詳細情報
介護人材不足を解消!浜田市介護人材確保・定着対策事業補助金で人材育成を支援
浜田市では、介護人材の確保と定着を促進するため、介護サービス事業者等を対象とした「介護人材確保・定着対策事業補助金」を設けています。この補助金は、人材確保のための支度金制度の導入や求人活動、人材育成研修の実施にかかる費用を支援するもので、介護事業者の皆様が抱える人材不足の課題解決をサポートします。最大20万円の補助を受け、より魅力的な職場環境づくりを目指しませんか?
助成金の概要
正式名称
浜田市介護人材確保・定着対策事業補助金
実施組織
浜田市
目的・背景
高齢化が進む浜田市において、介護サービスの需要はますます高まっています。しかし、介護人材の不足は深刻な課題となっており、介護サービスの質の維持・向上が困難になる恐れがあります。そこで、浜田市では、介護人材の確保と定着を促進するため、介護サービス事業者等を支援する本補助金を設けました。
対象者の詳細
浜田市内に介護サービス等を提供する事業所又は施設を有する介護サービス事業者等が対象となります。
助成金額・補助率
補助金は、以下の3つの区分で支給されます。
- 人材確保(支度金):新規雇用者1人当たり最大10万円(UIターン者は最大20万円)
- 人材確保(求人活動):1事業所当たり最大2万円(1年度につき)
- 人材育成:新規雇用者に対する人材育成研修の実施に要する経費相当額(1事業所当たり最大10万円)
例えば、浜田市外からUIターンで介護職員を雇用し、支度金制度を設けて10万円を支給した場合、最大20万円の補助金を受け取ることができます。また、求人活動に2万円の費用をかけた場合、その全額が補助されます。さらに、新規雇用者に対して人材育成研修を実施し、5万円の費用がかかった場合、その全額が補助されます。
| 補助区分 | 補助金額 |
|---|---|
| 人材確保(支度金) | 最大10万円(UIターン者は最大20万円) |
| 人材確保(求人活動) | 最大2万円(1年度につき) |
| 人材育成 | 最大10万円 |
対象者・条件
本補助金の対象となるのは、以下の要件をすべて満たす介護サービス事業者等です。
- 浜田市内に介護サービス等を提供する事業所又は施設を有すること
- 介護保険法に基づく指定を受けていること(一部サービスを除く)
- 市税を滞納していないこと
- 暴力団等との関係がないこと
例えば、浜田市内で訪問介護事業所を運営しているA社は、上記の要件をすべて満たしていれば、本補助金の対象となります。また、浜田市外に本社があるB社でも、浜田市内に介護施設を有していれば、対象となります。
補助対象経費
補助対象となる経費は、以下のとおりです。
- 人材確保(支度金):新規雇用者に支給する支度金
- 人材確保(求人活動):求人広告掲載料、求人サイト利用料、合同説明会参加費など
- 人材育成:研修受講料、講師謝金、教材費など
ただし、以下の経費は補助対象外となります。
- 事業所の運営費
- 職員の人件費
- 備品購入費
例えば、求人広告掲載料として5万円、研修受講料として3万円を支払った場合、合計8万円が補助対象経費となります。しかし、職員の給与や事業所の家賃は補助対象外となります。
申請方法・手順
申請は、以下の手順で行います。
- 浜田市健康医療対策課に事前相談
- 交付申請書兼請求書(様式第1号)を作成
- 必要書類を添付して提出
必要書類は、以下のとおりです。
- 介護人材確保・定着対策事業補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)
- 雇用日が確認できる書類(雇用契約書など)
- 継続雇用が確認できる書類(出勤簿など)
- 支度金の支払いが確認できる書類(領収書など)
- これまでの就業状況が確認できる書類(職務経歴書など)
- 求人活動の内容が確認できる書類(求人広告の写しなど)
- 求人活動に要した経費を証する書類(領収書など)
- 人材育成に要した経費を証する書類(領収書など)
- 人材育成研修の内容が確認できる書類(研修プログラムなど)
申請期限は、令和8年3月31日(火)です。郵送または持参にて申請してください。
採択のポイント
採択のポイントは、以下のとおりです。
- 事業計画の妥当性
- 人材確保・定着への貢献度
- 費用対効果
申請書を作成する際は、上記のポイントを意識し、具体的な数値や根拠を明記することが重要です。また、浜田市の介護人材確保・定着に関する課題を理解し、その解決に貢献できる事業であることをアピールすることも効果的です。
よくある質問(FAQ)
- Q: 補助金の申請は初めてですが、申請できますか?
A: はい、初めての方でも申請できます。申請方法や必要書類について、ご不明な点があれば、浜田市健康医療対策課までお気軽にお問い合わせください。 - Q: 複数の事業所で申請できますか?
A: はい、複数の事業所をお持ちの場合でも、それぞれの事業所ごとに申請できます。ただし、人材確保(求人活動)については、1事業所当たり最大2万円までとなります。 - Q: 補助金の交付決定はいつ頃になりますか?
A: 申請書類の審査後、通常1ヶ月程度で交付決定通知書を送付いたします。 - Q: 補助金の支払いはいつ頃になりますか?
A: 交付決定後、指定の口座に振り込みます。 - Q: 申請を取り下げることはできますか?
A: はい、申請を取り下げることも可能です。その際は、速やかに浜田市健康医療対策課までご連絡ください。
まとめ・行動喚起
浜田市介護人材確保・定着対策事業補助金は、介護人材の確保と定着を支援する心強い制度です。人材確保のための支度金制度の導入や求人活動、人材育成研修の実施にかかる費用を補助することで、介護事業者の皆様が抱える人材不足の課題解決をサポートします。申請期限は令和8年3月31日(火)です。ぜひこの機会にご活用ください。
ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽に浜田市健康医療対策課までお問い合わせください。
問い合わせ先:浜田市 健康福祉部 健康医療対策課 TEL:0855-25-9320