高知県内の医療機関必見!令和8年度の災害医療対策関連補助金に関する要望調査がスタート
高知県では、大規模災害時における医療提供体制の強化を目的として、令和8年度の予算編成に向けた「災害医療対策に係る事業」に関する補助金の要望調査を実施しています。来年度に医療施設の耐震化や自家発電設備の整備などを計画している医療機関は、この機会に必ず意向を回答しましょう。
⚠️ 重要なお知らせ
本調査は、あくまで来年度の予算編成の参考とするためのものであり、補助金の交付を確約するものではありません。また、補助メニューや補助率等は、国の交付要綱改正により変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
要望調査の概要
本調査の基本情報は以下の通りです。期限が短いため、早めの準備をおすすめします。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 調査名 | 令和8年度災害医療対策に係る事業の要望調査 |
| 対象者 | 高知県内の対象医療機関等(詳細は公式サイトの「対象施設一覧」をご確認ください) |
| 回答期限 | 令和7年10月10日(金)17時 必着 |
| 実施機関 | 高知県 健康政策部 保健政策課 |
| 公式情報 | 高知県庁ウェブサイト |
対象となる補助事業メニュー
今回の要望調査の対象となる事業は多岐にわたります。主な事業は以下の通りです。自施設で計画している事業が該当するかご確認ください。
調査票01 対象事業
- 災害医療救護体制強化事業費補助金
- 医療施設耐震診断等支援事業費補助金
- 医療施設耐震化促進事業費補助金
- 医療施設耐震対策緊急促進事業費補助金
- 非常用自家発電設備及び給水設備整備事業
- 医療施設浸水対策事業
- NBC災害・テロ対策設備整備事業
- 有床診療所等スプリンクラー等施設整備事業
調査票02 対象事業
- 上記01対象事業以外のすべての災害医療対策関連事業
詳細確認:各事業の詳しい補助要件については、必ず公式サイトに掲載されている「補助金交付要綱」をご確認ください。
回答方法と手順
回答は原則として電子申請サービスを利用します。以下の手順で進めてください。
- STEP 1: 回答方法の確認
原則、高知県電子申請サービスから回答します。インターネット環境等で電子申請が困難な場合に限り、電子メールでの提出が認められています。 - STEP 2: 調査票の準備(メール提出の場合)
メールで提出する場合は、公式サイトから指定の調査票(Excelファイル)をダウンロードし、必要事項を入力します。 - STEP 3: 期限内に提出
電子申請サービスで回答を完了させるか、作成した調査票を添付して指定のメールアドレスに送信します。メールの件名は「【照会:災害医療要望調査】○○(所属名)」としてください。
お問い合わせ先
本調査に関するご不明な点は、下記までお問い合わせください。メールで問い合わせる際の件名は「【照会:災害医療要望調査】○○(所属名)」としてください。
| 担当部署 | 高知県 健康政策部 保健政策課 災害医療対策室 |
|---|---|
| 所在地 | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎4階) |
| 電話番号 | 088-823-9667 |
| メールアドレス | 131601@ken.pref.kochi.lg.jp |
対象者・対象事業
高知県内の対象医療機関等(詳細は公式ウェブサイトの「対象施設一覧」をご確認ください)
必要書類(詳細)
原則、電子申請サービスでの回答。困難な場合は、公式サイトから指定の調査票(Excel形式)をダウンロードし、必要事項を記入の上、電子メールで提出。
対象経費(詳細)
災害医療救護体制強化、医療施設の耐震診断・耐震化、非常用自家発電設備・給水設備整備、浸水対策、NBC災害・テロ対策設備整備、スプリンクラー等施設整備などに関連する経費。詳細は各事業の交付要綱をご確認ください。
対象者・対象事業
高知県内の対象医療機関等(詳細は公式ウェブサイトの「対象施設一覧」をご確認ください)
必要書類(詳細)
原則、電子申請サービスでの回答。困難な場合は、公式サイトから指定の調査票(Excel形式)をダウンロードし、必要事項を記入の上、電子メールで提出。
対象経費(詳細)
災害医療救護体制強化、医療施設の耐震診断・耐震化、非常用自家発電設備・給水設備整備、浸水対策、NBC災害・テロ対策設備整備、スプリンクラー等施設整備などに関連する経費。詳細は各事業の交付要綱をご確認ください。
対象者・対象事業
高知県内の対象医療機関等(詳細は公式ウェブサイトの「対象施設一覧」をご確認ください)
必要書類(詳細)
原則、電子申請サービスでの回答。困難な場合は、公式サイトから指定の調査票(Excel形式)をダウンロードし、必要事項を記入の上、電子メールで提出。
対象経費(詳細)
災害医療救護体制強化、医療施設の耐震診断・耐震化、非常用自家発電設備・給水設備整備、浸水対策、NBC災害・テロ対策設備整備、スプリンクラー等施設整備などに関連する経費。詳細は各事業の交付要綱をご確認ください。
対象者・対象事業
高知県内の対象医療機関等(詳細は公式ウェブサイトの「対象施設一覧」をご確認ください)