詳細情報
砺波市では、市外の事業者や個人が新たにサテライトオフィスを設置する際の家賃を補助する制度を設けています。この補助金は、地方創生と企業の新たな働き方を支援することを目的としており、最大で月額5万円の補助が受けられます。砺波市に進出を検討している企業や個人事業主にとって、初期費用を抑え、事業展開をスムーズに進めるための強力なサポートとなるでしょう。ぜひこの機会に、砺波市でのサテライトオフィス開設をご検討ください。
砺波市サテライトオフィス等家賃補助金の概要
正式名称:砺波市サテライトオフィス等家賃補助金
実施組織:砺波市
目的・背景:砺波市では、市外からの企業誘致を促進し、地域経済の活性化を図るため、サテライトオフィスの設置を支援しています。この補助金は、サテライトオフィスの開設にかかる初期費用の一部を補助することで、企業の進出を後押しし、新たな雇用創出や地域経済の活性化を目指しています。
対象者の詳細:市外の事業者または市外に住所を有する方が、砺波市内にサテライトオフィスを新たに構える場合が対象となります。ただし、業種やその他の要件がありますので、詳細は後述の「対象者・条件」をご確認ください。
補助金額・補助率
月額上限:5万円(補助対象経費に2分の1を乗じた額(千円未満切り捨て)とします。)
補助対象者につき1サテライトオフィス等に要する経費に限ります。
計算例:
- 家賃が月額8万円の場合:補助額は8万円 × 1/2 = 4万円(千円未満切り捨てなし)
- 家賃が月額12万円の場合:補助額は12万円 × 1/2 = 6万円 → 上限5万円
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 補助上限額 | 月額5万円 |
| 補助率 | 対象経費の1/2 |
対象者・条件
以下の要件をすべて満たす事業者が対象となります。
- 主たる事業(日本標準産業分類)が次のいずれかであること:
- 中分類39:情報サービス業
- 中分類40:インターネット付随サービス業
- 小分類411:映像情報制作・配給業
- 小分類726:デザイン業
- 小分類731:広告業(インターネット広告業に限る)
- 小分類611:通信販売・訪問販売小売業(インターネット販売小売業に限る。)
- 細分類9294:コールセンター業
- 設置するサテライトオフィス等内に常時勤務者(本市に住所を有する者に限る。)が1人以上居ること。
- サテライトオフィス等を設置する者が次のいずれかに該当すること:
- サテライトオフィス等を設置する際に市内へ転入すること。
- 補助金の認定申請を行う日が、市内へ転入した日から起算して1年以内であること。
- ※市外に住所を有する方が、創業し市内に主たる事業所を設置する場合
- 市税等を滞納していないこと。
- 次に掲げる事業を行わないこと:
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)に基づく営業の許可又は届け出を要する事業
- 宗教活動又は政治活動を目的とする事業
- 本補助金に係る対象経費と重複して他の補助金等の交付を受けていないこと。
補助対象経費
サテライトオフィス等の賃貸借にかかる経費が対象となります。
- 賃料
- 共益費
対象外経費の例:
- 敷金
- 礼金
- 仲介手数料
- 保証金
- 光熱費
- 通信費
- 備品購入費
申請方法・手順
申請は持参または郵送にて受け付けています。
- 事前準備:申請に必要な書類を揃えます(詳細は後述)。
- 申請書類の提出:下記の提出先へ、持参または郵送で提出してください。
- 審査:砺波市にて申請書類の審査が行われます。
- 交付決定:審査通過後、交付決定通知が送付されます。
- 補助金の交付:交付決定通知に基づき、補助金が交付されます。
必要書類:
- 砺波市サテライトオフィス等家賃補助金補助対象者認定申請書(様式第1号)
- 宣誓書(様式第2号)
- 砺波市サテライトオフィス等家賃補助金交付申請書(様式第4号)
- 砺波市サテライトオフィス等家賃補助金実績報告書(様式第6号)
- 砺波市サテライトオフィス等家賃補助金交付請求書(様式第8号)
- 市税等納付状況確認承諾書
- その他、砺波市が必要と認める書類
申請期限:令和10年3月31日(金)【当日必着】
提出先:
〒939-1398 砺波市栄町7番3号
砺波市役所 商工観光課(砺波市役所2号別館2階)
採択のポイント
審査基準は公開されていませんが、以下の点が重要と考えられます。
- 事業計画の妥当性:サテライトオフィス設置の目的、計画、効果が明確であること。
- 地域経済への貢献:砺波市における雇用創出や経済効果が期待できること。
- 継続性:安定的な事業運営が見込まれること。
申請書作成のコツとしては、上記のポイントを意識し、具体的な数値目標や計画を盛り込むことが重要です。また、申請書類に不備がないよう、事前に十分な確認を行いましょう。
よくある質問(FAQ)
- Q: 補助金の対象となる業種に制限はありますか?
A: はい、あります。情報サービス業、インターネット付随サービス業、映像情報制作・配給業、デザイン業、広告業(インターネット広告業に限る)、通信販売・訪問販売小売業(インターネット販売小売業に限る。)、コールセンター業が対象となります。 - Q: 市内に転入してからどれくらいの期間まで申請できますか?
A: 補助金の認定申請を行う日が、市内へ転入した日から起算して1年以内である必要があります。 - Q: 補助金はいつ交付されますか?
A: 交付決定後、指定の口座に振り込まれます。具体的な時期は、交付決定通知にてご確認ください。 - Q: 申請書類はどこで入手できますか?
A: 砺波市の公式サイトからダウンロードできます。また、商工観光課でも配布しています。 - Q: 補助金の申請に関して相談できる窓口はありますか?
A: はい、砺波市商工観光課が相談窓口となっています。お気軽にお問い合わせください。
まとめ・行動喚起
砺波市サテライトオフィス等家賃補助金は、市外の事業者や個人が砺波市内にサテライトオフィスを設置する際の家賃を補助する制度です。最大で月額5万円の補助が受けられ、初期費用を抑えて事業展開をスムーズに進めることができます。対象となる業種や条件を確認し、必要な書類を揃えて申請してください。申請期限は令和10年3月31日(金)です。ご不明な点がありましたら、砺波市商工観光課までお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先:
砺波市商工観光課
〒939-1398 富山県砺波市栄町7番3号 2号別館2階
電話番号:0763-33-1392