対象となる方
対象となる方
- 東久留米市内の私立保育園、認定こども園
- 東久留米市私立保育園等延長保育事業実施要綱に基づく延長保育事業を実施する施設
申請手順
| ステップ | 内容 |
|---|---|
| STEP 1 | 東久留米市私立保育園等延長保育事業費補助金交付申請書(様式第1号)に関係書類を添えて、市長に申請 |
| STEP 2 | 市長による申請内容の審査 |
| STEP 3 | 審査通過後、東久留米市私立保育園等延長保育事業費補助金交付決定通知書(様式第2号)により通知 |
| STEP 4 | 毎月の延長保育の実施状況について、延長保育事業利用児童数報告書(様式第3号)により市長に報告 |
| STEP 5 | 東久留米市私立保育園等延長保育事業費補助金請求書(様式第4号)により市長に補助金の交付を請求 |
| STEP 6 | 補助事業完了後または会計年度終了後、東久留米市私立保育園等延長保育事業費補助金実績報告書(様式第5号)に関係書類を添えて市長に提出 |
補助金額・補助率
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 補助上限額 | 別表に定める基準額(最大4,248,000円) |
| 補助金額 | 補助対象経費と別表に定める基準額とを比較し少ない方の額 |
| 加算措置 | 延長保育を利用する子どもの属する世帯が、生活保護受給世帯、非課税世帯又は災害等によって多大な被害を受けた世帯で市長が適当と認めるものである場合であって、実施施設が当該世帯から延長保育利用料を徴収しないときは、当該免除した額を加算 |
対象者・申請要件
対象となる施設
- 東久留米市内の私立保育園及び認定こども園
- 東久留米市私立保育園等延長保育事業実施要綱(令和4年東久留米市訓令乙第52号)に基づく延長保育事業を実施していること
申請要件
- 申請者は、別に定める期日までに東久留米市私立保育園等延長保育事業費補助金交付申請書(様式第1号)に関係書類を添えて、市長に対して申請すること
- 毎月の延長保育の実施状況について、延長保育事業利用児童数報告書(様式第3号)によりすみやかに市長に報告すること
- 別に定める期日までに東久留米市私立保育園等延長保育事業費補助金請求書(様式第4号)により市長に補助金の交付を請求すること
- 補助事業が完了したとき又は補助金の交付決定に係る会計年度が終了したときは、東久留米市私立保育園等延長保育事業費補助金実績報告書(様式第5号)に関係書類を添えて市長に提出すること
補助対象経費
| 経費区分 | 詳細 | 対象可否 |
|---|---|---|
| 人件費 | 延長保育を行うために必要な職員の人件費 | ○ |
| 給食費 | 延長保育時間における給食提供に必要な経費 | ○ |
| その他 | 延長保育を行うために必要な経費 | ○ |
必要書類一覧
| No. | 書類名 | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | 東久留米市私立保育園等延長保育事業費補助金交付申請書(様式第1号) | |
| 2 | 関係書類 | |
| 3 | 延長保育事業利用児童数報告書(様式第3号) | 毎月提出 |
| 4 | 東久留米市私立保育園等延長保育事業費補助金請求書(様式第4号) | |
| 5 | 東久留米市私立保育園等延長保育事業費補助金実績報告書(様式第5号) | 補助事業完了後または会計年度終了後 |
| 6 | その他 | 市長が必要と認める書類 |
審査基準・採択のポイント
主な審査項目
- 申請内容の適格性
- 提出書類の completeness
- 予算の範囲内であること
よくある質問
Q1: 補助金の交付対象となる施設は?
A: 東久留米市内の私立保育園及び認定こども園が対象です。
Q2: 補助対象となる経費は?
A: 人件費、給食費その他延長保育を行うために必要な経費が対象です。
Q3: 補助金の額はどのように決まりますか?
A: 補助対象経費と別表に定める基準額とを比較し少ない方の額となります。
Q4: 申請に必要な書類は?
A: 東久留米市私立保育園等延長保育事業費補助金交付申請書(様式第1号)に関係書類を添えて申請してください。
制度の概要・背景
この補助金は、東久留米市が保護者の就労形態の多様化等による保育需要に対応するとともに、児童福祉の向上を図ることを目的としています。私立保育園及び認定こども園に対して、延長保育の実施に必要な費用の一部を補助します。
まとめ・お問い合わせ先
本補助金は、東久留米市内の私立保育園及び認定こども園における延長保育事業を支援するものです。申請をご検討の際は、東久留米市の公式サイトをご確認ください。
お問い合わせ先
実施機関: 東久留米市
担当部署: 子ども家庭部 子育て支援課
電話: 要確認
Email: 要確認
公式サイト: https://www.city.higashikurume.lg.jp/