の選択肢として、こちらも合わせて検討すると良いでしょう。
まとめ:カーボンクレジット活用で企業価値を高めよう
東京都の「カーボンクレジット活用促進事業」は、脱炭素社会への貢献と、企業のPR活動やブランディングを同時に実現できる画期的な制度です。特に中小企業にとっては、専門家の支援を受けながら新たな企業価値を創造する絶好の機会となります。この機会を最大限に活用し、持続可能な成長を目指しましょう。
お問い合わせ先
事業支援チーム カーボンクレジット活用促進事業 ヘルプデスク
電話: 03-5990-5085
Email: cc_offset@tokyokankyo.jp
【受付時間: 平日9:00~12:00 / 13:00~17:00】