Q
Menu
【最大50万円】音更町宿泊税システム整備費補助金|レジ改修費用を支援 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【最大50万円】音更町宿泊税システム整備費補助金|レジ改修費用を支援

最大助成額
500万円
申請締切
2026/2/20
採択率
70.0%
実施機関
音更町

詳細情報

音更町の宿泊事業者様へ!宿泊税対応のシステム改修に補助金

北海道音更町では、宿泊税の導入に伴い、宿泊事業者が行うレジシステムの改修や新規導入にかかる費用の一部を補助する「音更町宿泊税システム整備費補助金」を実施しています。この制度は、北海道が実施する同様の補助金と連携しており、事業者の負担を軽減することを目的としています。本記事では、この補助金の詳細と申請方法を分かりやすく解説します。

この補助金の3つの重要ポイント

  • 最大50万円を補助:システム改修費用の2分の1、最大50万円まで補助されます。
  • ハードウェアも対象:レジシステムだけでなく、PCやタブレット、プリンター等の購入費も対象経費に含まれます。
  • 北海道の補助金が前提:申請には、まず「北海道宿泊税システム整備費補助金」の交付決定を受けている必要があります。

制度概要|一目でわかる基本情報

補助金名 音更町宿泊税システム整備費補助金
実施機関 北海道音更町
補助上限額 最大50万円(1施設あたり)
補助率 1/2以内
申請期限 北海道補助金の交付決定日から30日以内、または令和8年2月20日(金)まで

補助対象者について

以下のすべての要件を満たす宿泊事業者が対象となります。

  • 北海道宿泊税システム整備費補助金の交付決定を受けていること。
  • 申請日現在、音更町内で宿泊施設(旅館・ホテル、簡易宿所、民泊)を営んでいること。
  • 補助金受給後も事業を継続する意思があること。
  • 市町村税(国民健康保険税を除く)を滞納していないこと。

補助対象となる経費・ならない経費

⭕ 対象となる経費の例

  • 既存レジシステムの改修または新規構築
  • ソフトウェアの購入
  • PC、タブレット、ディスプレイ、プリンター等の購入
  • POSレジ、モバイルPOSレジの導入または改修

❌ 対象とならない経費の例

  • リース、レンタル契約の費用
  • クラウド型システムの月額利用料
  • 通信費(インターネット回線料など)
  • 消費税および地方消費税
  • 振込手数料、支払手数料
  • 国などが交付する他の補助金対象経費(北海道補助金を除く)

申請手続きの4ステップ

⚠️ 注意:本補助金の申請には、まず「北海道宿泊税システム整備費補助金」の交付決定を受ける必要があります。

  1. 1
    北海道補助金の申請・交付決定

    まず、北海道が実施する「北海道宿泊税システム整備費補助金」に申請し、交付決定通知書を受け取ります。これが音更町補助金申請の必須条件です。

  2. 2
    音更町への交付申請

    北海道の交付決定後、30日以内(または令和8年2月20日まで)に、音更町へ必要書類を提出します。申請書類は公式サイトからダウンロードできます。

  3. 3
    事業の実施と支払い

    音更町からの交付決定後、計画に沿ってシステムの改修や機器の購入を行い、支払いを完了させます。領収書などの証拠書類は必ず保管してください。

  4. 4
    実績報告

    事業完了後、30日以内(または令和8年2月20日まで)に実績報告書と関連書類を提出します。審査後、補助金が交付されます。

申請書類と提出先

主な申請書類

  • 補助金等交付申請書
  • 北海道補助金の交付決定通知書の写し
  • 補助事業計画書

※実績報告時には別途、実績報告書、精算書、領収書の写しなどが必要です。最新の様式や詳細は必ず公式サイトでご確認ください。

提出方法・提出先

申請は持参または郵送で受け付けています。

【持参の場合】
音更町経済部商工観光課観光振興係(音更町役場庁舎1階)

【郵送の場合】
〒080-0198 音更町元町2番地
音更町経済部商工観光課観光振興係 宛

お問い合わせ先

音更町 経済部 商工観光課 観光振興係

〒080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地

電話: 0155-42-2111 (内線736)

ファクス: 0155-42-2696

助成金詳細

実施機関 音更町
最大助成額 500万円
申請締切 2026/2/20
採択率 70.0%
難易度
閲覧数 5

対象者・対象事業

音更町内で宿泊施設を営み、「北海道宿泊税システム整備費補助金」の交付決定を受けている事業者(旅館・ホテル、簡易宿所、民泊など)。市町村税の滞納がないこと等が条件です。

お問い合わせ

経済部商工観光課観光振興係 電話:0155-42-2111 内線736