【2025年度/令和7年度】宇都宮市ICT利活用促進補助金|最大30万円で業務効率化!
最大: 上限30万円(補助対象経費の3分の1)
締切: 令和7年4月1日から令和8年1月31日まで ※予算がなくなり次第受付終了
Q
2026年4月1日から導入される「小樽市宿泊税」に対応するため、市内の宿泊事業者を対象とした「小樽市宿泊税システム整備費補助金」の公募が開始されました。この補助金は、宿泊税の円滑な徴収を目的とし、既存のレジシステム改修や新たなシステム導入にかかる費用の一部を補助するものです。
この補助金のポイント!
項目 | 内容 |
---|---|
補助額 | 最大 50万円(千円未満切捨て) |
補助率 | 補助対象経費の 2分の1 |
申請受付期間 | 2025年8月22日(金) ~ 2025年12月26日(金) ※当日消印有効 |
事業実施期間 | 交付決定通知後 ~ 2026年2月20日(金) ※当日必着 |
対象者 | 小樽市内に宿泊施設を有し、市内で事業を営む宿泊事業者(詳細は後述) |
申請方法 | 郵送のみ(追跡可能な方法を推奨) |
以下の全ての要件を満たす宿泊事業者が対象です。
小樽市宿泊税の導入に伴って発生する、以下の経費が対象となります(消費税・地方消費税は除く)。
市の公式ホームページから申請書等をダウンロードし、必要事項を記入します。
申請期間内(〜12/26消印有効)に、指定の事務局へ郵送します。
事務局で審査が行われ、結果が通知されます。
必ず交付決定通知後に、システム改修や機器購入に着手してください。
事業完了後30日以内、または2026年2月20日のいずれか早い日までに実績報告書を提出します。
実績報告の審査後、指定の口座に補助金が振り込まれます。
⚠️ 必ずご確認ください
申請にあたっては、必ず公式の交付要綱や募集要項をご確認ください。申請様式も下記リンクからダウンロードできます。
小樽市(北海道)宿泊税システム整備費補助事業 補助金事務局
電話番号: 011-500-9565
対応時間: 午前9時~午後5時(平日のみ)
開設期間: 2026年2月27日(金)まで
実施機関 | 小樽市 |
---|---|
最大助成額 | 50万円 |
申請締切 | 2025/12/26 |
採択率 | 30.0% |
難易度 |
中
|
閲覧数 | 9 |
小樽市内に宿泊施設(旅館業法許可施設または住宅宿泊事業法届出住宅)を有し、市内で事業を営む宿泊事業者で、市税等の滞納がなく、会社更生法等の手続き中でない、暴力団関係者でない等の要件を満たす者。