「とつかハートプラン補助金」とは?

横浜市戸塚区では、「誰もが安心して心豊かに暮らすことのできる地域社会の実現」を目指す地域福祉保健計画「とつかハートプラン」を推進しています。この計画の実現に向け、地域で福祉活動やまちづくりに取り組む市民活動団体などを支援するのが「とつかハートプラン補助金(関連助成金)」です。

この補助金は、戸塚区社会福祉協議会が実施する「ふれあい助成金」や「フレンズ助成金」の一部として位置づけられており、地域の支え合い活動を資金面からサポートすることを目的としています。

とつかハートプランの4つの基本目標

  • 基本目標1:支えあいと助けあいのあるまち
  • 基本目標2:みんながふれあう場のあるまち
  • 基本目標3:安全・安心、人にやさしいまち
  • 基本目標4:いつまでも元気で健やかに暮らせるまち

申請する事業がこれらの目標にどう貢献するかを明確にすることが採択の鍵となります。

補助金の概要

項目 内容
補助金名 戸塚区社協ふれあい助成金・フレンズ助成金(ハートプラン区分など)
実施団体 社会福祉法人 横浜市戸塚区社会福祉協議会
対象団体 原則として戸塚区に活動拠点を置き、地域福祉推進のために事業を行う市民活動団体、障害当事者及び家族団体など。
対象事業 横浜市民を対象とする、戸塚区内または横浜市内で行う非営利の地域福祉・障がい福祉推進事業。
助成額 事業区分により異なるため、最新の「申込のてびき」をご確認ください。
申請期間 原則として年1回。詳細は公式サイトで発表されます。

申請手続きの流れ

  1. 「申込のてびき」の確認

    公式サイトから最新年度の「申込のてびき」をダウンロードし、助成金の詳細、要件、必要書類を確認します。

  2. 事前相談(推奨)

    特に「フレンズ助成金ハートプラン区分」を検討している団体は、申請前に戸塚区社会福祉協議会への連絡が必須となります。事業内容について事前に相談することをお勧めします。

  3. 申請書類の作成

    公式サイトから指定の申請書様式(Excel/PDF)をダウンロードし、事業計画や収支予算などを具体的に記入します。

  4. 書類の提出

    募集期間内に、指定された方法(郵送、持参など)で戸塚区社会福祉協議会へ申請書類を提出します。

お問い合わせ・公式サイト

申請に関するご相談や詳細については、下記までお問い合わせください。

社会福祉法人 横浜市戸塚区社会福祉協議会

電話番号: 045-866-8434

公式サイトで最新情報を確認する