Q
Menu
【静岡県富士市以東】令和7年度社会福祉活動助成金|上限10万円で子ども・障がい者支援を応援 | 助成金・補助金インサイト
募集中 · 11日

【静岡県富士市以東】令和7年度社会福祉活動助成金|上限10万円で子ども・障がい者支援を応援

最大助成額
10万円
申請締切
2025/10/31
採択率
30.0%
実施機関
社会福...

詳細情報

静岡県富士市以東で社会福祉活動に取り組む団体・個人の皆様へ朗報です。社会福祉法人三信福祉協会が、経済的に困難な状況にある子どもたちや障がいを持つ方々への支援活動を対象とした「令和7年度 社会福祉活動助成金」の募集を開始しました。上限10万円の助成で、あなたの地域貢献活動を力強くサポートします。

令和7年度 社会福祉活動助成金の概要

この助成金の3つのポイント

  • 静岡県富士市以東の地域福祉活動を重点的に支援
  • 子どもや障がい者の福祉向上に貢献する非営利の団体または個人が対象
  • 活動資金として上限10万円を助成
助成金名 令和7年度 社会福祉活動助成金
実施機関 社会福祉法人三信福祉協会
対象地域 静岡県内の富士市以東の地域
助成金額 上限 10万円
募集期間 令和7年9月8日(月)~ 令和7年10月31日(金)
申込書ダウンロード 三島信用金庫ホームページ

助成対象となる活動・団体

対象となる活動

以下のいずれかに該当する活動が対象です。

  • 良好な生育環境に欠け、経済的に困難な状況にある子どもの教育、養育、生活等を支援する活動
  • 障がい児・者の教育、療育、その他福祉の向上のために行う各活動

対象となる団体・個人

以下の全ての条件を満たす団体または個人が対象となります。

  • 静岡県内の富士市以東の地域において活動していること。
  • 経済的に困難な状況にある子どもへの支援活動、または、障がい児・者の福祉の向上のために活動していること。
  • 営利を目的としないこと。
  • 宗教活動や政治活動を主たる目的としないこと。
  • 暴力団関係者ではないこと。

申請手続きについて

申請期間

令和7年9月8日(月) ~ 令和7年10月31日(金)

申請方法と流れ

  1. ステップ1:申込書の入手
    三島信用金庫の各営業店窓口で請求するか、三島信用金庫の公式ホームページからダウンロードしてください。
  2. ステップ2:申込書の記入
    必要事項を正確に記入してください。活動内容や助成金の使途などを分かりやすく記載することが重要です。
  3. ステップ3:窓口への提出
    記入した申込書を、三島信用金庫の各支店窓口にて提出してください。郵送での受付はできませんのでご注意ください。
  4. ステップ4:選考・決定
    三信福祉協会が委嘱した選考委員会において審議の上、助成先が決定されます。

⚠️ 申請時の注意点

  • 申請は三島信用金庫の窓口でのみ受け付けています。
  • 募集期間を過ぎると申請できませんので、期限に余裕をもって準備を進めましょう。

まとめ

この助成金は、静岡県東部地域で子どもたちや障がい者のために活動する方々にとって、貴重な資金調達の機会です。上限10万円という金額は、活動に必要な備品の購入やイベント開催費用など、様々な用途に活用できます。地域社会をより良くするためのあなたの熱意ある活動を、この助成金でさらに一歩前進させてみませんか?

公式情報・お問い合わせ先

実施機関 社会福祉法人 三信福祉協会
所在地 〒411-8651 駿東郡長泉町下土狩96-3
電話番号 055-973-5564
FAX番号 055-771-9174

助成金詳細

実施機関 社会福祉法人三信福祉協会
最大助成額 10万円
申請締切 2025/10/31
採択率 30.0%
難易度
閲覧数 3

対象者・対象事業

静岡県富士市以東で、経済的に困難な状況にある子どもへの支援活動、または障がい児・者の福祉向上活動を行う非営利の団体または個人。

お問い合わせ

社会福祉法人三信福祉協会 TEL: 055-973-5564 FAX: 055-771-9174 住所: 〒411-8651 駿東郡長泉町下土狩96-3