詳細情報
平戸市でコンベンションや学会、スポーツ大会などを開催する団体にとって、最大320万円の補助金が受けられるチャンスです!宿泊施設の利用を伴うイベントを企画されているなら、この補助金を活用して、より魅力的なイベントを実現しませんか?地域活性化にも貢献できるこの制度、ぜひ詳細をご確認ください。
平戸市コンベンション開催事業費補助金とは?
平戸市コンベンション開催事業費補助金は、平戸市内で各種大会、会議、合宿などを開催し、市内の宿泊施設を利用する団体に対して、その費用の一部を補助する制度です。この補助金は、コンベンションなどの開催を通じて観光客を誘致し、地域経済の活性化を図ることを目的としています。
- 正式名称:平戸市コンベンション開催事業費補助金
- 実施組織:平戸市
- 目的:コンベンション等の開催を促進し、観光客誘致と地域活性化を図る
- 背景:平戸市の観光振興と経済効果の向上
対象となる団体
この補助金の対象となるのは、以下の活動を行う団体です。
- 学術研究団体が行う学会や研究会
- 各種団体が行う会議や催事
- 各種スポーツ団体が行う競技会や合宿
- 市外の学校、事業者などが行う勉強合宿
助成金額・補助率
補助金額は、延べ宿泊人数に応じて変動します。具体的な金額は以下の通りです。
| 延べ宿泊人数 | 補助基準額 |
|---|---|
| 25人以上50人未満 | 50,000円 |
| 50人以上100人未満 | 100,000円 |
| 100人以上200人未満 | 200,000円 |
| 200人以上300人未満 | 400,000円 |
| 300人以上500人未満 | 600,000円 |
| 500人以上1,000人未満 | 1,000,000円 |
| 1,000人以上2,000人未満 | ※県補助対象1,200,000円 |
| 2,000人以上3,000人未満 | ※県補助対象2,200,000円 |
| 3,000人以上 | ※県補助対象3,200,000円 |
長崎県コンベンション開催助成補助金交付制度の対象事業とならなかった場合は、補助基準額の2分の1以内となりますのでご注意ください。
対象者・条件
この補助金を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。
- 平戸市内でコンベンション、学会、研究会、会議、催事、競技会、合宿などを開催すること
- 参加者が平戸市内の宿泊施設を利用すること
- 観光客の誘致に繋がり、地域活性化に貢献する活動であること
ただし、対象にならない大会・会議もありますので、詳しくは平戸観光協会までお問い合わせください。
補助対象経費
補助対象となる経費は、コンベンション等の開催に直接必要な経費です。具体的には、以下のものが含まれます。
- 会場使用料
- 備品レンタル料
- 印刷費
- 通信費
- 交通費(市内交通に限る)
- その他、市長が認める経費
ただし、飲食費や参加者の個人的な費用は対象外となります。
申請方法・手順
申請は、以下の手順で行います。
- ステップ1:平戸観光協会に事前相談
- ステップ2:申請書類の準備(申請書、計画書、予算書)
- ステップ3:開催日の1カ月前までに平戸観光協会へ提出
- ステップ4:交付決定通知の受領
- ステップ5:コンベンション等の開催
- ステップ6:実績報告書類の準備(報告書、決算書、宿泊施設の宿泊証明、交付請求書)
- ステップ7:実績報告書類を平戸観光協会へ提出
- ステップ8:補助金の交付
必要書類
- 申請書
- 計画書
- 予算書
- 報告書
- 決算書
- 宿泊施設の宿泊証明
- 交付請求書
申請書類の様式は、平戸観光協会のウェブサイトからダウンロードできます。
採択のポイント
採択されるためには、以下のポイントを押さえることが重要です。
- 平戸市の観光振興に貢献する内容であること
- 具体的な計画が立てられていること
- 費用対効果が高いこと
- 地域住民との連携が図られていること
申請書には、これらのポイントを具体的に記述することが重要です。
よくある質問(FAQ)
Q1:補助金の申請はいつまでですか?
A1:コンベンションなどの開催日1カ月前までです。
Q2:補助金の対象となる宿泊施設はどこですか?
A2:平戸市内の宿泊施設が対象です。詳細は平戸観光協会にお問い合わせください。
Q3:申請書類はどこで入手できますか?
A3:平戸観光協会のウェブサイトからダウンロードできます。
Q4:補助金の交付はいつ頃になりますか?
A4:実績報告書類の提出後、審査を経て交付されます。具体的な時期は、平戸観光協会にお問い合わせください。
Q5:長崎県コンベンション開催助成補助金との併用は可能ですか?
A5:併用可能ですが、長崎県コンベンション開催助成補助金交付制度の対象事業とならなかった場合は、補助基準額が2分の1以内となります。
まとめ・行動喚起
平戸市コンベンション開催事業費補助金は、平戸市でのイベント開催を支援し、地域活性化に貢献するための制度です。対象となる団体は、ぜひこの機会に申請をご検討ください。申請期限は開催日の1カ月前までですので、お早めにご準備ください。
ご不明な点がありましたら、平戸観光協会までお気軽にお問い合わせください。
平戸観光協会
電話:0950-23-8600
この補助金を活用して、平戸市で素晴らしいコンベンションを開催しましょう!