Q
Menu
【蒲郡市】緑化事業助成金で最大500万円!屋上緑化や生垣設置を支援 | 助成金・補助金インサイト
募集中

【蒲郡市】緑化事業助成金で最大500万円!屋上緑化や生垣設置を支援

最大助成額
500万円
申請締切
2026/3/31
採択率
60.0%
実施機関
愛知県...

詳細情報

蒲郡市緑化事業助成金とは?

蒲郡市緑化事業助成金は、市民や事業者が行う民有地の優れた緑化工事を支援する制度です。愛知県の「あいち森と緑づくり税」を財源とし、都市の景観向上や環境改善を目的としています。建物の屋上や壁面、駐車場などの緑化、生垣の設置にかかる費用の一部が助成され、より快適で緑豊かなまちづくりを推進します。

この助成金のポイント

  • 最大500万円、対象経費の1/2を補助!
  • 屋上緑化、壁面緑化、生垣設置など幅広い事業が対象!
  • 個人・法人を問わず申請可能!
  • 申請前に市への事前相談が必須です。

助成金の概要

項目 内容
補助上限額 500万円(下限10万円)
補助率 対象経費の1/2以内
対象者 対象区域内で緑化事業を行う個人・事業者
対象地域 蒲郡市の市街化区域内、または市街化調整区域内の既存集落
公募期間 通年(予算額に達し次第、受付終了)

対象事業と主な要件

助成の対象となるのは、以下の要件を満たす緑化事業です。複数の事業を組み合わせることも可能です。

緑化事業 緑化規模 主な要件
屋上・壁面・空地・駐車場緑化 50㎡以上 道路から眺望できる、または不特定の人が見ることができること。
生垣設置 延長15m以上 公道等に接する延長が全体の50%以上であること。延長1mあたり2本以上植樹すること。
民有樹林地 50㎡以上
(既存樹林地は200㎡以上)
常時、または時間を限って一般の人が立ち入ることができること。

補助額の計算方法と対象経費

補助額の算定式

助成額は、「対象経費の1/2」「下記の算定式で計算した金額」のいずれか低い方の金額となります(上限500万円)。

緑化事業 算定式
屋上緑化、壁面緑化 緑化面積(㎡) × 30,000円
駐車場緑化 緑化面積(㎡) × 20,000円
空地緑化 緑化面積(㎡) × 15,000円
生垣設置 生垣の延長(m) × 5,000円
民有樹林地 工事面積(㎡) × 10,000円

対象となる経費

  • 植栽、植栽基盤、潅水施設に関する費用
  • 生垣設置にかかる費用
  • 園路整備、柵、ベンチ、自然解説板、案内板の設置費用(民有樹林地)
  • 表示板設置にかかる費用

※樹木は、樹高4m以上は1本あたり15万円、4m未満は1本あたり6万円が上限となります。

申請手続きの流れ

申請から助成金の受け取りまでの基本的な流れは以下の通りです。必ず事業着手前に手続きを行ってください。

  1. 1事前相談計画段階で、必ず蒲郡市都市計画課に助成対象となるか相談します。
  2. 2交付申請申請書や事業計画書、見積書などを提出します。
  3. 3交付決定市が内容を審査し、交付決定通知書が送付されます。
  4. 4事業着手・完了交付決定後に工事を開始し、年度内に完了させます。
  5. 5実績報告事業完了後、実績報告書や領収書の写しなどを提出します。
  6. 6助成金の請求・受領額の確定通知を受けた後、請求書を提出し、助成金が支払われます。

⚠️ 注意事項

  • 予算額に達し次第、受付は終了となりますので、早めの相談・申請をおすすめします。
  • 申請から支払いまで、すべて当該年度中に終える必要があります。

申請・問い合わせ先

制度の詳細確認や事前相談、申請書類の入手については、公式サイトをご覧いただくか、下記担当課まで直接お問い合わせください。

蒲郡市 都市計画課 施設管理担当
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1141 / Fax:0533-66-1193

公式サイトで詳細を確認する
申請書ダウンロードはこちら

助成金詳細

実施機関 愛知県蒲郡市
最大助成額 500万円
申請締切 2026/3/31
採択率 60.0%
難易度
閲覧数 4

対象者・対象事業

蒲郡市の対象区域(市街化区域内、または市街化調整区域内の既存集落)で、屋上緑化、壁面緑化、空地緑化、駐車場緑化、生垣設置、民有樹林地の活用といった緑化事業を実施する個人および事業者。

お問い合わせ

蒲郡市 都市計画課 施設管理担当 Tel:0533-66-1141