Q
Menu
【高知県北川村】省エネ家電導入補助金|エアコン・エコキュート等に最大50万円! | 助成金・補助金インサイト
募集中

【高知県北川村】省エネ家電導入補助金|エアコン・エコキュート等に最大50万円!

最大助成額
50万円
申請締切
2026/2/28
採択率
80.0%
実施機関
高知県...

詳細情報

高知県北川村にお住まいの皆様に朗報です!2050年のカーボンニュートラル実現に向け、家庭での省エネを推進するため「令和7年度 北川村省エネ家電導入費補助金」が実施されます。この機会に、ご自宅の家電を省エネ性能の高いモデルに買い替えて、光熱費の節約と環境貢献を両立しませんか?

この補助金のポイント

  • 高額補助: エコキュートは最大50万円、エアコンは最大10万円と手厚い補助!
  • 対象者: 北川村にお住まいの個人の方が対象です。
  • 目的: 家庭のCO2排出量を削減し、地球温暖化対策に貢献します。
  • 期間: 令和7年4月15日から令和8年2月28日まで。

※予算の上限に達し次第、受付は終了となりますので、お早めの申請をおすすめします。

補助金の概要

この補助金は、北川村が「脱炭素先行地域」として推進するプロジェクトの一環です。家庭部門からのCO2排出削減を目的とし、省エネルギー性能の高い特定の家電製品の導入を支援します。

補助対象者 北川村に在住する個人(詳細は後述)
受付期間 令和7年4月15日 から 令和8年2月28日 まで
対象家電・補助額 下記「補助対象となる家電と補助額」を参照
実施主体 高知県北川村役場 総務課

補助対象となる方(詳細な条件)

補助金を受け取るには、以下のすべての条件を満たす必要があります。

  • 申請日時点で、北川村の住民基本台帳に記載されていること。
  • 村税(国保税を含む)を滞納していないこと。
  • 令和7年4月15日以降に新品の対象家電を購入し、自らが居住する村内の住宅に設置したこと。
  • 令和11年3月31日までに、再生可能エネルギー由来の電力で対象家電を使用することに同意すること。
  • 同じ家電の購入に対し、国や県など他の補助金を受けていないこと。
  • 北川村の暴力団排除に関する規則に該当しないこと。

補助対象となる家電と補助額

対象家電と補助率・上限額

対象家電 補助率 補助上限額
高効率空調機(エアコン)
※省エネ基準達成率100%以上
補助対象経費の1/2 10万円
調光型LED照明器具
※調光機能付きの家庭用LED照明器具
補助対象経費の1/2 3万円
高効率給湯器(エコキュート)
※省エネ基準達成率100%以上
補助対象経費の2/3 50万円

※補助金額に千円未満の端数が生じた場合は切り捨てとなります。

補助の対象となる経費

以下の費用が補助の対象となります。

  • 対象家電の本体購入費
  • 設置工事費、配送費
  • 設置に必要な付属品の購入費

対象外となる経費

消費税・地方消費税、既存機器の処分費、配管設置に伴うアスベスト対策工事費などは対象外です。

申請手続きの流れと必要書類

申請のステップ

  1. 対象家電の購入・設置: 令和7年4月15日以降に、対象となる新品の省エネ家電を購入し、ご自宅に設置します。
  2. 必要書類の準備: 下記の「必要書類一覧」を参考に、すべての書類を揃えます。
  3. 申請書の提出: 購入日から30日以内、または令和8年2月28日のいずれか早い日までに、北川村役場 総務課へ書類を提出します。
  4. 交付決定: 村が申請内容を審査し、交付が決定されると通知書が届きます。
  5. 補助金の受領: 交付決定後、指定の口座に補助金が振り込まれます。

必要書類一覧

  • 交付申請書及び請求書(村指定の様式)
  • 購入費用がわかる領収書の写し
  • 工事費の内訳がわかる資料(必須)
  • メーカー発行の保証書の写し
  • 設置場所が確認できる納品書などの写し
  • 誓約書
  • 同意書
  • その他、村長が必要と認める書類

まとめ

「令和7年度 北川村省エネ家電導入費補助金」は、家計に優しく、地球環境にも貢献できる絶好の機会です。特に補助額の大きいエコキュートへの買い替えは、長期的に見て大きなメリットがあります。予算には限りがありますので、対象家電の購入を検討されている方は、ぜひお早めに準備を進めてください。

お問い合わせ先

担当課: 北川村役場 総務課

電話番号: 0887-32-1212

助成金詳細

実施機関 高知県北川村役場 総務課
最大助成額 50万円
申請締切 2026/2/28
採択率 80.0%
難易度
閲覧数 6

対象者・対象事業

申請日時点で北川村の住民基本台帳に記載されている個人で、村税等を滞納していない方。令和7年4月15日以降に新品の対象家電を購入し、自らが居住する村内の住宅に設置したこと、令和11年3月31日までに再生可能エネルギー由来の電力で家電を使用することに同意することなどが条件です。

お問い合わせ

北川村役場 総務課
電話番号:0887-32-1212