Q
Menu
【福岡市】宿泊事業者の設備投資に最大300万円!受入環境充実支援補助金 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【福岡市】宿泊事業者の設備投資に最大300万円!受入環境充実支援補助金

最大助成額
300万円
申請締切
2025/11/30
採択率
30.0%
実施機関
福岡市...

詳細情報

福岡市の宿泊事業者様必見!最大300万円の設備投資支援

福岡市では、市内の宿泊施設(ホテル・旅館・簡易宿所)を対象に、インバウンド対応や生産性向上、災害対策などの取り組みを支援する「令和7年度 福岡市宿泊事業者受入環境充実支援補助金」を実施します。この機会に施設の魅力を高め、競争力を強化しませんか? 客室数に応じて最大300万円が補助される、非常に魅力的な制度です。

この補助金の3つの重要ポイント

  • 幅広い経費が対象:インバウンド対応、DX化、防災強化、バリアフリー化、人材確保、魅力向上など、6つの分野の幅広い取り組みが支援対象です。
  • 客室数に応じた手厚い支援:補助上限額は客室数によって変動し、最大で300万円まで補助されます。
  • 申請は早めに:申請受付は予算額に達した時点で終了となるため、早めの準備と申請が成功のカギです。

補助金の概要

補助金名 令和7年度 福岡市宿泊事業者受入環境充実支援補助金(ホテル・旅館・簡易宿所用)
対象事業者 福岡市内で旅館業(ホテル・旅館・簡易宿所)を営み、福岡市宿泊税の納入申告書を提出している事業者
補助率 補助対象経費の2分の1以内
補助上限額 40万円 ~ 300万円(客室数により変動)
申請期間 令和7年6月2日(月) ~ 令和7年11月30日(日) ※予算に達し次第終了
事業実施期間 交付決定日 ~ 令和8年2月28日(土)
実施機関 福岡市 経済観光文化局 観光産業課

補助対象となる6つの事業と経費例

本補助金は、以下の6つの分野における受入環境の充実に向けた取り組みを支援します。自社の課題解決に繋がる事業をご検討ください。

(1) インバウンド対応強化

  • ホームページ、館内案内、パンフレット等の多言語化
  • Wi-Fi設備の導入・機能強化
  • 高機能な翻訳機の購入
  • トイレの洋式化工事(※現状和式のものに限る)

(2) 災害対応強化

  • ポータブル電源、懐中電灯、ヘルメット等の防災用品購入
  • 非常用電源、止水板等の防災設備導入
  • 帰宅困難者受入用の毛布、簡易ベッド、間仕切り等の備蓄

(3) 生産性向上に向けたデジタル化・業務改善

  • デジタルチェックイン機、スマートロック等の導入
  • 施設巡回効率化のための多機能カメラ設置
  • 受付・案内・清掃等を自動で行うロボットの導入
  • 業務効率化のためのスタッフ用マニュアル制作

(4) バリアフリー化

  • 客室や共用部のユニバーサルデザイン対応改修
  • スロープ設置などの段差解消工事
  • 車いすの購入

(5) 人材確保・育成

  • 人材募集イベントへの出展料
  • 採用広報ツール制作、求人広告掲載費
  • 従業員のスキルアップのための社内外研修の開催・参加費用

(6) 宿泊施設の魅力向上

  • 長期滞在促進のための施設改修(ワークスペース、キッチン整備等)
  • アート作品や伝統工芸品の活用(※作家等に条件あり)

客室数別の補助上限額

補助上限額は施設の客室数によって細かく設定されています。自施設が該当する上限額をご確認ください。

客室数 補助上限額
1~29室 40万円
30~39室 60万円
40~49室 80万円
50~59室 100万円
60~69室 120万円
70~79室 140万円
80~89室 160万円
90~99室 180万円
100~109室 200万円
110~119室 220万円
120~129室 240万円
130~139室 260万円
140~149室 280万円
150室以上 300万円

申請から補助金受給までの流れ

  1. STEP 1: 計画と準備
    補助金を活用して実施したい事業計画を立て、見積書など必要書類を準備します。
  2. STEP 2: 交付申請
    申請期間内に、指定された様式と添付書類を原則メールで提出します。
  3. STEP 3: 審査・交付決定
    福岡市による審査後、交付決定通知が届きます。事業の開始(発注・購入)は必ずこの通知後に行ってください。
  4. STEP 4: 事業の実施
    計画に沿って事業を実施し、令和8年2月28日までに支払いと設置を完了させます。
  5. STEP 5: 実績報告と請求
    事業完了後、実績報告書や領収書の写しなどを提出し、補助金の請求を行います。審査後、補助金が振り込まれます。

⚠️ ご注意ください

  • 交付決定前の事業は対象外です。必ず交付決定通知書を受け取ってから、物品の購入や工事の発注を行ってください。
  • 事業の完了期限(令和8年2月28日)を厳守してください。支払い・設置がこの日までに終わらない場合は対象外となります。
  • ポイント等を利用して購入した場合、ポイント利用分は補助対象経費から差し引かれます。

申請・お問い合わせ

本補助金の詳細確認、募集要項や申請様式のダウンロードは、福岡市の公式ページをご確認ください。ご不明な点は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

【お問い合わせ先】

福岡市 経済観光文化局 観光産業課

電話番号: 092-711-4353 (平日午前10時から午後5時)

メール: syukuhaku-shien@city.fukuoka.lg.jp

助成金詳細

実施機関 福岡市 経済観光文化局 観光産業課
最大助成額 300万円
申請締切 2025/11/30
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 6

対象者・対象事業

福岡市内で旅館業法に規定する旅館業(ホテル・旅館・簡易宿所)を営み、福岡市宿泊税条例の規定に基づき納入申告書を提出している事業者。

お問い合わせ

電話番号: 092-711-4353 (平日午前10時から午後5時)
メール: syukuhaku-shien@city.fukuoka.lg.jp