【石川県白山市】農林水産物の6次産業化を強力サポート!「白山市6次産業化チャレンジ支援事業」のご案内
石川県白山市では、市産の農林水産物を活用した6次産業化や農商工連携による新商品開発・販路拡大に取り組む事業者を支援するため、「白山市6次産業化チャレンジ支援事業」を実施しています。この機会に、地域の魅力を活かした新たなビジネスに挑戦しませんか?
この補助金の3つのポイント
- 2つの支援コース: 「新商品開発」と「販路拡大」の目的に合わせて申請可能!
- 幅広い経費が対象: 原材料費やデザイン委託料から、Webサイト制作費、イベント出店料まで幅広くカバー。
- 地域貢献と販路確保: 道の駅「めぐみ白山」での販売が要件となっており、地域経済の活性化に直接貢献できます。
補助金の概要
項目 | 内容 |
---|---|
補助金名 | 白山市6次産業化チャレンジ支援事業(新商品開発・販路拡大) |
実施機関 | 石川県白山市 |
対象地域 | 石川県白山市 |
補助額 |
|
補助率 | 補助対象経費の2分の1以内 |
募集期間 |
|
2つの支援コース詳細
本事業は、事業者のニーズに合わせて2つのコースが用意されています。
1. 新商品開発支援
白山市産の農林水産物を活用した、付加価値の高い新商品の開発にかかる経費を補助します。
補助対象経費
アドバイザー等の謝金・旅費、会場借上料、通信運搬費、消耗品費、原材料費、パッケージングデザイン委託料、成分分析等検査費、器具借上料、リース料、機械器具購入費、調査費など
※注意点
商品の開発に要する経費のうち、機械器具購入費の額は補助対象経費の総額の2分の1以内の額とします。
補助額・補助率
- 補助率: 補助対象経費の2分の1以内
- 限度額: 20万円
2. 販路拡大支援
白山市産の農林水産物を活用した新商品や既存商品の販路拡大にかかる経費を補助します。
補助対象経費
アドバイザー等の謝金・旅費、商品パンフレット・カタログ・チラシの印刷製本費、ウェブサイト制作委託料、宣伝資材製作費、広報・宣伝活動に係る会場使用料、イベントの出店料、商品の改良費など
補助額・補助率
- 補助率: 補助対象経費の2分の1以内
- 限度額: 10万円
対象となる事業者
本事業の対象となるのは、以下の要件をすべて満たす生産者、生産者団体・組織等です。
- 白山市内に住所又は本拠地を有すること
- 事業を完遂する見込みがあること
- 将来ともに継続的な活動が見込まれること
- 団体にあっては会計経理が明確であること
- 道の駅「めぐみ白山」でも販売すること
申請から事業開始までの流れ
-
Step 1: 事前相談
まずは白山市役所 産業部 地産地消課へ事業内容についてご相談ください。
-
Step 2: 申請書類の準備・提出
公式サイトから必要な様式をダウンロードし、必要事項を記入して地産地消課へ提出します。
-
Step 3: 審査・採択
市において、提出された提案書などの内容が審査され、予算の範囲内で採択者が決定されます。
-
Step 4: 交付申請・決定
採択後、補助金交付申請書を提出し、市から交付決定通知を受けます。
-
Step 5: 事業開始
補助金の交付決定後に事業を開始できます。交付決定前の経費は対象外となるためご注意ください。
重要:申請前の確認事項
- 申請前に必ず地産地消課への事前相談が必要です。
- 事業の着手は、補助金の交付決定後となります。決定前に発生した費用は補助対象外です。
- 販路拡大支援は、予算がなくなり次第、募集を締め切りますのでお早めにご相談ください。
お問い合わせ・申請先
本事業に関するご相談や申請は、以下の窓口までお問い合わせください。