Q
Menu
【秋田県】医療機関向け生産性向上補助金|ICT導入や賃上げに活用! | 助成金・補助金インサイト
募集中

【秋田県】医療機関向け生産性向上補助金|ICT導入や賃上げに活用!

最大助成額
【病院・有床診療所(5床以上)】許可病床数×4万円、【有床診療所(4床以下)・無床診療所・訪問看護事業所】1施設18万円
申請締切
2026/1/30
採択率
30.0%
実施機関
秋田県...

詳細情報

秋田県内の医療機関様へ!業務効率化と処遇改善を支援する補助金のご案内

秋田県では、人材確保が喫緊の課題となっている医療現場を支援するため、「生産性向上・職場環境整備等支援事業費補助金」を実施しています。この補助金は、ICT機器の導入やタスクシフト、職員の賃上げといった取り組みを支援し、限られた人員でより効率的に業務を行える環境を整備することを目的としています。この記事では、補助金の概要から申請方法まで、分かりやすく解説します。

補助金の概要(早見表)

補助金名 秋田県生産性向上・職場環境整備等支援事業費補助金
対象者 秋田県内に所在し、令和7年3月31日時点でベースアップ評価料を届け出ている病院、有床診療所(医科・歯科)、無床診療所(医科・歯科)、訪問看護事業所
補助額 【病院、有床診療所(5床以上)】
許可病床数 × 4万円
【有床診療所(4床以下)、無床診療所、訪問看護事業所】
1施設 × 18万円
申請期限 【精算払(推奨)】
令和8年1月30日(金)
【概算払】
令和7年11月28日(金)
※郵送の場合、当日消印有効
実施団体 秋田県

補助の対象となる3つの取り組み

この補助金は、令和6年4月1日から令和8年3月31日までに実施した事業が対象です。以下の3つの取り組み(複数組み合わせ可)にかかる経費に活用できます。

1. ICT機器等の導入による業務効率化

日々の業務を効率化するためのICT機器や設備の導入費用が対象です。

  • タブレット端末、インカム
  • 離床センサー、監視カメラ
  • WEB会議設備
  • 床ふきロボット など

2. タスク・シフト/シェアによる業務効率化

専門職の負担を軽減するための新たな人材配置にかかる費用が対象です。

  • 医師事務作業補助者の新規配置
  • 看護補助者の新規配置 など

3. 補助金を活用した更なる賃上げ

職員の処遇を改善し、人材定着を図るための賃金改善費用が対象です。

  • ベースアップ、各種手当の新設・増額
  • 一時金(特別賞与)の支給 など

申請手続きの流れと必要書類

申請方法は、事業完了後に申請する「精算払」と、事業完了前に申請する「概算払」の2種類があります。事務局は事務負担の少ない「精算払」を推奨しています。

【推奨】(1) 精算払での申請(事業完了後)

  1. 必要書類の準備
    ① 様式第1号 補助金交付申請書
    ② 様式第2号 事業計画書(兼)実績報告書
    ③ 様式第8号 請求書
    ④ 振込先口座がわかる書類のコピー
  2. 書類の提出
    申請書類一式を事務局へ郵送またはメールで提出します。

申請期日:令和8年1月30日(金)まで(当日消印有効)

(2) 概算払での申請(事業完了前)

  1. 必要書類の準備
    ① 様式第3号 補助金概算払交付申請書
    ② 様式第4号 事業計画書
    ③ 様式第8号 請求書
    ④ 振込先口座がわかる書類のコピー
  2. 書類の提出
    申請書類一式を事務局へ郵送またはメールで提出します。
  3. 実績報告書の提出
    事業完了後10日以内に、別途「実績報告書」を提出する必要があります。

申請期日:令和7年11月28日(金)まで(当日消印有効)

申請書類の提出先・お問い合わせ

申請や補助金に関するご不明点は、下記の事務局までお問い合わせください。現在、問い合わせが非常に多いため、メールでの問い合わせが推奨されています。

事務局名 生産性向上・職場環境整備等支援事業費補助金事務局
郵送先 〒010-0965
秋田県秋田市八橋新川向2-19 株式会社サキガケアドバ内
メール akitaken.med@gmail.com
電話番号 080-2125-1283
受付時間 平日 9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝を除く)

公式サイトで詳細と申請書類を確認する

「よくあるお問い合わせ」を先に確認する (PDF)

助成金詳細

実施機関 秋田県(事務局:秋田県生産性向上・職場環境整備等支援事業費補助金事務局)
最大助成額 【病院・有床診療所(5床以上)】許可病床数×4万円、【有床診療所(4床以下)・無床診療所・訪問看護事業所】1施設18万円
申請締切 2026/1/30
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 10

対象者・対象事業

秋田県内に所在し、令和7年3月31日時点でベースアップ評価料を届け出ている病院、有床診療所(医科・歯科)、無床診療所(医科・歯科)、訪問看護事業所

お問い合わせ

秋田県生産性向上・職場環境整備等支援事業費補助金事務局
電話:080-2125-1283
メール:akitaken.med@gmail.com
受付:平日9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝を除く)