札幌市宿泊税システム整備費補助金とは?
札幌市では、宿泊税の円滑な導入を支援するため、市内の宿泊事業者を対象とした「札幌市宿泊税システム整備費補助金」を実施します。この補助金は、宿泊税の導入に伴い必要となるレジシステムの改修や関連機器の購入費用の一部を補助するものです。宿泊事業者の事務負担を軽減し、スムーズな制度移行を後押しすることを目的としています。
この補助金のポイント
- 宿泊税対応のシステム改修・導入費用を補助!
- 補助率は対象経費の1/2、上限額は最大50万円!
- 北海道の同様の補助金とまとめて手続きが可能!
- 申請期間は令和7年8月6日から12月26日まで!
補助金の概要(早見表)
項目 | 内容 |
---|---|
補助金名 | 札幌市宿泊税システム整備費補助金 |
申請受付期間 | 令和7年8月6日(水)~ 令和7年12月26日(金)※当日消印有効 |
補助率 | 2分の1 |
上限額 | 50万円(1宿泊施設あたり) |
対象者 | 札幌市内の宿泊施設で事業を営む事業者(旅館業法許可・住宅宿泊事業法届出) |
申請方法 | 郵送のみ |
補助対象の詳細
補助対象者
以下の要件をすべて満たす宿泊事業者が対象です。
- 札幌市内の宿泊施設で事業を営んでいること。(旅館業法または住宅宿泊事業法に基づく)
- 市税を滞納していないこと。
- 会社更生法、民事再生法等に基づく手続きを行っていないこと。
- 暴力団等との関係を有していないこと。
- 各種法令に違反していないこと。
- 誓約事項に同意すること。
補助対象経費
札幌市宿泊税の導入に伴い発生する、以下の経費が対象となります。
対象となる経費の例
- 既存レジシステムの改修・構築費用
- ソフトウェアの購入費用
- PC、タブレット端末、プリンター、スキャナー等のハードウェア購入費用
- POSレジ、モバイルPOSレジの導入費用
対象とならない経費の例
- クラウドシステムの月額料金、通信費
- 消費税及び地方消費税相当分
- 振込手数料
- リース、レンタル契約の費用
- 中古品の購入費用
【最重要】事前着手は認められません!
補助金の交付決定通知を受け取る前に発注・契約・支払いを行った経費は、補助対象外となります。必ず交付決定後に事業を開始してください。
申請から補助金交付までの流れ
- 交付申請
申請期間内(令和7年8月6日~12月26日)に必要書類を事務局へ郵送します。
- 交付決定・事業開始
市が申請内容を審査し、交付決定通知書が届きます。通知書受領後にシステム改修や機器購入を開始します。
- 実績報告
事業完了(支払いまで完了)から30日以内、または令和8年2月20日のいずれか早い日までに実績報告書を提出します。
- 補助金の振込み
実績報告の審査後、交付額が確定し、指定の口座に補助金が振り込まれます。
北海道の補助金との同時申請について
北海道でも同様の「北海道宿泊税システム整備費補助金」が実施されます。札幌市と北海道の事務局は同じ事業者が担っているため、両方の補助金をまとめて申請手続きすることが可能です。
- 申請書は札幌市用・北海道用それぞれ作成が必要です。
- 共通する添付書類(営業許可証の写しなど)は1通のみで問題ありません。
公式情報・お問い合わせ先
申請にあたっては、必ず公式サイトで最新の公募要領や申請の手引きをご確認ください。不明な点は、下記の事務局へお問い合わせください。
【お問い合わせ・申請書提出先】
札幌市宿泊税システム整備費補助事業補助金事務局
申請書提出先: 〒060-8791 札幌市(北海道)宿泊税システム整備費補助事業補助金事務局(※住所記載不要)
電話番号: 011-500-9565
E-mail: sapporo1@sapporo-stay-system.jp