はじめに:白山市で活用できる経営支援制度
石川県白山市では、市内の中小企業や個人事業主の皆様を力強くサポートするため、様々な経営支援制度を用意しています。設備投資の促進、海外市場への挑戦、従業員の福利厚生向上、そして働きやすい職場環境づくりまで、事業の成長ステージや課題に応じた助成金が充実しています。この記事では、白山市が提供する主要な4つの助成金・奨励金制度を、目的や対象者、申請方法まで分かりやすく解説します。自社の成長戦略に合致する制度を見つけ、ぜひご活用ください。
この記事でわかる白山市の主要な支援制度
- 中小企業設備投資促進助成金制度:経営基盤強化のための設備更新をサポート
- 国際見本市出展事業奨励金制度:海外市場開拓を目指す企業を応援
- 中小企業退職金共済制度加入促進助成金制度:従業員の福利厚生と雇用の安定を促進
- 育児休業代替要員確保等助成金制度:仕事と家庭の両立を支援する職場環境づくりを後押し
1. 中小企業設備投資促進助成金制度
市内の事業者が指定の貸与制度を利用して設備投資を行う際に、その費用の一部を助成する制度です。経営基盤の強化や生産性向上を目指す事業者にとって大きな力となります。
助成内容の概要
対象制度 | 助成期間 | 助成額 | 上限額(年度ごと) |
---|---|---|---|
石川県鉄工機電協会「延払による機械設備貸与制度」 | 契約日から7年間 | 当該年度貸与料支払額×0.5%/貸与利率 | 30万円 |
石川県産業創出支援機構「設備貸与制度」 | 契約日から3年間 | 当該年度割賦損料支払額×1.5%/貸与利率 ※ | 60万円 |
※旧河内村・旧吉野谷村・旧鳥越村・旧白峰村の場合は1.35%です。
※1企業に対する助成額の総額は、各年度60万円が限度です。
対象となる方
- 上記の対象制度を利用して白山市内の事業所に設備投資を行う事業者
- 市税を滞納していない事業者
申請時期と必要書類
申請時期:毎年3月(貸与料または割賦損料の年度支払額が確定する月)
主な必要書類:
- 中小企業設備投資促進助成金交付申請書
- 市税滞納有無調査承諾書
- 割賦契約等に関する償還表の写し
- 支払証明書
- 中小企業設備投資促進助成金交付請求書
2. 国際見本市出展事業奨励金制度
海外市場の開拓や企業の国際化を目指し、国際見本市へ自社製品を出展する市内の中小企業を支援する制度です。
制度のポイント
- 奨励金額:1回の出展費用の1/2以内(上限30万円)
- 対象経費:小間料、小間装飾料、出品物の梱包・輸送料、印刷費
- 交付回数:同一年度内に1回(5年度ごとの期間内で2回まで)
対象となる方
製造業または情報サービス業を主たる事業とし、市内に主たる工場がある中小企業者及び個人事業主。
申請のタイミングと必要書類
申請は見本市開催前と終了後の2回必要です。
- 見本市開催前:奨励金申請書、出展申込書(写)、パンフレット等
- 見本市終了後:事業実績報告書、経費配分及び収支精算表、領収証(写)、会場写真等
3. 中小企業退職金共済制度加入促進助成金制度
従業員の福利厚生向上と雇用の安定を図るため、新たに中小企業退職金共済(中退共)に加入した事業主に対し、掛金の一部を助成します。
助成内容
- 助成金額:被共済者ごとの掛金年額の20%
- 上限額:被共済者1人あたり12,000円(1回限り)
対象となる方
市内に主たる事業所を有し、新規に中小企業退職金共済制度に加入した事業主。
申請時期と必要書類
申請時期:新規加入し、最初の12ヶ月分の掛金を納付した月の翌月から3か月以内
主な必要書類:交付申請書、被共済者別掛金内訳書、企業の概要、掛金年額納付を証する書類など。
4. 育児休業代替要員確保等助成金制度
従業員が安心して育児休業を取得し、スムーズに職場復帰できる環境を整える事業主を支援する制度です。国の「両立支援等助成金」に上乗せして助成されます。
国の助成金との連携がポイント
この助成金は、国の「両立支援等助成金(育休中等業務代替支援コース)」の支給決定を受けた事業主が対象となります。まず国の制度を活用することが前提です。
助成金額
- 助成額:対象労働者1人あたり 月額5万円
- 上限額:最長24か月、1人あたり最大120万円
対象となる方
国の「両立支援等助成金」の支給決定を受け、かつ市が定める要件(市内事業所であること、対象労働者が市内在住であること、市税の滞納がないこと等)を全て満たす事業主。
申請時期と必要書類
申請時期:石川労働局から国の助成金の支給決定を受けた日から30日以内
主な必要書類:交付申請書、請求書、国の支給決定通知書の写し、国の支給申請書の写しなど。
まとめと問い合わせ先
白山市では、事業者の皆様の多様なニーズに応えるための支援制度が整っています。設備投資から人材確保、海外展開まで、自社の課題解決や成長加速に繋がる制度がきっと見つかるはずです。各制度の詳細や申請書類は、白山市の公式ウェブサイトでご確認いただけます。
ご不明な点があれば、下記の担当課までお気軽にお問い合わせください。